タグ

ブックマーク / bamka.info (7)

  • ブログに載せる画像は適当にネットから引っ張ってきてはダメですよ! - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログを始めた当初、記事内に載せる画像はウェブ上から適当に持ってきて良いものだと思っていました。 記事のテーマに合ったキーワードでGoogle画像検索をして、そこに表示されたいい感じの画像を保存しては、記事に貼り付ける。「画像なんか無限にあるじゃなーい」と思っていた時期が私にもありました。 でも、ダメなんですよ。 画像一つにも著作権があり、勝手に使うことは許されていません。 では、ブロガーの皆はどこから画像を探してくるのか。それには大きく3つの方法があります。 ブログで使ってOKな画像 ブログで使ってOKな画像は、大きく3つあります。 1. 自分に著作権のある画像 2. ロイヤリティフリーの画像 3. クリエイティブ・コモンズの画像 以上の3つが、記事に掲載して良い画像の種類です。それでは、それぞれご説明しましょう。 1. 自分に著作権のある画像 まず最初は、自分に著作権のある画像。つまり

    ブログに載せる画像は適当にネットから引っ張ってきてはダメですよ! - あなたのスイッチを押すブログ
  • ブログが劇的に成長するEvernoteのPDCAノートブックはブロガーの基本?! - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログの運営で大切なのは、定期的なメンテナンスです。今の現状を把握し、次の改善案を計画。それを実行したら、実行の履歴をちゃんと残して、結果を分析する。 これだけシッカリPDCAを回せたら、きっとブログは劇的な成長を遂げられます。 「そんなん面倒だ!」と思いましたか?大丈夫、私も思っています。面倒くさいことは嫌いです。 だから、今じゃなくてOKです。すぐに分析しなくちゃいけないわけでもないし、計画を練らなければいけないわけでもありません。 でも、記録だけは残しておきましょう。「これからやろうと思ってる改善案」とか「実際に行った改善策」とかを、ちゃんと記録しておくべきです! Evernoteにノートブックを作って、そこに放り込んでいくべきです。 まずはPDCAノートブックを作ろう! ブログの定期的なメンテナンスをサポートしてくれる「PDCAノートブック」。まずはこれを作りましょう。 ただ、私は

    ブログが劇的に成長するEvernoteのPDCAノートブックはブロガーの基本?! - あなたのスイッチを押すブログ
  • 人気ブロガーにとってブログテーマのレスポンシブは、是か非か。 - あなたのスイッチを押すブログ

    最近流行りのレスポンシブウェブデザイン。画面サイズに合わせてウェブページ内の要素が組み変わり、その画面に適当な見栄えになるのが特徴です。 しかし、一概に良い面ばかりとは言えません。そこには、ブログにこだわればこだわるほど見えてくる物がある。 人気ブロガーはそこに何を見ているのか。レスポンシブは、果たして是か非か。 レスポンシブの良さって何? レスポンシブの良さは色々ありますが、ひとつにメンテナンスのし易さがあります。ひとつのソースで、モバイルもタブレットもPCもカバーするので、何かを変更しようとしたときは楽なのです。それぞれ別のソースを触る必要がないので、手間が省けます。 しかし、ある人は言います。「そこには作り手の都合が見えてくる」と。 メンテナンスが良いとは、つまり作り手にとって楽ができるということ。ではそれは、読み手にとって何かメリットのある話なのか。 読みやすい、見やすい。目的の記

    人気ブロガーにとってブログテーマのレスポンシブは、是か非か。 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 自分のブログ記事が丸パクリ盗用されていないな調べる方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    自分のブログ記事が丸々パクられる。他人ごとのようで、実は日常的に起こりえる問題でもあります。 先日も、かの有名なダンボールブロガーであるノリロウさんの記事が丸パクりされ、しかもパクリ記事のパクリが出現する自体となりました。 ブログ盗用の現場が熱い(怖い)!盗用されて、さらに二次盗用されて、挙句オリジナルは検索ヒットせずボロボロ…( ノД`)・・・ 事の顛末としては、丸パクリ記事は軒並み削除され、一応の終焉を迎えました。記事を消せばいいってもんじゃないのですけどね。 さて、では丸パクり記事を発見するにはどうしたら良いのか。ノリロウさんは文中で「Google検索で知った」と仰ってますが、運が悪ければそのまま知らずにいたという事。 自己防衛のためにも、盗用されていることを調べる方法はないか。 それには、単純ですが最も確実であろう「Google検索」を使用します。 Google検索で文をごっそ

