タグ

阿久根市に関するwasaiのブックマーク (13)

  • ブログ市長リコール 「私の不徳が原因かもしれない」 - MSN産経ニュース

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は15日、市政運営に関する市議との意見交換会で、定例議会を10月4日の週に招集する意向を示した。竹原市長は例年9月上旬に開催されている定例議会を招集しておらず、議会側は7日に議会の早期招集を求める要請書を市長に提出していた。 議会招集が遅れた理由について、副市長に選任された仙波敏郎氏は「9月中に開きたかったが、リコールの署名審査に担当課長らが従事するため、物理的に不可能になった」と説明した。 また、竹原市長は自身のリコール(解職請求)を目指す市民団体が15日午前、有権者の半数以上の約1万人の署名を提出したことに対し「署名が多数集まったことについては、私の不徳を原因とする部分があったかもしれないと反省している」と語った。

    wasai
    wasai 2010/09/15
    改革しようとしたことはよいかも知れないが、方法は間違っていたから仕方がない。
  • 堀江貴文『話題のブログ市長がいる阿久根市のことについて書かれた秀逸なブログを発見』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 阿久根のことについて。市長のこと。A-Zのこと。 阿久根市長については、色々な観点からの議論がされてきたので、ある程度の予備知識がある読者は多いと思うのだが、A-Zという24時間営業の送迎サービスもある35万点を収容する総合スーパーについては全く知らなかった。 A-Zスーパーセンター 要はイオンやカインズホームなどのショッピングセンターとドンキを一緒にしたようなものをど田舎に作ったようなものだろう。このビジネスモデルは全国各地で通用する可能性がある。なぜならイオンやカインズすら通用しないような小さい商圏でも根こそぎその部分を総取りすること

    堀江貴文『話題のブログ市長がいる阿久根市のことについて書かれた秀逸なブログを発見』
    wasai
    wasai 2010/08/19
    ここの市長のやり方の一部は賛同できるけれども、やり方はだめだめだからなぁ。議会を儀式としてはだめ。三権分立が成り立たない。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根副市長「リコール関与なら処分」 職員「圧力だ」 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の解職請求(リコール)に関し、同市の仙波敏郎副市長が市の課長会で、リコールの署名集めについて「市職員が関与した時には厳しい処分がある」と発言していたことが17日、関係者への取材で分かった。出席者は「公務員である職員が署名集めをできないことはみんな承知している。改めてくぎを刺すのは圧力だと感じた」と話している。  発言があったのは5日の臨時課長会。関係者によると、課長級20人が出席し、竹原信一市長も同席していた。仙波氏は「リコールは住民の権利であり何も言うことはできない。しかし、職員がそれに関与した時には厳しい処分がある」と発言したという。  地方公務員法は、公務員政治活動を禁じているため、職員は署名集めができないが家族がすることは問題ない。ところが、リコールを進める市民団体「阿久根市長リコール委員会」によると、仙波副市長の発言後、署名集めを担う「受任者」にな

    wasai
    wasai 2010/08/17
    もう嫌がらせにしか見えないなぁ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wasai
    wasai 2010/08/14
    この市長が言うこともわからなくもないが、手順は間違っていると思う。それに削ってばかりでは先細りだけ。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「シュレッダーにかけろ」職員の上申書に激怒 - 政治

    議会出席を拒否し、議会に諮らずに専決処分を繰り返している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は28日、適正な行政運営を求めたほぼ全職員による上申書の受け取りを拒否した。竹原市長が「見ない。シュレッダーにかけろ」と激怒したため、上申書はひとまず総務課で保管されることになった。  上申書は一般職員180人と課長ら管理職約20人の署名簿を添えた2種類。一般職員分は(1)早急な議会の開会(2)専決処分した固定資産税の引き下げ撤回(3)法令に従った市政運営を求めており、管理職分もほぼ同様とみられる。  午前8時からの課長会で渡されるとみられたが、竹原市長が機先を制して一喝。逆に市長が作った「私たち職員は阿久根市民と苦労をともにし痛みを分かち合います」との訓示を出席した課長全員が3回唱えさせられたという。  竹原市長は「今さら固定資産税(率)を引き上げると言えるか! (職員の)ボーナスを元に戻せと言えるか!

