タグ

2018年10月31日のブックマーク (21件)

  • はてなブックマーク - 会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    政治と経済 会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わないのまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    はてなブックマーク - 会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    後で読もうとブクマしたらはてな関係ないりっすん読者のワーママが怒ってるの見て読んだけど、大黒柱兼社との折衝の連続が今のワーママの主流だからなあ。
  • 会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 窪橋 子育てをしながら働いている、はてなブロガーの窪橋さん。就職、転職結婚、出産といったさまざまな転機を経ながら、自分に合った働き方を探してきたこれまでについて振り返っていただきました。 *** こんにちは。「はたらく女性」カテゴリの端っこで細々と働いている、窪橋と申します。今はこんなことに携わっています。 在宅(業務請負、出来高制) アルバイト(雑務、時給制) 家庭内労働(夫との共同経営、たまに実家に外注) 子育て(同上、やりがい搾……やりがい) 「在宅+バイト」という働き方が特徴的かなと思います。流れ流れてこんな就労形態になったのですが、どうしてこうなったのか、ちょっと振り返ってみたいと思います。思い出話にお付き合いください。 振りカエル(言いたかった) 最初の会社で、細く長く働くつもりだった 大学を卒業後、就職氷河期の中で就活をしていた私は、やりたい仕事に就きたいなどという希望

    会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    人気ブコメの皆!私夫に仕事嫌になったらいつでも辞めてと言うために働いてるよ。それなり収入あるよ。男だと辞めるの許されないとかないよ。/夫の経済支援への感謝書かずに辞めた働きたくないは今ぽくないとは思う
  • iPhoneはヘリウムにさらされると死ぬ - GIGAZINE

    iPhoneApple WatchなどのApple製品が、ヘリウムにさらされると故障し、最悪の場合そのまま文鎮化することが、ある病院の事故から明らかになりました。 iPhones are Allergic to Helium | iFixit https://ifixit.org/blog/11986/iphones-are-allergic-to-helium/ アメリカ・シカゴにあるモリス病院でシステムを担当するエリック・ウッドリッジさんは、新しく導入することになったGE製のMRIの設置途中に、「携帯電話が動かなくなった」という報告を病院職員から受けました。ウッドリッジさんはすぐに「MRIが何らかの電磁パルスを出しているのではないか?」ということが思い浮かび、病院内の他の機器への影響を考えて青ざめたとのこと。 しかし、調査した結果、故障したのはiPhoneApple Watchなど

    iPhoneはヘリウムにさらされると死ぬ - GIGAZINE
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 【速報】「ZOZOSUITなくします」前澤社長、衝撃の発言。 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を展開するZOZO社長の前澤友作氏は、10月31日、東京都内で会見し、世界中への配布に着手していた、体型データを計測するZOZOSUITを、将来的になくしていくことを明らかにした。 これまでに入手したデータの機械学習により、ZOZOSUITなしでも「最適サイズ」を計測できるとの理由をあげた。社を上げて力を入れるプライベートブランド(PB)購入の前提としてきたZOZOSUITは、発表以来、話題をかっさらってきた。大きな方針転換を印象づけた。 「今後は、ZOZOSUITなしでPBを購入できるようになります」 2018年4〜9月期決算会見に登場した前澤氏が、PBの説明の流れでそう明かすと、投資家やメディアが集合した会場は静かにざわめいた。 ZOZOSUITなしにした今後は、 身長・体重・年代・性別 を、PB購入の際に記入することになる。この

    【速報】「ZOZOSUITなくします」前澤社長、衝撃の発言。 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    こんな成功者に憚れるが、控えめに言ってダサない…?どんな目論見であってもさ。
  • ジャニーズハラスメント

