エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント114件
- 注目コメント
- 新着コメント
guldeen
『「グローバル化」はあくまで製造についてのみ当てはまるものだ。販売はドメスティックなものであり、グローバル化はできない。当然、販売に関わる人間もグローバル化はできない』あぁ、そこが詭弁だったか。
gregminster
柳井は明確な意思を持った人殺しであり殺人犯なんだけど、困ったことにこの種の人に心酔する人(そこまで行かなくても、「言ってることは分かる」などと言う人)が必ず出てくるのだ。それがまた問題を面倒にさせる。
yoruneco
ユニクロの経営者が何を言おうと、いやなら買わなきゃいいだけ、という人がいるが、ここまで有名になった企業のリーダーが発言してしまうと、アホな他の経営者が真似をして危険だということに気づこう。
koolmiura
うーん、うーん、みんなの反応に違和感…イヤならユニクロ買わなきゃいいし、ユニクロで働かなければいいのに、こんなに感情的に反論するのはなんかの正義感からだろうか?なんか我が身の危機を感じるんだろうか?
caq
ユニクロ買う人が"「オレは人を使い潰すブラック企業を歓迎する!」って意思表示してるわけでは無い"点がポイントだよね。嫌なら買うなは詭弁。購買者全てが問題意識を共有できていない以上、積極的に批判しないと。
takuzo1213
グローバル化ってのは、各国の経済水準の差を利用した錬金術でもある。だが販売ではその経済水準の差を無視できないわけで。恣意的な解釈で「整合性」を取ろうとするダブスタな未来しか想像できない。
MxHaltfors
この社長も有名な金持ちになって自分に酔ってしまい、とにかく先鋭的っぽい発言がしたいんだろう。現状の問題解決なんかツマラナイ、未来志向こそ全て、という感がある。なら、その辺やれる人を重用すればいいのに。
n_y_a_n_t_a
給料はグローバル化を叫びながら顧客は日本を初めとして高収益を望める先進国に求める。コスト削減のため製造や原材料を国外に求めたときと同じことを給料でもしようとしている。柳井に採っては当然だが…
Zephid
資産によって住む場所が国単位で変わってしまうSF的未来が見えるなぁ。住んでる国で所得水準が決まるんじゃなくて、所得水準が住める国を決める。おおこわい。/デフレじゃなくてもマルチ商法よろしく焼畑れる気が
tkm_shohei
販売スタッフや店長候補もグローバルに東南アジアや中国から年収100万で雇ってきたらいい。俺はそんな店には行かないけど。つまりこの社長はユニクロスタッフをそういう人種と同じと見てるってことだろ?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2013/04/24 リンク