    wasai
    wasai 2010/06/28
    もう日本から独立して、皇帝にでもなった方が良いんじゃないの。住民の方々にとっては不幸ですが…
  • 阿久根市長派が不信任案…反市長派、挑発に乗らず? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)を支持する市議4人は、市長の不信任決議案を19日の市議会最終会議に提案することを決めた。 反市長派が多数を占める市議会の解散に持ち込みたい市長の考えが透けて見えるだけに、反市長派は乗らない構え。「市長を擁護する議員が不信任を出すとは、理解できない」と批判している。 提案者の松元薫久市議は「市長と議会の今の関係では冷静な議論ができず、解決の糸口が見えない。市民の審判を受ける必要がある」と提案理由を説明。市長も「いいんじゃないの」と話したという。 市長はこれまで、市長派を増やすために議会(定数16)を解散したい意向を示し、「不信任案を出せ」と反市長派(12人)を挑発していた。不信任案が可決されれば、市長辞職ではなく、議会を解散するとみられる。 反市長派の市議は「私たちが不信任決議案に反対することで、『市長信任』のレッテルを張ろうとしているのではないか。議

    wasai
    wasai 2010/04/12
    もうここの街のニュースは見たくもなくなった。
  • 公務員専門校生「知的な感じしない」阿久根市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が20日付のブログで、市職員の採用試験受験のために専門学校を利用した人について、「知的な感じを受けない者が多い。(中略)評価は注意を要する」などと書き込んだ。 ブログのタイトルは「問題職員はやめさせろ」で、市の採用試験の感想として、「ペーパーテストの点数は良いのだが、面接の時にそれほどには知的な感じを受けない者が多い」と記述。更に「調べてみると、ギャップのあるもの全員が公務員の専門校を利用していた。試験用の付け焼刃は現場では役に立たない。専門学校利用者の評価は注意を要する」とした。 福岡市内にある公務員試験の専門学校幹部は「試験対策はもちろん、社会に出ても役に立つような指導をしている。専門学校全体の信用を落とす内容であり残念」と話している。

    wasai
    wasai 2010/03/20
    もうお腹いっぱいなのは確かです
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    きょうは4年に1度の「肉の日」!うるう年のスペシャル企画でお肉マシマシ目白押し 2024年は4年に1度の「うるう年」だ。従って、きょうは4年に1度しかない「2月29日」。つまり、2月の「肉(29)の日」は4年に1度なのだ。そんな特別な一日にお肉を楽しんで貰おうと、各社様々なスペシャル企画…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    wasai
    wasai 2010/03/20
    もうこの街は何でもありですね。正直なところ何があってももう驚かなくなった。
  • 阿久根市長:閉会25分前、突然議場に姿 議会側は猛反発 - 毎日jp(毎日新聞)

    wasai
    wasai 2010/03/05
    この市長、本当にやる気あるのか?どうみても議員の方がまじめだろう。
  • 阿久根市長竹原信一さんと防災無線についてのメモ - 情報の海の漂流者

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が5日夜、同市の防災行政無線で「マスコミは私を陥れようとしている」などと主張した。防災行政無線は市内各地の屋外や一部の家庭に設置されており、竹原市長の話は午後7時半頃から突然、数分間流れたという。複数の市民によると、市長は、昨年11月に自身のブログに障害者の出生を否定するような文章を掲載したことについて「ブログを発信して1か月後にマスコミが騒いだ。私を陥れるためだ」と訴えた。 阿久根市長、防災無線使いマスコミ批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売オンラインを見ただけだと、深夜に突然狂を発した市長が電波ジャックを行い、私的な主張をしたように見える。 だが実際のところは少し違うようだ。 共同通信の場合 ブログ市長として知られる鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が5日夜、市の防災行政無線を使った市民へのあいさつの中で、ブログの記述をめ

