ブックマーク / iggy.hateblo.jp (22)

  • 大人も夢中!ダイソーの「プチブロック」を組み立て、少年の心を取り戻した。ナノブロックの世界 - イギーとポル 福岡グルメ

    社会人の男性は、ふとした時に少年の心を取り戻す時があります。 女性にはわからないでしょうが… 男性のそういう所に魅力を感じ、惹かれる女性も少なからずいらっしゃると思います。 この「少年の心」とは?どういうことかというと、困ったことに子供の頃にやっていた習慣や遊びなどを急にやりたくなっちゃうのです。(>_<)! どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ ダイソー「PETIT BLOCK プチブロック」 ナノブロックとは ダイソーの「プチブロック」作り方 プチブロック【ブルドック・セントバーナード】 プチブロック【三毛アメリカンショートヘア】 おすすめの記事です! 先日 ダイソーに行った時に、気になる商品を見つけました! これは… (゚д゚)! ダイソー「PETIT BLOCK プチブロック」 プチブロック PETIT BLOCK ¥100(税抜) この商品を見つけた時に、子供の頃に夢中になって

    大人も夢中!ダイソーの「プチブロック」を組み立て、少年の心を取り戻した。ナノブロックの世界 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/12/05
  • 【伝説のすた丼屋】期間限定メニュー「豪快ロックステーキ唐揚げ合盛り丼」「北海道すた丼」を食べた感想【福岡天神店ランチ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    天神・新天町商店街にある『伝説のすた丼屋』福岡天神店でランチしてきました。 『伝説のすた丼屋』期間限定メニュー「豪快ロックステーキ唐揚げ合盛り丼」と「北海道すた丼」をべてきましたのでご紹介します! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 『伝説のすた丼屋』は、他県でちょくちょく見かけたことがあって気になっていたのですが、そのころ福岡市には店舗がなく、行けずじまいでした…。 そして、もうこのお店の事は記憶の中から消えていました。 ですが先日、たまたま見つけたのです! (゚д゚)! しかも天神のド真ん中で! 天神・新天町商店街にありました!『伝説のすた丼屋』福岡天神店です。 2019年3月にオープンしていたそうです。 目次 伝説のすた丼屋 伝説のすた丼屋「北海道すた丼」をべた感想 伝説のすた丼屋「豪快ロックステーキ唐揚げ合盛り丼」をべた感想 「伝説のすた丼屋」福岡天神店 店舗情報 アクセス

    【伝説のすた丼屋】期間限定メニュー「豪快ロックステーキ唐揚げ合盛り丼」「北海道すた丼」を食べた感想【福岡天神店ランチ】 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/11/25
  • 日本料理に使われる謎の言葉、名前。食材や料理の種類、お品書きやメニューの読み方を解説! - イギーとポル 福岡グルメ

    先日、とセルフのガソリンスタンドに行きました。 車の外でが「給油口開けて~」と言ったので、ハンドルの右奥にあるレバーを引っ張り待っていたのですが… 「早く開けてっ!」とちょっと強めに言ってきたので「開けてるだろ~(怒)」と確認したら… 間違えてボンネットのレバーを引いてボンネットを開けていました! (゚д゚) ! どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ 欲の秋! 皆さん、そろそろ忘年会のシーズンがやってまいりましたね! 秋は美味しい材が豊富で、会の機会も増えると思います。 歳を重ねると、ちょっとお高い日料理店に行くことだってあるでしょう。 彼女や奥様を喜ばせようと、たまにはちょっと背伸びをして、高級寿司店に連れて行くことだってあると思います。 皆さん日料理店や普通のお寿司屋さんに行って困ることありませんか? お品書き読めますか? お品書きや、メニューに出てくる意味不明の言葉に、頭

    日本料理に使われる謎の言葉、名前。食材や料理の種類、お品書きやメニューの読み方を解説! - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/11/22
  • 大阪王将 創業50周年限定メニュー「肉あんかけニラ玉炒飯」「牛焼肉ニラ炒め」を食べた感想【天神新天町店】 - イギーとポル 福岡グルメ

