タグ

techに関するwasaiのブックマーク (2)

  • 頓智・&Tech Crunch Japan座談会 #TCJPUST

    [jp] 日18時からUst放送:パネル企画『ソーシャルの次ーージャパンスタートアップの世界展開とは?』 http://bit.ly/eSRq7p

    頓智・&Tech Crunch Japan座談会 #TCJPUST
    wasai
    wasai 2010/12/23
    見れなかったのでメモしておく
  • 東北大、なんとゼリーに電極を印刷する技術を開発

    東北大学が寒天やコラーゲンなどのゼリー(ハイドロゲル)の表面に、導電性高分子による電気回路を印刷する技術を開発しました。 通常の電気回路に水分は厳禁ですが、近年、脳や筋肉の機能を計測し制御するために、水分で 満ちた体内環境でも使える電極が必要となっています。細胞や組織はデリケートで、しかも動く ため、従来のシリコンやガラスを基板とする硬い電極に代わり、柔らかいシート状の電極が望ま れてきました。また、生化学的な安全性はもちろん、栄養分や酸素などの循環を邪魔しないのが 理想です。このような要求を満たすのは、コラーゲンなどの生体を構成するゼリー(ハイドロゲ ル)ですが、既存の印刷技術は「インクの乾燥」が必要なため適用できませんでした。今回、ハ イドロゲルの表面に導電性高分子電極を析出させる電気化学技術によって、この問題を解決しま した。 とのことです。 導電性高分子やゲルは安全性に優れていて、

    wasai
    wasai 2010/09/12
    何か凄いもの開発しているな
  • 1