    ジャニオタ界隈で一瞬流行った言葉。 ジャニハラ。 ジャニーズ好きを公言しているだけで、全グループが好きだと勘違いされて 熱愛発覚したけど大丈夫?とか あの人結婚したんだよね、大丈夫?とか タッキー引退するの?大丈夫?とか いちいち言われること。 ジャニーズが好きだからって全ての報道に興味があると思われてる。 うんざりする。 死ぬほどめんどくさい。 ジャニオタと言っても担当グループ以外はよく知らないんだよな。 そんなジャニハラが嫌でジャニオタを隠すようになった。 アニメも好きだけど、アニメでも似たようなことあるな・・・ 全然知らないアニメのポスター指差されてほら!アニメ!大きいポスターだよ! そのアニメ知らね〜〜〜 どーでもいいし興味ないわ。 お前はドラマが好きって言ったら全てのドラマに関していちいち報告と感情の揺れ動きの確認をしてくるのか???????って感じ。 一括りにされすぎなんだよな

    ジャニーズハラスメント
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    なんでも好きと思われてるんじゃなくて、詳しくない人には区別がつかないの。その捉え方自体が詳しさの証明になってる。おじさんおばさんはユーチューバーはユーチューバーってくくりでしか見られないじゃん。
  • 『シティーハンター』フランス実写版のポスターが本当に『シティーハンター』してて湧き立つ皆さん!でも、知らないキャラとかもいるような… - Togetter

    リンク grape [グレイプ] 『シティハンター』がフランスで実写映画化 予告を見た日人「す、すげぇ…」 『grape』は、今知ってほしい話題やニュースを厳選して紹介するウェブメディアです。 18 users 8725

    『シティーハンター』フランス実写版のポスターが本当に『シティーハンター』してて湧き立つ皆さん!でも、知らないキャラとかもいるような… - Togetter
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    これすき。
  • 「接客中はIQ500で」 銀座で愛され続ける一流クラブ「稲葉」オーナーママ・白坂亜紀さんの気配り|この「忖度」がスゴい!|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    ある時から「忖度」という言葉は悪しきもの、忌むべきものとして用いられるようになった。しかし、来は「他者の心情を推し量り、配慮する」ことを指す。それはさまざまな人と関わりながら仕事をし、生活を営む我々の社会においては大事な素養の一つであり、程度の差はあれ、多くの人が何かしらの忖度をしながらそれぞれのコミュニティを立ち回っているのではないだろうか。 今回お話を伺うのは、銀座のクラブ「稲葉」のオーナーママである白坂亜紀さん。その仕事は、まさに忖度の連続だ。稲葉のような高級クラブを訪れる遊び慣れた大人は、単なる酒宴の場を超えた付加価値を期待している。また、大事な契約がかかる接待では、ママやホステスにも客のビジネスを適切にアシストする役割が求められる。細やかな心配りなくしては、とても務まらない世界である。 大学生でこの道に入り、約30年。ホステスにとってのメジャーリーグと呼ばれる銀座で選ばれ続けて

    「接客中はIQ500で」 銀座で愛され続ける一流クラブ「稲葉」オーナーママ・白坂亜紀さんの気配り|この「忖度」がスゴい!|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    これさっき見たとき馬鹿すぎるタイトルだなーと思ったら書き換わってる。パソナが銀座のクラブの料金経費で落としたくて書いたなこれ。
  • 五輪サマータイム断念 | 共同通信 - This kiji is

    自民党は31日、東京五輪に合わせたサマータイムの導入を断念した。党の研究会で、広範な分野でのシステム改修を2年以内に実現するのは困難だとの認識で一致した。

    五輪サマータイム断念 | 共同通信 - This kiji is
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    斜陽なのに時間と金の無駄遣いばっかしてんな、この国。
  • 「こんなの寿司じゃない!」そう思っていたのに…カリフォルニアロールに人生を賭けた男 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 この間テレビで「海外で間違って伝わってしまった寿司を、日人の職人が正す」という番組をやっていました。 確かにそこに出てきた「寿司」は日人の僕が思い浮かべる寿司とは違うものでした。例えば、海外で独自に発展した、カリフォルニアロールとか。 それを、日人の寿司職人が正すわけです。ところがそのテレビを観ていて、僕はこう思いました。 「海外の間違った寿司、うまそうだな……」 海外の寿司を日でもべられるところはないものか? 探してみたらわりとあっさり見つかりました。 うらまきの専門店「うらまきや」 ※編集部追記:2019年3月末をもって「うらまきや」は閉店されたそうです。 東京の麻布にある「うらまき」の専門店、うらまき屋。「うらまき」とは、海苔巻きの海苔が内側に巻き込まれているものです。 英語では「inside out rolls」というらしい。なんか英