    先日、天神をぶらぶら(天ぶら)してた時、『大阪王将』を見つけてしまいましたよ! (゚д゚)! どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ ●目次 「大阪王将」天神新天町店 「大阪王将」創業50周年限定メニュー 大阪王将「牛焼肉ニラ炒め」 大阪王将「肉あんかけニラ玉炒飯」 「大阪王将 天神新天町店」店舗情報 「大阪王将 天神新天町店」アクセス おすすめの記事です! こないだ行ったばかりの『大阪王将』ですが、天神・新天町商店街にもあったのです! こんなところにあったのかー! ⇩ 前回の『大阪王将』の記事はこちらです。 『餃子の王将』に比べ『大阪王将』は店舗が少ないし、普段あまり行かない場所にあるんですよねー。 また行きたいと思っていたので、天神新天町店を見つけれてよかったです (^-^) 覗いてみると… そこには「創業50周年」と言う文字がーーー! 創業50周年限定メニュー 第4弾「魅惑の肉あんかけニ

    大阪王将 創業50周年限定メニュー「肉あんかけニラ玉炒飯」「牛焼肉ニラ炒め」を食べた感想【天神新天町店】 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/11/19
    ビールと共に、美味しそうです。
  • 【博多駅】絶景イルミネーション巡り【2019】 - LIFE

    イルミネーションのシーズンがやってきましたね✨ きらきらと瞬く光のイルミネーションが 街を華やかに彩るこの季節、 見ているだけで幸せな気分にさせてくれるイルミネーションは 冬の楽しみのひとつですよね! 今回、JR博多シティのイルミネーションを見に行ってきました (*'▽'*)ノ 2019年「光の街・博多」 JR博多駅前広場に約80万球の壮大なイルミネーションです! JR博多シティ 先日 11月6日(水)に点灯式を終え、初めての週末。博多駅はイルミネーションを楽しむたくさんの人で溢れていました。観光客や、デートを楽しむカップル、お子さん連れの家族など、人、人、人、人、です! 今年 初のイルミネーション、あまりの綺麗さに興奮しましたよ! こんなに綺麗なのに、、、撮った写真を見るとなんか違う… 見たままの美しさを写真に収めるのって難しいですね、、、 特に夜景は難しいです~(>_<) いくつか写真

    【博多駅】絶景イルミネーション巡り【2019】 - LIFE
    wata443
    wata443 2019/11/10
  • SPONTINI スポンティーニ イタリアで行列のできる人気店の絶品ピザ!マークイズ福岡ももち店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    イタリア・ミラノで60年以上の歴史を誇るピッツェリア『SPONTINI スポンティーニ』の絶品ピザをべてきました! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 SPONTINI スポンティーニ SPONTINI(スポンティーニ)マークイズ福岡ももち店 SPONTINI(スポンティーニ)メニュー スポンティーニ「マルゲリータ ノルマーレ」 スポンティーニ 店舗情報 「SPONTINI」マークイズ福岡ももち店 「SPONTINI」カスケード原宿店 「SPONTINI」FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店 おすすめの記事です! SPONTINI スポンティーニ 『SPONTINI』は、1953年イタリア・ミラノにオープン。ミラノを中心に店舗を展開、イタリアで行列のできる人気店です! 海外初進出は、2015年 東京「カスケード原宿店」です! そして、2018年3月 横浜「FOO

    SPONTINI スポンティーニ イタリアで行列のできる人気店の絶品ピザ!マークイズ福岡ももち店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/11/04
    本当に美味しいピザはなかなか出会えないですよね、美味しそう!
  • 福岡の有名な鉄鍋餃子・一口餃子『鉄なべ』博多おすすめグルメ! - イギーとポル 福岡グルメ

    福岡・博多といえば、明太子、とんこつラーメン、もつ鍋・・・ですが、一口餃子もおすすめです! 鉄の町北九州で生まれ、全国に広まっていった鉄鍋餃子。鉄鍋餃子、一口餃子といえば「鉄なべ」です! 今回は『鉄なべ』荒江店に行ってきましたので、メニューやべた感想などご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 福岡・博多の鉄鍋餃子、一口餃子の店はたくさんあります。『鉄なべ』という店もいくつかありますが、芸能人も来店する行列のできる人気店『博多祇園 鉄なべ』が有名です。 『鉄なべ』荒江店と、『鉄なべ』中洲店は、ルーツは同じですが経営者は別です。 『鉄なべ』中洲店の店舗には、「鉄なべ であい橋店」「鉄なべ 福岡パルコ店」があります。 今回は福岡市早良区にある『鉄なべ』荒江店に行ってきました~(^-^)ノ 『鉄なべ』荒江店 『鉄なべ』荒江店は昭和37年創業、57年もの歴史がありま

