タグ

ブックマーク / yarukimedesu.hatenablog.com (8)

  • アフィカスの温床地をクラウドソーシングでやっちゃうぞぉ! - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    在宅ワークで、ブログライティングを募集していることを公開しているって、わりと稀有な存在だと思うけど、特に、話題性もなく。ただ、ブログを公開するだけじゃあなくて、話題性ってどうやって出せばいいのかしら? ちょっと前に読んだ記事で、気になった箇所をメモしておりました。以下は、その引用部分です。 クラウドソーシングにある記事作成の案件って「脱毛について600文字以上で書いて下さい」とか「育毛をキーワードに」とかが多いんだよね。 まあアフィカスの温床地というか、何というか...。 キャピ☆ 中高生はNAVERまとめでお小遣い稼ぎしちゃいなよ - 体調わる子の毒吐きブログ アフィカスって何だよ!温床地って何だよ!なーにが、キャピ☆じゃーい!こまねち! というのが、引用部分をローカルに保存した時の正直な感想ですが、それから時間が経ち、それらの感情も遠い空に飛んでいき、今日、帰ってきました。 ただ、実際

    アフィカスの温床地をクラウドソーシングでやっちゃうぞぉ! - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • さらば、「はてな」よ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    炎上とか、ブクマが沢山つくとかしんどいから、嫌な部分もあるけど、たまにくるお祭り騒ぎを欲しているところがあった。しかし、三つほど記事を連続して読んで、記事タイトルのようなことを思った。 301 otsune Moved Permanently : 10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した - livedoor Blog(ブログ) 高度な情報戦はとっくに始まっている - あざなえるなわのごとし いい歳の男が危険運転を書き込んでいるんだから、「こういうの、いけない」って言わなきゃダメだろ - シロクマの屑籠 さらば、「はてな」よ。 僕は、この三つのブログのIDは、ひとつはライブドアブログだけど、はてな的ネットサーフィンをしていると、よく見かける文字列なので良く知っている。なんというか、日々、勝てないと思っていたけど、ここまで勝てないと思ったことはな

    さらば、「はてな」よ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    watakochan
    watakochan 2013/10/17
    たらば、「はてな」よ。
  • 白菜と豚肉のコンソメ煮が超簡単で白ご飯三杯食べた。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日の晩ご飯。両親は、うどんをべるとか言っていたので、一人飯。適当に、白菜と豚肉のコンソメ煮を作りましたが、超簡単でした。欲が爆発したので、白ご飯三杯べた。白ご飯万歳。 こんな感じで、豚肉、ザク切りにした白菜、コンソメ、鷹の爪、少量の料理酒を入れて、20分ほど中火で加熱。フタをしておく。 思ったよりカサは減りました。 出来上がり。多分、ベーコンやシーチキンでも良いのだと思う。味付けは、ほぼコンソメだったけど、シンプルなのが一番かも知れないな。白ご飯万歳。 追記。 id:TakahashiMasakiさん江。 使ったコンソメは一粒5gのモノを一粒です。豚肉は(たぶん)80gくらいで、白菜は残っていただけなので、量は超適当です。

    白菜と豚肉のコンソメ煮が超簡単で白ご飯三杯食べた。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    watakochan
    watakochan 2013/10/04
    豚肉は脂身少なめでも美味しく出来るのかしら
  • 毒舌、煽りは江戸の芸かねぇ?最近読んだニュース・禁煙543日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    Googleアナリティクスを使っていると、直帰率の高さや最大時間の短さに驚くけど、次に驚くのは住んでいる京都よりも、東京からのアクセスが多いことだった。 ちょっと前に『毒舌』に関して記事を読んでいた。以下の二つ。一言感想を添えて。 毒舌は危ない香辛料で、濫用すれば因果が回ってくる - シロクマの屑籠 一発、ブコメで毒舌をカマしたろうと思ったけどできなかった。はてならしいノリのようにも思える。いつの日からか、毒舌はできなくなったなぁ。というか、元々、やってなかったけど。 優等生が言ってることはつまらない - Hagex-day info 最新の「はてなブログ」が古の「はてなダイアリ」に吸い込まれるようなイメージがわいた。これがはてなだ!という気もするけど、そのうち失われていくモノのようにも思えた。 この二人の有名人がどの都道府県に住まれているのかは知らないけど、毒舌というと毒蝮三太夫さん。そ

