タグ

2012年3月13日のブックマーク (11件)

  • 朝日新聞デジタル:「妊娠したら生活保護停止」 宇治市職員、誓約求める - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加  京都府宇治市のケースワーカーの30代男性職員が生活保護の申請者に対し、妊娠すれば受給をやめることや、母子家庭は異性と同居しないことなどを約束させる誓約書に署名させていたことがわかった。市は、人権を侵害する不当な内容として職員を処分する方針。  誓約書はA4判3枚つづり。生活保護を支給する判定材料の一つにすぎない精神疾患や傷病が確認されない場合は支給打ち切りを受け入れることや、外国籍の申請者を想定して「日語を理解しないのは自己責任。日語がわからないという理由で仕事が見つからないなどの言い逃れは認められない」と誓わせる記述もあった。  市によると、職員は今年に入り、市役所の窓口に申請に訪れた高齢夫婦と母子家庭の女性の2世帯にこの誓約書を示し、署名、押印させ

    washita
    washita 2012/03/13
    読売だと "厚生労働省は「口頭での指導はあり得るが、誓約書をとるのは行き過ぎ」”とあるので、たぶん記事に書いてない状況があって、実質的には妥当なんだろう
  • 異性と生活・妊娠なら生活保護カット…誓約強要 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府宇治市の生活支援課に勤務するケースワーカーの男性担当者が、生活保護費の受給者に対し、母子家庭の母親が異性と生活したり妊娠・出産したりした場合などに受給しないことを約束させる「誓約書」を作り、少なくとも2組に署名、押印させていたことが、わかった。 担当者は市側の事情聴取に「不正受給を防ごうと思った」と話しているが、厚生労働省は「口頭での指導はあり得るが、誓約書をとるのは行き過ぎ」としている。 市によると、担当者は30歳代で2年前から同課に勤務し、昨年末、自分で誓約書を作成。A4判3枚にわたり、「生活保護費削減のため、子供の養育費を獲得することを誓います」のほか、外国人受給者を対象に「日の社会常識を遵守(じゅんしゅ)し、母国の常識や法律を引き合いに出さない。日語の習得に励むことを誓います」としていた。さらに、誓約を破った場合には受給打ち切りを約束させていた。

    washita
    washita 2012/03/13
    つまり実質的には妥当なのね。 "担当者は市側の事情聴取に「不正受給を防ごうと思った」と話しているが、厚生労働省は「口頭での指導はあり得るが、誓約書をとるのは行き過ぎ」としている"
  • Microsoft、パノラマ写真撮影iOSアプリ「Photosynth」を日本でも公開 

    washita
    washita 2012/03/13
  • 茨城新聞クロスアイ

    washita
    washita 2012/03/13
    栃木と群馬が組んで、茨城の西のほうを持ってく戦術だな。
  • 年金「サラリーマン運用」最前線 - 日本経済新聞

    筆者と年金運用の世界との関わりは10年前に遡る。米国最大の年金基金カルパース(カリフォルニア州職員共済年金基金)の最高経営責任者(CEO)を勤めた米国人のボスの元で6年間働いた時である。この人物が、今やニューヨーク証券取引所に上場されている上場投資信託ETF)のなかで、S&P500に連動する株価指数連動型ETFを抜き運用残高でトップになった金ETFの発案者だったからだ。この金ETFを通じ大量

    年金「サラリーマン運用」最前線 - 日本経済新聞
    washita
    washita 2012/03/13
    ”筆者があぜんとしたエピソードとしては、大学基金のケースであるが、「デリバティブ運用担当」という名刺を差し出す担当者が、前月までは、長く郊外の図書館員を務めていたという事例であった”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    washita
    washita 2012/03/13
    これだけではなあ・・・何しろ我々ふつうの市民にはそこまでしたくなる背景事情がわからない。
  • MdN Design|総合情報サイト

    第8回「最近注目を集めているJavaScript/jQueryのツール・テクニック45」 2010年04月09日 今回は、JavaScriptやjQueryを使ったテクニックやツールなどを紹介しよう。これまで同様の記事を何度か掲載してきたが、今回は海外で多くの注目を浴びたものを厳選している。フォームやボタン、カレンダー、ナビゲーション、デバッグ関連などさまざまな記事を紹介するので、ぜひチェックしてほしい。また、後半ではJavaScriptに関するリファレンスサイトなども紹介している。 余談だが、Smashing Magazineのページ上部にネットワークタブがあることをご存知だろうか。こちらでも記事を紹介しているので、ぜひご覧いただきたい。 翻訳元サイト:Smashing Magazine http://www.smashingmagazine.com/ 原文:45 Fresh Usefu

    MdN Design|総合情報サイト
    washita
    washita 2012/03/13
    デバッガも
  • 議事録を読みましたか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    予算委員会の分科会の質問通告をブログにも出し、質問も今回は一番バッターだったので、時間もずれたりせず、滞りなく終わった。 厚労大臣の答弁もいろいろあったので、質問の内容の解説をブログにアップしようと思っている。 しかしっ。 議事録が衆議院のホームページにアップされない。 3月13日現在、予算委員会の議事録の掲載は、2月9日を最後に止まっている。 予算委員会第五分科会の議事録は、平成23年2月25日で止まっている。 会議の議事録は、2月23日が最後の掲載になっている。 つまり、予算は衆議院を可決通過しているが、その議論の過程は読めない。もちろんインターネットの録画を見ることはできるが、それと議事録の掲載はまるで違うものだ。 与党も野党も、議論をベースに国民に説明をすることはたくさんあると思うが、議事録が掲載されていなかったら、どうするのだろうか。 実は、議事録はできている

    washita
    washita 2012/03/13
    "実は、議事録はできている。衆議院の事務局にくださいというと、翌日には速報版がもらえる。しかし、それはあくまでも議員用であり、外部への公開を前提とはされていないので、外に出してはいけませんよという注釈
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    washita
    washita 2012/03/13
  • 消費増税法案「付則」、新たな火種に 5年後に再増税?

    印刷 メール 消費増税法案「付則」、新たな火種に 5年後に再増税? 「付則」は次の消費税への布石? 野田政権は12日、消費増税法案の提出に向けて14日から民主党内の手続きに入ることを決めた。大綱では、「次の改革」を実施するため、5年後をめどに新たな措置を取ることを増税法案の付則に明記するとしている。これが、さらなる増税の布石になるとの指摘があり、党内調整の火種になりそうだ。 ■大綱「5年めどに新たな措置」 12日の政府・民主三役会議では、藤村修官房長官が「法案を今年度内に閣議決定したい」と要請。前原誠司政調会長が党内手続きに入る方針を示した。 政権幹部は「了承された大綱の表現通りに法案化するので、時間をかけずに了承を取り付ける」と、早期の決着をもくろむ。だが、党内調整は難航しそうだ。 増税反対派がやり玉に挙げそうなのが、「付則」に触れた大綱の一文だ。少子高齢化や財政の状況を踏まえ、「今後5

    消費増税法案「付則」、新たな火種に 5年後に再増税?
    washita
    washita 2012/03/13
  • 寄付元年が後押しした、クラウド・ファンディング・サービス。 筆者オススメの「いま知っておくべき寄付サイト」はコレだ!

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    washita
    washita 2012/03/13