タグ

Tech総研に関するwasaiのブックマーク (2)

  • 小悪魔のイラスト日記4真空管と半導体の歴史(後編)|【Tech総研】

    『小悪魔のイラスト日記3真空管と半導体の歴史』の後編だ! 試験と夏休みの最中、小悪魔が一生懸命に描き上げた力作である。ライブドア執行役員の伊勢幸一氏による講義の下、真空管も半導体も初体験だった小悪魔はいかにして理解・描画できたのか? その苦労は想像に任せよう。 今回は三極管とトランジスタのしくみについて聞いてきました! そのまえに前回の二極真空管についてのおさらいです。 二極真空管は1904年にフレミングが発明しました。 真空管に電流を流すと、中のヒーターが発熱し、その熱によってカソードが電子を放出します。 カソードから出た電子が、外側に巻かれているプラスの電圧のかかった金属板のプレート(アノード)に引きつけられ流れ込むと、電流が発生します。 そのため、二極真空管に交流の電流を流し検波すると、プラスの電流だけを検波することが出来ます。 検波器は放送電波からラジオやテレビの音声や映像を再生し

    wasai
    wasai 2011/08/25
    あとでイラストを見ておく~
  • データ爆発時代のインフラエンジニア、生き残りの条件|【Tech総研】

    伊勢 幸一氏 株式会社ライブドア 執行役員 CTA 情報環境技術研究室室長 1962年生まれ。1986年室蘭工業大学工学部卒業。2005年に(株)スクウェア・エニックスを退職し株式会社ライブドアへ入社。2008年、技術研究室を設立し、2008年10月情報環境技術研究室室長に就任。以後、新世代ネットワークアーキテクチャやオーバーレイネットワーク技術の研究業務を統括。 馬場 俊彰氏 株式会社ハートビーツ 取締役 技術統括責任者 サーバ構築~管理などインフラ全般のフルマネージドサービス事業に関わる傍ら、インフラエンジニア勉強会「hbstudy」を主催。月1回の頻度で、現場のインフラエンジニアのコミュニケーションの場、お互いに高め合うための学びの場を提供している。

    wasai
    wasai 2011/08/25
    おー、馬場さんだ~
  • 1