    自分のブログ記事が丸パクリ盗用されていないな調べる方法 - あなたのスイッチを押すブログ
  • PC用メガネの代わりにアプリ「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光が眩しすぎて戻れない。 - あなたのスイッチを押すブログ

    長時間のPC作業はとても目が疲れます。やはりあの眩しい青色の光(ブルーライト)は、結構な刺激のようです。 私は仕事柄、ずっとパソコンを目の前にしています。そこで、ブルーライトをカットしてくれるパソコン用のメガネを愛用しているのですが、これがまた煩わしい。 普段は裸眼で生活をしているので、どうしてもメガネが馴染まないのです。しかし、そうは言ってもパソコンからの刺激光を軽減したい。 そこで導入したのが無料のアプリ「f.lux」。 ▶f.lux: software to make your life better これは、パソコンの画面を、PC用メガネを装着した時のような色合いに調整してくれるアプリ。これが結構オススメなので、シェアしようと思います。 効果のほどは? このアプリは、パソコンの液晶から発せられる色温度を調整してくれるアプリ。Macだけでなく、WindowsLinux・iOS(Ja

    PC用メガネの代わりにアプリ「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光が眩しすぎて戻れない。 - あなたのスイッチを押すブログ
    wasai
    wasai 2013/01/20
    もう書いている人がいますけど、輝度を落とせば良い気もしますね
  • 私がRSS登録している108のブログをPinterestにまとめました。 - あなたのスイッチを押すブログ

    「『いつかやりたい』と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!」 いつか「自分がRSSに登録し、日々のInputの源泉としているブログをご紹介したいな」と思っていました。 その "いつか" を、今日カタチにしました。 まとめた先は、Pinterestのボードです。と言うのも、ブログのレイアウトがパッと一覧できたらいいなぁと思っていたもので。 そこで、すべてのブログのTOPページをキャプチャして、Pinterestのボードに貼り付けました。その数108個。ぜひ参考にしてみてください。 PinterestRSSボードを披露 今回作成したPinterestボードは、以下のリンクからご覧ください。 RSS Blog ※上手くサムネイル表示されていないものは、Pinterest側の不具合かと。画像をクリックして拡大すれば、ちゃんと見られます。 画像のリンク先には、そのブログへ

    私がRSS登録している108のブログをPinterestにまとめました。 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 誰でもできる、Pinterestでの自分のページの作り方。ボードの作り方から解説します。 - あなたのスイッチを押すブログ

    最近、Pinterestにハマりまくってます。画像をアップロードして、みんなに公開する。これだけなのに、なんだか楽しくなってしまうのは何ででしょう。 うーん。やっぱり "賑やかだから" でしょうか。文字ばっかりの自分のページより、こうやって画像がいっぱいある方が、楽しいし、賑やかだし、盛り上がる感じがあるからでしょうかね。 なんにせよ、個人的ブームが到来しているので、みんなも活用したら良いなぁと思うのですよ。 そこで今回は、「Pinterestで自分のページを作ろう!」という事で、その作り方の解説をしていきます。 順番として、 1.ボードを作成する。 2.写真をアップロードして、ボードに貼り付ける。 3.自分のページをカスタマイズする。 こんな流れでお話ししていきます。画像多めですので、軽く読み飛ばしつつ、自分でも実際にやってみてください。 それでは早速、ボードを作るところから始めましょう

    誰でもできる、Pinterestでの自分のページの作り方。ボードの作り方から解説します。 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 1