    福岡の有名な鉄鍋餃子・一口餃子『鉄なべ』博多おすすめグルメ! - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/11/02
    あつあつカリカリじゅわーの餃子最強です、、!札幌は大きめのしっとり餃子みよしのがメジャーなので羨ましい、、
  • しゃぶしゃぶ食べ放題『しゃぶ葉』デザートも食べ放題!ワッフルも焼ける! - LIFE

    初訪問のお店。しゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ葉』でランチ。 『しゃぶ葉』" しゃぶよう " と言います。 「しゃぶ菜」" しゃぶさい " という別の会社のお店もあります。 「葉」と「菜」は字も似ているので、紛らわしいです! 先日、「しゃぶ菜」っていうべ放題のお店があるらしいから行ってみよう! ということで、「しゃぶさい」をグーグルで検索して近くの店舗へ出かけたんです。 到着して、あれ ? しゃぶ.. さ.. は.. は? Σ(゚Д゚)『しゃぶ葉』だったんですよー!! グーグルの音声検索で「しゃぶさい」って言ったんですけど、 『しゃぶ葉』がでていたわけですよ! (゚д゚) 滑舌が悪いから ? 「葉」と「菜」が違う事に気づいてないわけですよ!  (゚д゚) 老眼だから w ということで、『しゃぶ葉』に行ってきたわけですよ。 しゃぶしゃぶべ放題『しゃぶ葉』 べ放題コース だし お肉 たれ・薬味

    しゃぶしゃぶ食べ放題『しゃぶ葉』デザートも食べ放題!ワッフルも焼ける! - LIFE
    wata443
    wata443 2019/10/30
  • 『なか卯』創業50周年!秋のメニューを食べてきた! - LIFE

    初訪問のお店。丼ぶりと京風うどんの『なか卯』でランチ。 なか卯 『なか卯』の屋号の由来 初めての『なか卯』 新商品・季節限定メニュー トリュフ薫るきのこの親子丼 純鶏 名古屋コーチンの親子重 鶏塩うどん 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! なか卯 2019年、今年『なか卯』は 創業50周年 & 親子丼販売開始から25周年です! おめでとうございます (*'▽'*)ノ おめでたいので『なか卯』についてざっと調べてみました。 1969年 大阪府茨木市に、手作りうどんの店『なか卯』創業。 丼ぶりと京風うどんを主力メニューとした、ファストフードチェーン店で、 国内にたくさん店舗がありますが、福岡にはありませんでした。 2018年 福岡にも、ようやく初出店しました! 『なか卯』の屋号の由来 創業者の " 中野 一夫 " さんの名前の一字「なか」と、うどん屋の「う」。 「う」を同音の縁起文字であ

    『なか卯』創業50周年!秋のメニューを食べてきた! - LIFE
    wata443
    wata443 2019/10/26
    久々になか卯行きたくなりました!ハイカラうどんがテッパンです笑
  • 今田美桜さんの母のお店 !『IMADA082』おいしい揚げたてカレーパン! - LIFE

    おやつSTAND『IMADA082(いまだおやつ)』に行ってきました (^-^)ノ 福岡出身の女優「今田美桜」さんのお母様のお店です! 今田 美桜さん " 福岡で一番かわいい女の子 " のキャッチフレーズで話題となってから、テレビドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」や、「3年A組~今から皆さんは、人質です~」の演技で注目され、あっという間に人気女優になっていった「今田美桜」さん。 ⇩「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」ハマリ役でしたね! 花のち晴れ~花男Next Season~ Blu-ray BOX 出版社/メーカー: TCエンタテインメント 発売日: 2018/10/26 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る ⇩「3年A組~今から皆さんは、人質です~」 号泣の演技がよかったですね。 3年A組 ―今から皆さんは、人質です― [Blu-ray B

