タグ

2024年4月22日のブックマーク (3件)

  • 24/4/20 ダンジョン飯の感想 なぜファリンを蘇生したのは黒魔術なのか? - LWのサイゼリヤ

    ダンジョン飯 ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 注:アニメ版ではなく漫画版の感想です 漫画最終巻までのネタバレを含みます ダンジョン飯 ああダンジョン飯 被者を蘇生するから黒魔術 充足と渇望のダイナミクス 禊としてのカニバリズム 対立と和解のダイナミクス 完結していたので全巻読んだ。かなり面白かった! 個人的にはミスルン隊長が一番好き(アニメ未登場)。華奢な割に突出した異常な強さを持つエロい男、推せる。 Web漫画にありがちな一話完結っぽいタイトルに反してハードなファンタジーとしてのストーリーがしっかりしている。一話冒頭でいきなりパーティーが全滅するところから始まり、「最深部でドラゴンにわれた妹・ファリンを取り戻す」という明確なゴールに向かって迷宮を下っていく。ファリンの蘇生と救出は四巻で早くも達成してしまったかと思いきや

    24/4/20 ダンジョン飯の感想 なぜファリンを蘇生したのは黒魔術なのか? - LWのサイゼリヤ
    wata300
    wata300 2024/04/22
    《食の掟に背いて混乱した生命を元に戻すには、やはり食という絶対のルールに従って修復を試みるしかないのだ。》
  • 三大語感が良いジョジョのキャラクター名

    ・ブチャラティ ・ポルナレフ ・オインゴ・ボインゴ あと一人は? (追記:スタンド名もありとします)

    三大語感が良いジョジョのキャラクター名
    wata300
    wata300 2024/04/22
    空条承太郎とジョルノ・ジョバァーナの語感の良さに比べると東方仗助はイマイチ語感がよくない。なんなら虹村形兆の方が語感がいい。
  • ヴァンパイアキラーの忘れられた設定 - 神殿岸2

    ベルモンド家に伝わる鞭の名前は「ヴァンパイアキラー」という。 11世紀の錬金術師、リナルド・ガンドルフィーの手によって作られた武器であり、吸血鬼たち夜の一族に対して絶大な力を持つ。 しかし、その出自はベルモンドの血筋と結びついており、ベルモンド以外の者にはその力を発揮することはできない。 例外として、ベルモンドの分家であるモリス家であれば、リカード家の協力によってヴァンパイアキラーを使うことができた。 ベルモンド家は19世紀に姿を消しており、鞭はモリス家に預けられた。これが現在広く使われている設定だ。 これらの設定は、2002年の『白夜の協奏曲』以降の複数の作品で構成されていったものだった。 ヴァンパイアキラーの初出作である94年のメガドライブ『VAMPIRE KILLER』には、こうした設定はまだない。 『VAMPIRE KILLER』の説明書は現在公式に公開されている。ベルモンドの血筋

    ヴァンパイアキラーの忘れられた設定 - 神殿岸2
    wata300
    wata300 2024/04/22
    ベルモンド家の鞭は「(妖鞭)エクスカリバー」だという設定(没設定)が電撃PCエンジン1993年7月号に載っていたという驚きの記事。ネーミングが突飛すぎるなぁ…。