タグ

ブックマーク / talk.inasoft.org (3)

  • INASOFT 管理人のひとこと - 2015/ 2/24 0:00 ネット広告の話題は、けっこう関心を集めるみたいで

    インターネットは広告で成り立っている部分は大きいだけに、現状のような悪質広告ばかりが出回る現状に懸念を抱く人は多いみたいですね。結果として、多くの人の関心が集まりました。 最近の広告については、ウザいだけならともかく、害をもたらすというのは、さすがにいただけない。とはいえ、簡単に止めることもできないのは、上記記事で書いたとおりです。 実に悩ましい。簡単に、広告以外の資金入手方法とかが出てくればまた、話も変わってくるかもしれないですが、それこそ難しいだろうし。何せ、新しいビジネスモデルを模索するわけですからね。 まぁ、最終的に金銭にするのをやめて、「記事公開やソフト公開を無償で行って名誉が得られたから満足です」……みたいな、霞をう仙人みたいな人ばかりがこの世に存在するとかならいいんですけどね。 お金を得なくても生きていけますみたいな人がいたとしたら、それは聖人君子でもなんでもなくて、ただの

    INASOFT 管理人のひとこと - 2015/ 2/24 0:00 ネット広告の話題は、けっこう関心を集めるみたいで
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2013/ 4/ 9 0:48 公開ソフトの、サポートOSの切り捨て時とは

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 自分にとっては「何を今更?」感が強いのですが、「“XP”サポート終了で注意呼びかけ」(現在はリンク切れ)ということで、Windows XPのサポートがあと1年で終了することが、NHKで大きく報じられたことが話題になっておりました。 すでに、2001年に発売されたOSで

  • INASOFT 管理人のひとこと - 2013/ 1/20 0:16 押し問答リソース - その作業費は誰が払うのか?

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 今日まで色々文章を公開してきましたので、『誤検知が発生したら、それを対策ソフトメーカーに問い合わせて、ちょっと待てば「誤検知でした」と明快な回答が得られて、問題解決して終わり』みたいな、ハッピーな発想を持っている方は、もはやここの読者にはいないと思います。 初見ユーザ

    wasai
    wasai 2013/01/20
    誤検知で削除されたファイルを数千台分とか戻すのに苦労したよなぁ…
  • 1