2017年3月9日のブックマーク (6件)

  • 何においても決断力は重要だね - ミニマリストと呼ばれたい

    バレンタイン後すぐに誕生日を迎えた小6息子 チョコも誕生日プレゼントも彼女から貰ってた しかも手作りチョコで、私が作ったチョコ入りたい焼きより美味かった模様 良かったなーと言いつつ・・・クッソ〜と思った(笑) スポンサーリンク もうすぐホワイトデー・・・と、彼女の誕生日が終わったらしいw ボケーッとしてる息子にも一丁前に見栄があるようで、家に1枚あった茶色い紙袋じゃ納得がいかないと、買ったプレゼントを入れる為の紙袋を探しに庶民の味方ダイソーに連れて行ってあげた 最近は一緒に行く場所と言えば歯医者のみ、久しぶりに家族で出歩いた所が夜のダイソーとはちょっと悲しいけど、それはきっとこの先もっと多いよね 紙袋「どれがイイ?」と聞いてきたら教育し直しだな、と思ってたら「これとこれ」と即決め 我が家の旦那様なんて車用品でさえ「どう思う?」「どうしたらイイ?」「買うべき?」と、ぶん殴りたくなるほど聞いて

    何においても決断力は重要だね - ミニマリストと呼ばれたい
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/03/09
    前から思ってましたけど息子さん、センスありますよね!センスあり、決断力あり、ユーモアあり…素敵すぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 片付けの先にあるもの【片付けの効果】

    2017 - 03 - 09 片付けの先にあるもの【片付けの効果】 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は、3月号のサンキュ!に掲載されていた片付け記事について・・・ 3月号のサンキュ!の特集 3月号のサンキュ!の特集で収納特集が掲載されていました。 その中で、家が片づいたらその結果どうなるか? 片付け達人の答えは・・・ 家が片付くと、健康が整う ストレスが激減、生活リズムも整い体調が良くなる。 これ当にそうですよね。 家が散らかっていると気持ちも落ち着きません。 私の場合は・・・ 部屋に雑多なモノが多かった時には、気持ちが外に向いていました。 休み度に、買い物やレジャーに出かけていました。 今でも休みには、お出かけをします。 しかし、自宅にいる時間が以

    片付けの先にあるもの【片付けの効果】
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/03/09
    うんうん!とずーっと頷いて読んでしまいました^ ^本当にいろんなことが整ってきて、不満だらけだった日々が今ではものすごく充実した毎日になってきた気がします♡
  • 洗濯洗剤をやめて1ヶ月。洗濯マグちゃんのメリットデメリット - ちょうどいい時まで

    ふとしたきっかけで、洗濯洗剤を使うのをやめました。 洗剤を使うのをやめてひと月ほど経ちました。 洗剤の代わりに使うのはマグネシウム粒が入った、洗濯マグちゃん。 1か月ほど使ってみて感じた、メリットとデメリットを紹介します。 洗濯洗剤を使わないエコな洗濯 洗濯マグちゃんを使うメリット 軽量の手間がない 手や収納場所が汚れない 詰め替えの手間がない 排水フィルターの汚れが少ない 収納棚がスッキリ 洗濯マグちゃんのデメリット 洗濯から乾燥の際に取り出す必要あり 初期投資が必要 気になる洗い上がり 出産祝いにも喜ばれます おわりに 洗濯洗剤を使わないエコな洗濯 洗剤の代わりに洗濯槽へ投入するのはこちら。 ベビーマグちゃん3色セット posted with カエレバ 株式会社宮製作所 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ベビーとついていますが、大人の洗濯物ももちろん洗えます。 これを、

    洗濯洗剤をやめて1ヶ月。洗濯マグちゃんのメリットデメリット - ちょうどいい時まで
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/03/09
    うちは乾燥機能がないから問題なし!どうしよう、いよいよ買おうかな〜!
  • 【無印良品週間】私の買い物リスト*消耗品の買い替え&欲しいもの。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2017 - 03 - 09 【無印良品週間】私の買い物リスト*消耗品の買い替え&欲しいもの。 暮らし ▸無印良品 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 先月20数年ぶりに会った友人に言われた一言が「そういえば 無印良品 好きだったよね」でした。 私の 無印良品 ファン歴は長く30年ほど。( 西友 ?の頃から)部活の遠征で田舎から3時間ほど離れた都市へ行った頃に衝撃を受けたお店です。もう嬉しくて嬉しくて色鉛筆12セットを購入しました(笑) そして、このブログを始めて ブログ村 の登録を済ませて、日も浅い頃に ブログ村 から『 無印良品 インテリア』カテゴリも登録をした方がいいですよとアド バイス されました。気がつけば 無印良品 の商品を熱くブログで語っていました。。。 そんな私が送る、明日から始まる 無印良品 週間の買い物リストを公開します。 ↓ こんなに

    【無印良品週間】私の買い物リスト*消耗品の買い替え&欲しいもの。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/03/09
    無印歴が超浅いので西友時代とか全く知りません。西友…?今回の無印週間は欲しいものがあるので参戦したいと思います♪
  • わたしはコレで、スプリングコートを処分しちゃいました!|すっきり、さっぱり。

    ソフトジャージーの大判ストール 薄手のコートのかわりに使っている大判ストールは、こちらです。 ソフトジャージー素材でできています。 ふちが切りっぱなし。 縫い目がないのですっきりして見え、端がくるくるっとするのもかわいいのです。 大きいけど、コンパクトで、しわにもならない 実はこれ、ちょっとびっくりするくらい大判で、220㎝×140㎝もあります。 わが家の大き目のダイニングテーブルを、まるまる覆えるぐらい(笑)のおおきさ。 なのに、とてもコンパクトにたためます。 使わないときでもたたんでバッグにポイっと入れられるので、持ち歩くのが苦になりません。 ソフトジャージー素材でできているので、薄手でやわらか。 陽に透かすとこんな感じですが、ハイゲージでしっかり織られているので、素材自体に透け感はなし。 薄くてコンパクトですが、大判なのでボリュームも出せます。 首回りにくるっと。しなやかな素材なので

    わたしはコレで、スプリングコートを処分しちゃいました!|すっきり、さっぱり。
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/03/09
    ヌーさんの使っているカーキがいちばん使い勝手が良さそう♪というか私好みです♡
  • lean-style.com

    This domain may be for sale!

    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/03/09
    コーヒーセミナーがあるなんて知りませんでした!滅多にスタバには行きませんが、こういうのは受けてみたいなぁ♪