    今田美桜さんの母のお店 !『IMADA082』おいしい揚げたてカレーパン! - LIFE
    wata443
    wata443 2019/10/22
    美味しそうです!今田美桜さんのお母さんのお店なんて素敵です。
  • 天麩羅処ひらお「イカの塩辛」食べ放題!メニュー紹介【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    気軽にべられる福岡のおいしい天ぷら屋さんといえば『天麩羅処ひらお』! 福岡で知らない人はいない、行列のできる有名な天ぷら専門店です! 今回は『天麩羅処ひらお』のメニューのラインナップ、実際にべた感想をご紹介します (*'▽'*)ノ 目次 天麩羅処ひらお 「天麩羅処ひらお」店舗 天麩羅処ひらお メニュー 天ぷら定(きす・白身・青魚・いか・野菜3品) やさい定(野菜7品) とり天定(鶏もも4枚・ささみ1枚・野菜3品) お好み定(えび・豚・白身・いか・野菜3品) あじわい定(えび・鶏もも・白身・いか・野菜3品) 華やぎ定(甘鯛・ささみ・いか・モッツァレラチーズ・野菜3品) いろどり定(はも・エビ・ささみ・イカ・野菜3品) えび定(えび4匹・野菜3品) とり天定べた感想。名物「いかの塩辛」べ放題! いかの塩辛 ささみの天ぷら 鶏ももと野菜の天ぷら まとめ 「天麩羅ひらお

    天麩羅処ひらお「イカの塩辛」食べ放題!メニュー紹介【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/10/21
    夜中に天ぷらが食べたくなりました、、!!
  • どんどん亭「チーズがけモダン焼」と「デラックス三色玉」を食べた感想。10月10日はお好み焼きの日! - イギーとポル 福岡グルメ

    10月10日は「お好み焼きの日」です! ということで、お好み焼きべに行ってきました (^o^)ノ 10月10日は「お好み焼きの日」 どんどん亭 メニュー 「とろ~りチーズがけモダン焼」と「デラックス三色玉」 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 10月10日は「お好み焼きの日」 お好み焼きが鉄板やホットプレートで焼くときに、ジュージュー(10・10)と美味しく音を立てることと、みんなで鉄板やホットプレートを囲んでべる様子が輪(10の0が輪)になって見えることから、オタフクソース株式会社が、10月10日を「お好み焼きの日」に制定したそうです。 「お好み焼きの日」を知ってしまったからには、お好み焼きべざるをえません! 油山観光道路沿いにある『どんどん亭』城南店へ。 どんどん亭 『どんどん亭』は、九州を中心に展開しているお好み焼きチェーン店です。 お好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそば

    どんどん亭「チーズがけモダン焼」と「デラックス三色玉」を食べた感想。10月10日はお好み焼きの日! - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/10/10
  • 買ってよかった!DAISO(ダイソー)のおすすめスケジュール帳! - イギーとポル 福岡グルメ

    最近、月日が経つのがはやいなぁ…と感じます。 歳をとったからでしょうか.....。 5月にブユにやられたのも、昨日のことのようです。 まだ虫刺され痕が消えません…(>_<) 歳をとったからでしょうかw ⇩「ブユにやられた」記事はこちらです。 来年、2020年のスケジュール帳を買いました! いつも10月になると、来年の10月始まりのスケジュール帳をすぐ買いに行きます。 あっという間に、12月になっちゃいますからね、 あっという間に年末、そして、ホントにあっという間に、 2020年 来ちゃいますからー!! ダイソー「スケジュール帳」 お気に入りポイント おすすめの記事です! ダイソー「スケジュール帳」 私は、100均の100円のスケジュール帳で充分なんです。 100均のスケジュール帳は「セリア」「ダイソー」など、 サイズや柄など種類がたくさんありますし、 中のデザインや紙質も様々ですよね。 お

    買ってよかった!DAISO(ダイソー)のおすすめスケジュール帳! - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/10/07
    可愛いですね!スケジュール管理が来年度から必須になるので買おうかな、、
  • 博多やりうどんの人気メニューを食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