    「こんなの寿司じゃない!」そう思っていたのに…カリフォルニアロールに人生を賭けた男 - ぐるなび みんなのごはん
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • ひび・あかぎれの原因・仕組みを解説 | ロート製薬: 商品情報サイト

    ひび・あかぎれとは ひび・あかぎれの原因(メカニズム) ひび・あかぎれが起こりやすい要因(時期・日常生活) 寒い季節によく見られる「ひび・あかぎれ」。手足の皮膚がぱくっと割れ、つらい痛みに悩む人は少なくありません。そもそも、ひび・あかぎれはどうして起こるのでしょうか。また、手あれやしもやけとの違いはどこにあるのでしょうか。皮膚科医監修のもと、くわしくご紹介します。 ひび・あかぎれとは 手足の皮膚がぱくっと割れ、つらい痛みに悩む「ひび・あかぎれ」。まずは、ひび・あかぎれの症状、手あれやしもやけとの違いについて解説していきましょう。 用語解説 人間の皮膚は、一番外側で外部刺激から皮膚を守る「表皮」、その下にあって皮膚の水分や弾力を維持する「真皮」、最も内側にあって主に脂肪で構成される「皮下組織」の三層構造になっています。 「ひび」とは、いわゆる亀裂のこと。表皮の深い部分、あるいは真皮に達する細

    ひび・あかぎれの原因・仕組みを解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
  • はてなブックマーク - 徴用工も蒸し返す、韓国人の歴史観とは : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    政治と経済 徴用工も蒸し返す、韓国人の歴史観とは : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    はてなブックマーク - 徴用工も蒸し返す、韓国人の歴史観とは : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    ミダスさん突然の青二才氏dis笑。
  • ほとんどの上司は「自分は”えこひいき”していない」と思っているが、実際にはしている|by ふろむだ | Dybe!

    僕、頭が悪いんです。 僕みたいな人間は、どうやって生きていけばいいのでしょう? こんな相談を、ときどきネットで受けます。 いや、だったら、頭で勝負しなけりゃいいだけです。 頭が悪いなら、好感度で勝負すればいいんです。 実力が低く、成果をあまり出せない人でも、 好感度が高ければ、実力も成果も、実際以上に高く知覚されるからです。 これは、感情ヒューリスティックという認知バイアスが作り出す、思考の錯覚です。 もちろん、逆もあります。 それなりに実力があって、成果もそこそこ出している人でも、 嫌われちゃうと、実力も成果も実際よりもずっと低く知覚されます。 「好かれるやつは、”えこひいき”されるってことだろ? そんなの当たり前じゃん」 って思いました? そうじゃないんです。 拙著『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』に詳しく書きましたが、ここで重要なのは、『「意識」の知らない

    ほとんどの上司は「自分は”えこひいき”していない」と思っているが、実際にはしている|by ふろむだ | Dybe!
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    これは本当のことが書いてある。それで私、人に好かれる努力ができなすぎる…。がんばってやってはいるけど…
  • 海賊版対策会議の両座長、まとめ案の修正版を親会に提出 | 日経 xTECH(クロステック)

    政府の知的財産戦略部 検証・評価・企画委員会は2018年10月30日、コンテンツ分野会合の第1回会議を開催した。同委員会のタスクフォース「インターネット上の海賊版対策に関する検討会議(以下、検討会議)」共同座長の中村伊知哉氏と村井純氏が、9回にわたる会議の検討状況を報告した。

    海賊版対策会議の両座長、まとめ案の修正版を親会に提出 | 日経 xTECH(クロステック)
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • ITエンジニアの仕事環境ってどうするのがベスト?相談したら逆に混乱した|TECH PLAY Magazine[テックプレイマガジン]

