タグ

WEBとUIに関するwasaiのブックマーク (7)

  • Webフロントエンド入門

    まずはじめに HTMLCSS、JSを学んだ後にモダンなweb制作を行う上でこれから何を学べばいいだろうと手探り状態だった過去があるので、今同じ悩みを抱えている方に向けてこの記事を書こうと思いました。また、自分自身が2023年に多くのことを学んだのでそれの整理になればという思いもあります。 あと、いいね、コメントいただけると記事作成の励みになります😇 この記事の対象者 HTML, CSS, JSはある程度理解した モダンなWeb制作を行いたい これから学ぶべき技術 React, Next.js 一度は聞いたことある人も多いと思います。これは、Webサイトを効率的に開発することを目的に作られたJSのフレームワーク(正確にいうとReactはライブラリ)です。 ReactはFacebook社が開発したもので、それをVercel社がより使いやすくしたものがNext.jsです。 作成するものによっ

    Webフロントエンド入門
  • これなら分かりやすい!Webサイトのデザイン仕様書・指示書の作り方

    デザイナーがWebサイトのUIを実装する際にデベロッパーに渡すデザイン仕様書・指示書の作り方を紹介します。 仕様書を作成する基ツール、指示に適したフォントやカラー、グリッドや要素間の距離を自動的に計算するツールをはじめ、レイアウトや各UIコンポーネントのデザイン仕様の記述例まで、デザインを仕様化する解説記事です。 ブレイクポイントの説明、スティッキー要素の仕様説明、相対サイズの要素の説明方法、ボタンの文字数の説明、アニメーションする要素の説明方法など、デベロッパーに分かりやすく、デザイナー自身も見直せるデザイン仕様書を作成します。 The Art of Design Spec'ing by Mahdi Farra 🍉 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 デザイン仕様書とは デザイン仕様書に使用するツール デザイン

    これなら分かりやすい!Webサイトのデザイン仕様書・指示書の作り方
  • 「WEB屋しか使わない単語だから…」サイトの上にある押すとメニュー出てくる3本線のアイコンは「ハンバーガーメニュー」というらしい

    まいか🌽 @maikasan そういや会社でウェブ屋さんと電話してて「ハンバーガーメニューをクリックしてもらうと…」って説明されて「なん?て?マック??造語?」と思いつつ適当に流してしまったんだけど、後で調べたらサイトの上にある押すとメニュー出てくる3線のアイコンをそう呼ぶらしい事を初めて知ったのであった。

    「WEB屋しか使わない単語だから…」サイトの上にある押すとメニュー出てくる3本線のアイコンは「ハンバーガーメニュー」というらしい
    wasai
    wasai 2020/12/29
    IT系のうちでも知らない人のほうが多いわ
  • UIテストの自動化!Node.jsとSeleniumでWebアプリのUIテスト環境構築 – ICS MEDIA

    Webアプリケーションを開発する際、みなさんはどのようにテストを行っていますか? Webアプリケーションは、ユーザーごとに異なるブラウザを使用しており、ユーザー操作も必要となるため、手作業でテストをされている方も多いと思います。また、機能改修やバグフィクス後に、リグレッションテスト(改修により既存機能への影響がないかを確認する回帰テスト)が必要となりますが、時間が取れずしっかりとテストができていない方も多いのではないでしょうか。 記事では、これらのテストを自動化することのできる「Selenium Webdriver」(セレニウム ウェブドライバー)について紹介します。 入力フォームのバリデーション機能をチェックするデモ 簡単な入力フォームのバリデーション機能をチェックするデモを動画で紹介しましょう。入力値に対して期待するエラー文言が表示されているかのテストを実施しています。Seleniu

    UIテストの自動化!Node.jsとSeleniumでWebアプリのUIテスト環境構築 – ICS MEDIA
  • UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 実はここで言われている@masarakkiさんの意見はすごくわかる。「最高にクール」なUIがクソユーザー(便宜上、UIの良さがわからないユーザーをエントリではそう呼ぶ)によって阻止されるのは中の人としては決して喜ばしいことではない。 ユーザーは「最高にクールなUI」がわかるか? まずこの問いから始めたい。一般ユーザーは「最高にクール」なUIがわかるか? 答えはNOだ。彼らは「使いやすい」UIはわかっても「クール」なUIはわからない。そして「使いやすい」というのは結局各人の主観に依るものなので、この「使いやすい」UIというのは参考にはできても信用はできないものである。 この話を読んで真っ先に思い出した1つの話がある。 フラットデザインや新機種が評判どうか、というのはAppleにとっては意味が無

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか
  • 【Web開発者必見!】Windows8タブレット向けWebサイトを構築する際に知っておくべき9つのポイント | DevelopersIO

    【Web開発者必見!】Windows8タブレット向けWebサイトを構築する際に知っておくべき9つのポイント Windows8が出てしばらく経ちました。今後はWindows8のタブレットやハイブリッド型のノートPCが普及して、モダンUIのブラウザも開発対象になっていくと思います。弊社ではWindows8タブレット、モダンUIのInternet Explorer10を対象にしたWeb案件も始まっています。既存のサイトをモダンUIブラウザに対応することも増えるでしょう。そこでデスクトップのブラウザで開発する場合とどのような違いがあるのかをまとめてみました。あと誤解のないようにいっておくとタブレットでも一応、デスクトップのブラウザは使えます。ただタッチパネル用ではないのであまり使いやすくありません。ですのでタッチパネル向け=モダンUIブラウザ向け という前提で話を進めます。 1. モダンUIブラウ

  • デザインの引き出しを増やそう!細部にまでこだわった美しいウェブUIエレメントのPSD素材のまとめ

    細部まで作り込まれた美しいデザインのウェブ用のUIエレメントのPSD素材を紹介します。 そのまま制作に使ってもよし、インスピレーションをもらってもよし、PSDなのでエフェクトの勉強をしてもよし、などいろいろ活用できると思います。 ※一部のファイルはPNGフォーマットです。

  • 1