タグ

ブックマーク / srad.jp (7)

  • Dellの女性向け販促サイト「Della」、失敗に終わる | スラド

    DellはネットブックシリーズInspiron Mini 10の販促のため、女性をターゲットにしたウェブサイト「Della」を立ち上げたが、これが男女共々から反感を買い、失敗に終わってしまったそうだ(家/.)。 「Della」では女性がノートPCを最大限に活用するためとして、カロリー計算やレシピ検索、料理動画の視聴などに関する技術的な「ヒント」などが掲載されていたとのこと。価格や製品詳細は奥深くに埋もれており、強調されていたのはカラーバリエーションやアクセサリ、ダイエットアドバイスや古着ショッピング動画などであったそうだ。しかしこのサイト、女性消費者を見下しているとして反感を買い、ウェブ上で非難の声が多数挙がったという。 マーケティングの専門家であり、ジェンダーマーケティングに関する著書もあるAndrea Learned氏によると、「Della」にはカラーバリエーションやダイエット情報以

    watarum
    watarum 2016/11/01
    “未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー”
  • Windowsの「4色窓」アイコン、Windows 8では平らに | スラド

    古くから続く「旗のように波打つ4色の窓」というWindowsのアイコンが、Windows 8では異なるデザインに代わるらしい(INQUIRER)。 新しいアイコンは「田」の字のように4分割された窓というのは同じだが、波打つのではなく斜めから見たようなデザイン。色もモノクロになるという。

    watarum
    watarum 2012/02/15
    Windowsどんどんワケが若布になっていく。
  • バチカンの機密文書館、設立400年を記念して歴史的文書を公開 | スラド

    バチカンの機密文書館は2012年に設立400年を迎えるのを記念して、来年2月から9月まで同館所蔵の歴史的文書をローマのカピトリーニ美術館で公開する(47Newsの記事、 AFPの記事、 The Telegraphの記事)。 1612年に設立された機密文書館には、1000年以上にわたるカトリック教会の記録が収蔵されている。公開される約100点の展示品の中には、ガリレオ・ガリレイに対する異端審問の記録や、マルチン・ルターに対する破門宣告書、英国王ヘンリー8世の離婚を認めるようローマ法王に送られた嘆願書なども含まれるとのこと。 歴史的な意味しかないかも知れませんが、有名な文書が公開されるとなると一度は見てみたいと思うのがアレゲ心。歴史の教科書でしか聞いたことがない文書も含まれ、これさえ見ておけば[要出典]を貼り付けられる心配も減るというもの。 天文学、美術史、医学、歴史どんな資料が出てくるのか楽

    watarum
    watarum 2011/08/15
    カトリック版ペレストロイカ?っつかラテン語だったら読めないけど。
  • CentOS 5.6 リリース | スラド

    ストーリー by reo 2011年04月13日 10時30分 ちょうど昨日 CentOS から squeeze にしました 部門より CentOS 5.6 が 4 月 8 日にリリースされた (CentOS-annouce へのメール、Release Notes) 。 5.5 からの主な変更点は以下の通り。 ext4 の正式サポート。仮想化 API の libvirt が 0.8.2 に。bind は 9.7 になり、NSEC3 対応に。Ethernet ブリッジファイアウォールである ebtables の追加。PHP5.3。System Security Services Daemon (SSSD) の追加。さあ、yum update !

    watarum
    watarum 2011/04/13
    これってGUIのインスコ画面でext4が選べるようになったって事?誰か教えて!
  • newconfigとnewbusの話

    FreeBSDにはサポートしているレベルに応じて Tier 1からTier 4まで分類があり、Tier 1については 積極的なバグフィックス、リリースエンジニアリングが 行われるのに対し、Tier 2以下にはその手のサポートが 行われない。 AlphaAlpha Relegated To FreeBSD's Tier 2 [slashdot.org] という記事が2年前の家/.にあるように、長らく Tier 2に降格されたままで、今回の動きは必然のような 気がする。 懸念している人が居るPC98については未だにTier 1なので まだまだ安泰な気がするけれど、ppcについてはTier 2 だから、 ユーザーも開発者も、けっこうな割合がNetBSDに流れるんじゃないですかね(Alphaに見切りつける人の方も多そうだし、分母が小さいからたいした数じゃいだろうけど、受け入れる側の分母もたいし

  • 2ちゃんねる発のキャラ「クマー」、米カルフォルニア州の警察に狙われる - スラッシュドット・ジャパン

    米カリフォルニア州にて、2ちゃんねる初のキャラ「クマー」に対する「注意報」が発令されたそうだ(Gawker、家/.)。 日では主に2chで使用されているクマーは海を渡り「Pedobear」として4chanなどで愛されている。「Pedo」は小児性愛を意味する「Pedophilia」の略であり、Pedobearは掲示板などで「幼児に対するちょっとキモい(ロリコンっぽい)発言」に対して即座に張りつけられる、インターネット上のジョークとして扱われているとのこと。 このことを理解した上でなお、サンルイスオビスポ郡の保安官は「クマー注意報」を発令したとのこと。公衆の安全のための広報として公開されたこの文書では、サンディエゴで開催されたイベント「Comic Con」でPedobearがキャンディーをプレゼントしながら複数の子供達と写真に収まっていた事例を紹介。撮影された写真はインターネットに公開され

    watarum
    watarum 2010/09/16
    自分に小さな子供がいると、どこまでが児童ポルノかわかんなくなってくるよね。
  • 経産省、「文化産業大国戦略」で日本ポップカルチャーを世界へ売り込みに - スラッシュドット・ジャパン

    読売onlineの記事によると、経済産業省の策定した「文化産業大国戦略」が4日に明らかになった。日のアニメ・ゲームファッションなどを欧米・アジアへ海外展開を後押しするというもの。5日の産業構造審議会(経産相の諮問機関)専門部会に提案して、政府が6月にまとめる新成長戦略の柱にするという。個別の海外展開が難しい中小の企業に対して海外ビジネス支援機能を整備する、コンテンツ産業の海外展開を支援するファンドの設立、海外クリエーターの受け入れを目的とした就労在留資格の見直しといった内容も盛り込まれたという。 平成19年に策定されたと思われるアジア・ゲートウェイ戦略会議別添2「日文化産業戦略」(PDF)では、「文化産業は、我が国の経済的な利益や、他国民を魅了するソフトパワーを通じた外交上の利益に直結するという視点も重要」、「文化、イデオロギー、制度の魅力等の非軍事的な方法を通じて、他国を説得す

  • 1