    こんにちは。ヨッピーです。今めちゃくちゃ悩んでおります。 今日はITエンジニアのマネジメントをしているえらい人たちと一緒に「ITエンジニア仕事環境はどう整えるのがベストか」みたいな話をしているのですが、 議論が多すぎて全然話がまとまりません。 おかしい……! 「やっぱこういう環境がいいよね!」みたいにすんなり決まるかと思ったのに……! とにかく、悩んでいてもしょうがないので、今日はこのド散らかった議論を包み隠さず出すことにしました。 ITエンジニア ITエンジニアをマネジメントしている人 ITエンジニアを採用したい人 なんかの人たちには有意義なものがたくさん含まれているので、ぜひ読んでいただきたいと思います。議論に参加してくれたのは、こちらの3名の方です! ▲バリューコマース株式会社 執行役員 最高技術責任者 伊藤信敬さん 2002年4月エー・アンド・アイシステム株式会社(現株式会社ラッ

    ITエンジニアの仕事環境ってどうするのがベスト?相談したら逆に混乱した|TECH PLAY Magazine[テックプレイマガジン]
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される - GIGAZINE

    By David Dav 「しつけ」と称して相手を叩くなどの罰を与える体罰に対する見方は厳しさを増しており、「体罰は単なる暴力である」という見方が強まっています。一方では「必要悪」という考え方も根強く残っている面もある体罰ですが、88カ国・40万人を対象にした調査からは、「体罰を禁じることで若者の暴力性が減少する」という結果が明らかにされています。 National bans on slapping children linked to less youth violence | BMJ Open https://blogs.bmj.com/bmjopen/2018/10/15/national-bans-on-slapping-children-linked-to-less-youth-violence/ Countries that ban spanking have kids who

    「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される - GIGAZINE
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 賠償命令「パンドラの箱開けた」 元徴用工訴訟、識者は:朝日新聞デジタル

    木村幹・神戸大学教授(韓国政治) 破壊的な判決といえる。大法院(最高裁)は、1965年の日韓請求権協定を完全に骨抜きにするような事態を招いてしまった。 判決そのものよりも、判決に至るロジック(論理)がショッキングだ。判決は、協定締結に至る過程で日政府が自らの不法行為を認めていないため、「不法的な植民地支配や侵略戦争遂行に直結した不法行為」を行った企業への「慰謝料請求権」は、請求権協定の枠外であり今も有効だと認定した。 その解釈を用いれば、個人は…

    賠償命令「パンドラの箱開けた」 元徴用工訴訟、識者は:朝日新聞デジタル
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 河野外相「きぜんとした対応講ずる」「徴用工」訴訟判決受け | NHKニュース

    太平洋戦争中に「徴用工として日で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が、新日鉄住金に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所が30日、賠償を命じる判決を言い渡したのを受けて、河野外務大臣は「極めて遺憾で、断じて受け入れられない」としたうえで、「国際裁判も含め、あらゆる選択肢を視野に入れ、毅然(きぜん)とした対応を講ずる」とした談話を発表しました。 そして「韓国が直ちに国際法違反の状態を是正することを含め、適切な措置を講ずることを強く求める。直ちに適切な措置が講じられない場合には、日として、日企業の正当な経済活動の保護の観点からも、国際裁判も含め、あらゆる選択肢を視野に入れ、毅然ととした対応を講ずる」としています。 また外務省は、この問題に万全の体制で臨むため、30日付けで、アジア大洋州局に「日韓請求権関連問題対策室」を設置しました。 さらに河野外務大臣は外務省で記者団に対し、「1

    河野外相「きぜんとした対応講ずる」「徴用工」訴訟判決受け | NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 元徴用工訴訟、日本企業に賠償命じる初判断 韓国最高裁:朝日新聞デジタル

    朝鮮半島が日統治下にあった戦時中に日土の工場に動員された韓国人の元徴用工4人が、新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、韓国大法院(最高裁)は30日、個人の請求権を認めた控訴審判決を支持し、同社の上告を退けた。これにより、同社に1人あたり1億ウォン(約1千万円)を支払うよう命じた判決が確定した。 韓国の裁判所で、日企業に元徴用工への賠償を命じる判決が確定したのは初めて。 日政府は、元徴用工の補償問題は1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決済み」との立場を取る。今後の両国の対応次第では、外交や経済関係に打撃を与える可能性があり、日韓は新たな火種を抱えることになった。 原告は同社が賠償に応じない場合、資産差し押さえなどの強制執行手続きができる。弁護団は、同社の資産は韓国にないとして、第三国での手続きを視野に入れる。同様の訴訟は、新日鉄住金に加えて不二越(東京都)など約