    毒舌、煽りは江戸の芸かねぇ?最近読んだニュース・禁煙543日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    watakochan
    watakochan 2013/09/18
    毒舌はデトックス
  • クックパッドのゆで卵の作り方参考になりすぎワロタ・最近読んだニュース・禁煙541日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    両親が不在だから、友人を家に招いたら台風で電車止まった。 その中で、おでんを作ろうと思って、ゆで卵が自信がないから調べた。以下。 ガス代節約! ゆでたまごの作り方 by ルイくん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが154万品 すごく上手くできた。以下の通り。 この通りつるんつるん。 煮込んでこんな感じ。 最近読んだニュース。 消費税率、来年4月に8%…首相が意向固める (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00001590-yom-pol 欲しいモノは春までに買っておいた方がいいのかな。春先は、かけこみ需要も多いだろうな。うん。 『AKIRA』はなぜ2020年東京オリンピックを予告できたのか(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/3) http://www.excite.co.j

    クックパッドのゆで卵の作り方参考になりすぎワロタ・最近読んだニュース・禁煙541日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • 回転寿司で騒ぐ子どもと放置の親・最近読んだニュース・禁煙511日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    結局、禁煙日記をこっちで継続したりして。 回転寿司で騒ぐ子どもと放置の親。 叱られないで育った人、褒められて育った人 - 下痢腹わた子の毒吐きブログ 色んな子どもを回転寿司屋に閉じ込めて、どんな行動に出るか観察してみたい。 店内を走り回る子どもはみたことあるけど、ツバをはきかける子どもがいたのか…。物事の分別がつかないってのは、恐ろしいかもしれないな。三つ子の魂なんとやら…かな。 ちょっと間をおいて考えてみると「お客様の子ども様」という意識なのか、そもそも公衆の場…という意識の違いなのでしょうね。でも、子どもは放置したら、暴れまわるってことも、ないのでしょう。 最近読んだニュース。 麻生氏ナチス発言「悪しき前例として」…政府 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130813-OYT1T00

    回転寿司で騒ぐ子どもと放置の親・最近読んだニュース・禁煙511日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • はてなブックマークスパムのステルス方法をやり方を考える(メモ)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    最近、話題的に下火になっておりますが、はてなブックマークスパムは、まだ起きているのじゃないか?と思えます。スパムだと認定されないのステルス方法も目下考案されているのじゃないか?と思い、そのをやり方を考えてみたのですが、メモ的に書いてみます。 呼びかける集団。 Web内職的なところに仕事を出すとかでしょうか?一時、話題になってましたが、失敗(スパムと認定される)した…みたいな話題になってました。 しかし、個別のIPアドレスを持つ、はてブアカウントに、常識的な時間的なタイミングで、ブクマさせれば、スパムだと気付かれないのかも? アカウントの偽装。 おそらく、トップエントリに押し上げるエントリだけをブクマしているアカウントが存在すると、違和感でまくりなので、例えば、健康系のエントリを押し上げるなら、該当エントリプラス、10種類くらいの記事(自他含めて?)を用意して、そこから、抽出して5記事くらい

    はてなブックマークスパムのステルス方法をやり方を考える(メモ)。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    watakochan
    watakochan 2013/08/13
    ( ; ; )
  • 2ちゃんねる転載ブログのGoogleアドセンス剥奪は釣りかな?重大な違反かな? - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    増田ダイアリーに2ちゃんねる転載ブログ管理人の人が現れているみたいです。「Googleアドセンス剥奪」は興味深い部分でした。以下が、その引用です。 今年6月。Googleアドセンスを剥奪された。理由は全くわからない。 青少年にふさわしくない内容の記事を貼ったから、みたいな説明があるが一切心当たりがない。 コピペブログ管理人だけどもうダメだ 釣りかな? 釣りだろうなぁ。アドセンスの警告は「このページが違反してます。72時間以内に修正してね。似た警告他にもあるかも。」みたいな感じで来るから、1ページも心当りないってことないだろう。 以下が、私がラベル違反をおかしたときに、もらったメールの一部の引用です。 お客様 お客様のアカウントを確認しましたところ、Google のプログラム ポリシー【中略】に準拠しない方法で Google 広告が表示されています。 ページ例:【中略(URL)】 この UR

    2ちゃんねる転載ブログのGoogleアドセンス剥奪は釣りかな?重大な違反かな? - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    watakochan
    watakochan 2013/07/26
    釣りだと思う
  • 1