タグ

2014年11月21日のブックマーク (2件)

  • PC遠隔操作事件 懲役10年求刑 NHKニュース

    他人のパソコンを遠隔操作して殺人の予告を書き込んだとして、威力業務妨害などの罪に問われている被告の裁判で検察は「日のサイバー犯罪史上まれに見る卑劣で悪質な犯行だ」と指摘して懲役10年を求刑しました。 インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)はおととし、他人のパソコンを遠隔操作して無差別殺人の予告や旅客機の爆破予告を書き込んだなどとして、威力業務妨害やハイジャック防止法違反などの罪に問われています。 21日、東京地方裁判所で開かれた裁判で検察は「パソコンの遠隔操作によって警察、検察官、裁判所は第三者を犯人と誤認させられ、何ら罪のない4人が逮捕されたが、被告はその様子をパソコンの前であざ笑いながら眺めていた。犯行後には報道機関にメールを送って捜査機関を愚弄するなど、無反省な態度は極めて悪質だ」と指摘しました。 そのうえで「刑事司法制度への国民の信頼を揺るがしかねない前代未聞の事態

    PC遠隔操作事件 懲役10年求刑 NHKニュース
    wata300
    wata300 2014/11/21
    量刑の妥当性は正直分からんが、今回この問題によってあぶり出されたいろんな問題についてはうやむやにせずきちんと整理してほしいとは思う。
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第七話:江口寿史と神保町のポークカレー - ぐるなび みんなのごはん

    今回の取材先 共栄堂 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目6 サンビル B1階 神保町 03-3291-1475 http://r.gnavi.co.jp/8ertwsue0000/ ぐるなび - 共栄堂(神保町/カレー) 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 -

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第七話:江口寿史と神保町のポークカレー - ぐるなび みんなのごはん