    元徴用工訴訟、日本企業に賠償命じる初判断 韓国最高裁:朝日新聞デジタル
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 中年男性ブダペスト2日目の事と、ブダペストで買った物達の事 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは。 ブダペスト出張2日目。 まずは小麦粉練りたおしてから揚げたおしたやつに、ガーリックとチーズをのせたおしたやつべたよ。 そして軽く買い物をしてから再度空港に戻りそこからロンドンに飛行機ぶっぱなして帰って来たのでした~。 ちなハンガリーの物価はこんな感じです。 コーラ1.25リットル 345Ft=130円 大きめのポテトチップス 299Ft=110円 チョコバー 149Ft=60円 ごめんなさい、買った物がとりわけデブ~\(^_^)/デブしか参考にならない(⌒_⌒)ま、わしのブログ見てる人って基デブっしょ(⌒_⌒)デブが書いてデブが読む。そうですデブの地産地消です。 ハンガリーの物価は大体日の半分~70%くらいだと思います(ちなヨーロッパで物価が一番安いのは確実にウクライナ(首都キエフ、地下鉄どこまで乗っても16円\(^_^)/)) ではそんな感じで今回ハンガリーで買った物

    中年男性ブダペスト2日目の事と、ブダペストで買った物達の事 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
  • 「川崎のハロウィンは凄かった」クオリティ高いわめっちゃ笑えるわで楽しそうなことこの上ないもよう→増量 #カワハロ - Togetter

    NHK@首都圏 @nhk_shutoken 今月31日のハロウィーンを前に川崎市でおよそ2200人が仮装して参加する国内最大級のパレード。およそ2200人が思い思いの仮装をして参加し、主催者の発表でおよそ12万人の観客が沿道などに詰めかけ、写真を撮ったり手を振ったりしていた。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… 2018-10-28 17:21:35 リンク NHK NEWS WEB 国内最大級ハロウィーンパレード|NHK 首都圏のニュース 今月31日のハロウィーンを前に川崎市でおよそ2200人が仮装して参加する国内最大級のパレードが行われ、大勢の観客でにぎわいました。 こと… 1 user 75 ちあ@ポケモン @katk_spla ハロウィンの悪いニュース多いけど、カワサキハロウィンはパレードすごい&イベントもやってる&お菓子を配るお店たくさんだから仮装した子

    「川崎のハロウィンは凄かった」クオリティ高いわめっちゃ笑えるわで楽しそうなことこの上ないもよう→増量 #カワハロ - Togetter
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    池袋のコスプレが全く理解できない自分にもわかるクオリティ。マジすごい。
  • 娘の裸撮影、ライン送信…「生活苦」の母親有罪 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    販売目的で小学5年の娘(11)の裸の写真を撮影したなどとして、強制わいせつ罪と児童買春・児童ポルノ禁止法違反に問われた大阪市内の無職の女(46)に対し、大阪地裁は29日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役3年)の判決を言い渡した。荒井智也裁判官は、女が実際に写真を売っていたとし、「娘の尊厳を金銭に換え、言語道断だが、反省している」と述べた。 判決によると、女は今年5~7月、自宅で娘に服を脱がせ、携帯電話で体を撮影。販売目的で画像データ39点が保存されたSDカードと、写真9枚を所持した。 公判で、女は起訴事実を認め、経緯を明らかにした。娘と2人暮らしで生活保護を受給していたといい、「外や娘の洋服代で出費がかさみ、生活が苦しかった」と述べた。最初は娘が着られなくなった服をインターネットオークションに出品していたが、購入者の男から体操服や下着、水着を求められて販売。今年2月以降、「

    娘の裸撮影、ライン送信…「生活苦」の母親有罪 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    watapoco
    watapoco 2018/10/31
    母親も間違いなく糞。デート持ちかけるとか積極的すぎる。/糞な母親実在するからね。女も加害者たり得ることに目をつぶるの、子供が受けた被害矮小化されて逃げにくくなるから本当やめて。