タグ

ブックマーク / yasuyukima.typepad.jp (1)

  • Facebookの垢バン祭りでオレも考えた。

    いや、別に大したことはなくて、でもさすがに「たったひとつの〜」は付けたくなかったというだけの記事ですが。 Facebookで今日(2011/2/8)に始まったらしき「偽名っぽいアカウントを停止する」という一連の行為について。Facebookの中でも投稿したんだけど、2007年にUSでも同じように前触れもなく行われていてその時は例え実名とは違う偽名であってもアイデンティティを証明出来る(つまりはその名前でネットの上で通用している場合)のであれば、偽名で構わないという事例があるのね。 http://jonswift.blogspot.com/2007/11/facebook-declares-war-on-blogosphere.html ちょっと長いけど、なんで匿名じゃいけないのか?ネットの中ではちゃんとアイデンティティが確立してるのに!をちゃんと書いてある。 このブロガーさんも書いてるけど

  • 1