タグ

2019年3月9日のブックマーク (6件)

  • 透析中止の病院長に聞く「選択肢は必要。むしろ倫理的だ」 | 毎日新聞

    公立福生病院(東京都福生市)で人工透析治療をしない選択肢を外科医(50)から提示された女性(当時44歳)が死亡した問題で、松山健院長が毎日新聞の取材に応じ、女性のケースについて「透析治療を含め、どういう状況下でも命を永らえることが倫理的に正しいのかを考えるきっかけにしてほしい」と話した。 2月下旬、病院内で応じた。亡くなった女性について松山氏は「いろいろな選択肢を与え、人が(透析治療の中止を)選んだうえで意思を複数回確認しており、適正な医療だと考えている」と強調。「透析治療を受けない権利を患者に認めるべきだ」とする外科医や腎臓内科医(55)の主張に理解を示した。 病院は女性が透析治療を中止した際、日透析医学会のガイドラインで設置が望ましいとされている倫理委員会を開いていない。松山氏は「普通の医療の一環だから、開く必要はなかった」と話す。理由については「(病院全体で)年間200~300人

    透析中止の病院長に聞く「選択肢は必要。むしろ倫理的だ」 | 毎日新聞
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/09
    もしかすると、ここが長谷川豊のネタ元だったりして。
  • 【検証】「精神と時の部屋」を作るにはどうしたらよいのか?【ドラゴンボール】

    『ドラゴンボール』に登場する「精神と時の部屋」の中では、現実世界の1日で1年分の時が流れる。空気は4分の1の薄さで、気温は50度から-40度まで変化し、重力はなんと地球の10倍。短期間で過酷なトレーニングができるため、悟空をはじめ数々の戦士たちが修行に用いてきた。 精神と時の部屋が現実にあったら悟空並のアスリートが生まれるかもしれない。しかし、空気、気温、重力はまだ何とかなるとして、時間は現実ではどうにもならないのでは? ……と思いきや、実はそうでもない。部屋を超高速で動かせば、時間の進みを遅くできるのだ! どのくらい速く動かせばいいの? 1日を365日に引き伸ばすためには、時間の流れを0.00274倍にすればよい。つまり部屋を光速の99.99962%の速さで動かせば精神と時の部屋になる! ……どういうこと? 5分でちょっと分かる特殊相対性理論 速く移動する空間の内部では、時間がゆっくりと

    【検証】「精神と時の部屋」を作るにはどうしたらよいのか?【ドラゴンボール】
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/09
    いや逆でしょ。これじゃ一年で一日分の修業しかできないよ!
  • 安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、景気の現状について確実に経済の好循環が生まれているとしたうえで、引き続きアベノミクスを推進し経済成長を実現する考えを強調しました。 この中で安倍総理大臣は、「アベノミクスの3の矢で取り組み、もはやデフレではない状況を作り上げた。これはごまかしなどではなく、現実だ。全国津々浦々に景気回復の暖かい風が届き始めており、確実に経済の好循環が生まれている」と述べました。 そのうえで、「国民生活にとって最も大切な雇用が大きく改善しているのは事実であり、『えせ好景気』とか『経済成長偽装』といった指摘は全く当たらない。引き続きアベノミクスを全力で推進し、少子高齢化が進む中でも力強い成長を続ける経済を作り上げることで責任を果たしていく」と強調しました。 そして、「消費税率10%への引き上げは全世代型社会保障の構築に向けて少子化対策や社会保障の安定財源を確保するためにどうしても必要で、リーマ

    安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/09
    もはや大本営発表ですらない、一種のアウトサイダー・アートという趣きがあるな。非現実の王国に生きる人が、我が国の君主なのであることですよ。
  • 芸能人で誰に似てる?

    ブクマカはてなー、増田にいるみんな、 有名人では誰に似てるって言われる?

    芸能人で誰に似てる?
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/09
    一番はこないだ亡くなったキングコング・バンディかな。
  • 転送

    washburn1975
    washburn1975 2019/03/09
    内容と関係ないけど「石元太一」って名前、すっごいプロレスラーっぽいな。
  • 未完のままだけど評価が高い作品ってある?

    なんでもいいから完成させろとはよく言われるけれども

    未完のままだけど評価が高い作品ってある?
    washburn1975
    washburn1975 2019/03/09
    エンタメ小説の元祖『大菩薩峠』もそうだし、物語とは永遠に続くものであり完結しなくていい、みたいなことを夢枕獏先生も言ってた。