タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dに関するwata_dのブックマーク (2)

  • coji - ニコニコ

    cojiさんのユーザーページです。http://coji.s9.xrea.com/

    coji - ニコニコ
    wata_d
    wata_d 2008/03/04
  • d.y.d. Pluggable Type Systems

    19:27 08/02/29 不動点ふたたび LtU で "Data Types a la Carte" を読みました。これの鍵となる技は「型コンストラクタに対する不動点演算子」だと思うのだけど、 あれ、なんで俺これ考えたことなかったんだ…?と不思議に思うくらい楽しげなアイデアですね。てい。 // 不動点演算子 via テンプレート。Dで。 // // Haskell でいう"普通の"不動点関数 fix f = f (fix f) と同じようなもの // = の代わりに継承になっちゃってますけど、まあ似たようなものです class Fix!(alias F) : F!(Fix!(F)) {} 不動点演算の実装は題ではないので、Yコンビネータみたいな無駄な複雑化はしない方針で。 さて、これを使って class Pair(T) { T left; T right; } 2個同じ型の値のペアを

    wata_d
    wata_d 2008/02/04
  • 1