    あったかい おうどんが恋しい季節になってきましたね。 新しくできた『博多やりうどん堂』に行ってきました! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 博多やりうどん 『博多やりうどん』の店舗 博多やりうどん堂 名物「博多やりうどん」 やりうどんのあごだし唐揚げ(塩麴)定 博多やりうどん堂 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 博多やりうどん 『やりうどん』が進化してます! 昭和42年に福岡県北九州市、西鉄北九州線折尾駅で開業した『やりうどん』 およそ半世紀に渡って博多の身近なうどんとして親しまれてきた、長い歴史のある『やりうどん』は、2016年『博多やりうどん』に屋号を改め、" 日常にある格派博多うどん " を目指して味も一新したそうです。 そして、2019年8月『博多やりうどん堂』がオープンしました! 早良街道(国道263号線)沿いの、にしてつストア「レガネット飯倉店」

    博多やりうどんの人気メニューを食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/09/27
  • 博多華丸・大吉おすすめ!長浜ラーメン 博多屋台『ともちゃん』 - イギーとポル 福岡グルメ

    長浜ラーメン 博多屋台『ともちゃん』へ。 長浜ラーメン 博多屋台『ともちゃん』 メニュー ラーメン ¥600 焼ラーメン ¥700 店舗情報 おすすめ記事です! 長浜ラーメン 博多屋台『ともちゃん』 博多屋台『ともちゃん』は、昭和54年に天神の赤煉瓦文化館の前で誕生して以来、親子代々、味を受け継いで、現在は西側に場所を移して日銀行の向かいで店をやっており、地元の人々や観光客でいつも賑わっている人気の屋台です。博多華丸・大吉も大好きな、おすすめの(癒着の ?!)屋台です。特におすすめは、お肉メニューみたいです。 そんな、長浜ラーメン 博多屋台『ともちゃん』那珂川店に行ってきました。 こちらは屋台ではなく、普通の店舗、ラーメン屋さんです。 なので、、、おすすめのお肉メニューは、ありませーん w (゚Д゚) メニュー 店内は横に長いです。 店内に入ってすぐ券売機があり、券を購入します。 今回

    博多華丸・大吉おすすめ!長浜ラーメン 博多屋台『ともちゃん』 - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/09/25
    札幌は美味しいとんこつラーメンが少ないので本当に羨ましい、、!
  • わっぱ定食堂でランチ。やっぱ選べるセット! - LIFE

    『わっぱ定堂』でランチしてきました ♪ わっぱ定堂 わっぱ定堂メニュー わっぱ定堂「選べるセット」をべた感想 まとめ おすすめの記事です! わっぱ定堂 『わっぱ定堂』は木の葉モール橋1階レストランゾーンにあります。 個性的な、かわいいフォントの看板。「わっぱ」って、なんか響きがかわいいですよね (^-^) 「木の葉モール橋」は、国道202号外環状道路沿いにあります。 福岡市地下鉄七隈線橋駅に隣接しており、橋駅とは連絡橋「はしもとふれあい橋」で直結しています。 【橋】【外環】というワードで、【橋環奈】ちゃんを思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか… w 「創業平成五年 田中田組」が展開している定のお店。 ホームページを見てみると、「定の百貨店」ということで、定屋を5店舗展開しています。 『わっぱ定堂』3店舗(警固店、天神店、橋店) 『田中田式 海鮮

    わっぱ定食堂でランチ。やっぱ選べるセット! - LIFE
    wata443
    wata443 2019/09/13
    凄く美味しそう!和食は良いですよねー!
  • 買ってよかった!Seria(セリア)のおすすめキッチングッズ! - イギーとポル 福岡グルメ

    100均には、生活に役立つ様々な便利で使えるアイテムがたくさん売っています。 昔は、100均はカラフルで(ダサい)クオリティが低いイメージだったんですが、今は100円とは思えないクオリティの高いものや、シンプルでおしゃれなものも多く、私にとって100均は生活に欠かせない存在です! 今回 Seria(セリア)で、こんなの欲しいなと思っていたものを見つけましたー! 実際に使ってみてよかった、Seria(セリア)のおすすめキッチングッズを紹介します! ハンギング ステンレス スポンジトング お気に入りポイント キッチンスポンジ ソフト (6個入) おすすめの記事です! 今まで水筒を洗うのに、柄付きスポンジを使っていました。 スポンジがダメになると捨てますよね。 柄の部分はまだ使えるのに…  捨てるのもったいないですよね。 スポンジはこまめに交換したいし… スポンジだけ交換できたらいいのにな… 