    阿久根市長竹原信一さんと防災無線についてのメモ - 情報の海の漂流者
    wasai
    wasai 2010/01/06
    直接聞いたわけではないから何とも言えないが、新年の挨拶として言うことではないんじゃなかろうか。
  • 阿久根市長:仕事始め式で「私のやり方加速する」 - 毎日jp(毎日新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日の仕事始め式で、「今年はもっと私のやり方を加速する。命令に従わない職員は辞めてもらう」とあいさつ。1日付の定期昇給を凍結したことに関し「給料が上がらないのは不当だと訴訟を起こすような職員はいらない」とも発言し、凍結を不満としている市職員労働組合などを強くけん制した。 竹原市長は昨年末、職員の懲戒処分などを協議する「市賞罰審査委員会」の召集権者を自らにするよう規定を改定。また、委員だった課長4人を更迭し、「竹原派」とされる市議ら4人を選任し、職員の懲戒への影響力を強めたばかり。年頭発言について、ある職員は「いつ自分が賞罰委員会にかけられるんじゃないかと、みんな委縮してしまっている。仕事ができる環境ではない」と批判している。 竹原市長は1日付のブログでも「虎の年 修羅の如く」のタイトルで「阿久根市政に革命をおこします。これからの作業に比べれば、これまでのもの

    wasai
    wasai 2010/01/04
    「革命には多くの苦労と、おそらく血も涙も伴います」ということは市職員ほとんど解雇する気か?いい加減リコールが起きてもおかしくないのに…。市民が市外に引っ越して逃げ出したらどうするんだろうか?
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者巡り講演で - 社会

    自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記述し、障害者団体などから批判を浴びた鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が21日、福岡市内での講演でこの話題に触れ、「木の枝の先が腐れば切り落とす。そうしないといけない」「表現として厳しいが刈り込む作業をしないと全体が死ぬ」などと発言した。  講演後の記者会見で竹原市長は「『腐った木』とは障害者を指したのか」と聞かれ、「違う」と否定。「どういう意味だったのか」と繰り返し質問を受けたが、「答えない」「新聞は言葉狩り」などと言って回答を拒んだ。  講演会は、福岡市内の民間信用調査会社が企画。集まった会社経営者ら約20人を前に、竹原市長は約40分間、マイクを握った。  講演では自らの死生観に触れ、「みなさんもいずれ死ぬ。植物を考えればわかる。葉っぱや花が散って土壌になる。私たちは葉っぱ、枝」などと表現。その上で「社会は木を育て

    wasai
    wasai 2009/12/23
    まだ考え直してないんだ、この市長。この街は幹も根っこも腐りきってるのか。そのうち阿久根市自体が刈り取られるぞ。何も役に立たない腐った街として。市長の仕事はこの発言で阿久根市を有名にしただけだった。
  • 阿久根市に抗議が殺到 それでも市長「タブー視するな」 : J-CASTニュース

    ブログで過激な言論を展開する鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、「高度医療が障害者を生き残らせている」などと障害者を否定するとも受け取れる内容のブログを書き、市に抗議が殺到するなど大騒動に発展している。そうした中、市長は「不適切なことは書いていない」とし、ブログで「反撃」を開始した。 問題のブログは2009年11月8 日付で、タイトルは「医師不足の原因は医師会」。内容は、医師不足の解消案として勤務医の給与引き上げがあるが、拝金主義の医師が潤うだけで、それは間違いだとし、有効なのは医者を大量生産することだと訴えている。その中で、 「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている。結果 養護施設に行く子供が増えてしまった」 と書いた。 「高度医療で生き残った人はいらねぇというのですか!!」 このブログが2009年12月5日頃から地元紙で取り上げられ、09年1

    阿久根市に抗議が殺到 それでも市長「タブー視するな」 : J-CASTニュース
    wasai
    wasai 2009/12/14
    みのは別としておいて、この市長、いろいろ挑戦しているなと思って感心していたが、ここまでくると倫理まで決定できる神様になった感じに見えてしまう。この結果は市長が淘汰されるかどうかでそのうち決まるでしょ。
  • 1