    買ってよかった!Seria(セリア)のおすすめキッチングッズ! - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/09/05
  • 餃子の王将「ジャストサイズメニュー」いろんな料理を楽しめる! - イギーとポル 福岡グルメ

    餃子の王将で「ジャストサイズメニュー」をべてきたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 餃子の王将「ジャストサイズメニュー」 餃子の王将 ジャストサイズメニュー「天津飯」と「牛肉とピーマンの細切り炒め」 餃子の王将 ジャストサイズメニュー「チューリップ」と「ホルモンの味噌炒め」 「餃子の王将 春日店」店舗情報 「餃子の王将 春日店」アクセス おすすめの記事です! 餃子の王将「ジャストサイズメニュー」 中華料理の人気チェーン店『餃子の王将』 たくさん店舗があり、気軽に行ける大好きなお店です。 『餃子の王将』でお気に入りの料理が「揚げそば」です。 これ、めっちゃ量が多いんですよ( うれしいんですけどね ) これだけでお腹いっぱいになるんです( ありがたいんですけどね ) もうすこし量少なめでいいのにな、他のもべたいな、といつも思っていたんですよ~。 そしたら、

    餃子の王将「ジャストサイズメニュー」いろんな料理を楽しめる! - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/09/02
  • 天神地下街 おいしいスイーツ巡り - イギーとポル 福岡グルメ

    天神地下街で スイーツ巡りしてきました ♪ 目次 天神地下街 天神地下街の魅力は? 8番街 石積みの広場 アイアンアートRelier(ルリエ) 天神地下街にある人気のスイーツ店 クロッカンシューザクザク CROQUANTCHOU ZAKU ZAKU ベイクチーズタルト BAKE CHEESE TART RINGO 焼きたてカスタードアップルパイ おすすめの記事です! 天神地下街 天神地下街は、1番街から12番街まで 全長約600mあります。 次の世代に残したい街として、鉄とレンガと石を基調に 19世紀ヨーロッパの街並みをイメージしてつくられたそうです。 天神地下街の魅力は? 石畳の道、唐草模様の天井など、デザインが素敵なところ。 そして、光と影のコントラストが美しいところ。 薄暗い独特の雰囲気が好きです。 いくつかあるトイレもそれぞれヨーロッパをイメージした素敵な空間になっています。 8番

    天神地下街 おいしいスイーツ巡り - イギーとポル 福岡グルメ
    wata443
    wata443 2019/08/20
  • 濱かつ「オランダかつ膳」と「ロースとヒレかつ膳」を食べた感想。ごはん・味噌汁・漬物・キャベツ食べ放題! - LIFE

    とんかつ専門店『濱かつ』へ。 今回は濱かつの人気メニュー「オランダかつ膳」と「ロースとヒレかつ膳」をべてきました! 目次 とんかつ 濱かつ 濱かつ「ロースとヒレかつ膳」をべた感想 濱かつ「オランダかつ膳」をべた感想 まとめ 「濱かつ」福岡大池店 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! とんかつ 濱かつ 『濱かつ』は九州を中心に展開する、長崎ちゃんぽんで有名なリンガーハットグループのとんかつ専門店です。 『浜かつ』→『浜勝』→『濱かつ』と名称が変わっています。 『浜勝』の頃はよく行っていましたが、、、すんごい久しぶりの『濱かつ』です! 今回は福岡市南区寺塚にある『とんかつ濱かつ 福岡大池店』に行ってきました。 ごはん・味噌汁・漬物・キャベツがべ放題! 少しお高めの『濱かつ』ですが、なんと、ごはん・味噌汁・漬物・キャベツがべ放題なんですよね。 最初にごはん・味噌汁・キャベツをそれぞ

    濱かつ「オランダかつ膳」と「ロースとヒレかつ膳」を食べた感想。ごはん・味噌汁・漬物・キャベツ食べ放題! - LIFE
    wata443
    wata443 2019/08/06