2017年8月2日のブックマーク (9件)

  • 「工房アイザワ100の生活道具展」開催!愛用のキッチン雑貨はこれ | Rinのシンプルライフ

    ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 工房アイザワ 100の生活道具展先日、渋谷モディで開催されている「工房アイザワ 100の生活道具展」へ行ってきました。 工房アイザワさんのキッチン雑貨は使いやすくて、とても気に入っています。 開催期間:2017年7月21日(金)から8月20日(日)までの約1ヶ月間 場所:「free design 吉祥寺店」と「free design 渋谷モディ店」 工房アイザワは、金物の街として知られる新潟県燕市で大正11年に創業した老舗道具店。 「機能的に豊かなものは美しく、また形の美しいものは機能的である」という原則に基づいた道具づくりを行っていて、カトラリーがMoMA(ニューヨーク近代美術館)の永久保存デザインコレクションに選定されていま

    「工房アイザワ100の生活道具展」開催!愛用のキッチン雑貨はこれ | Rinのシンプルライフ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    楽しそうなイベントですね〜♡実際手にして見ると調理している想像がしやすいのでいいですよね♪
  • 本『ミニマリストの持ちもの帖』を読んで、快適に暮らす必要最小限について考える。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています ブログ『cozy nest 小さく整う暮らし』のオズ(尾崎友吏子)さん・著『ミニマリストの持ちもの帖』を読みました。 や雑誌、テレビの特集などでメディアに出られているオズさんのブログは、実は毎回しっかりとチェックしています。 なぜなら、文章に無駄がなく、独特な切り口でわかりやすくミニマムな暮らしについて語ってくれるからです。 私好みでもあるインテリアは、シンプルな部屋で風通しよく、見ていて気持ちよいものです。 まず、このを手に取って、この装丁の美しさにほれぼれしました。 絵は、可愛らしさもあるシックなデザイン。 汚れをはじくような素材で日焼けもしなさそう。 よく考えられているとしばらくじっと見つ

    本『ミニマリストの持ちもの帖』を読んで、快適に暮らす必要最小限について考える。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    必要最小限って家庭によって違うから興味津々です♡丁寧なモノ選びが私には出来ないから、長く大切に使い続けていくことに憧れます( ´▽`)
  • awarenafubijin.com

    awarenafubijin.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    awarenafubijin.com
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    最高です(笑)
  • エイジングケアのレシピ:まぐろと長いもの納豆和え - たにまのひめゆり

    発酵品の納豆はエイジングケアの味方! 女性ホルモンの補充 こんにちは。 大豆や納豆は、イソフラボンを多く含みます。 女性ホルモンと似た作用をするので、更年期の症状を緩和をしてくれます。またコレステロール値や高血圧を低下など、体によい効果があります。 またEPAとDHAが豊富なまぐろを加えることで、アンチエイジングの効果を高めます。 積極的に摂りたいですね。 発酵品の納豆はエイジングケアの味方! 女性ホルモンの補充 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方 Check ! ! shopping!! さいごに 材料(2人分) まぐろ100g 長いも50g 納豆1パック 大葉3~4枚 いりごま小さじ1 白ねぎ(飾り用)10cm 青ねぎ3 調味料 しょうゆ・胡麻油各小さじ1 豆板醤小さじ1/3 下ごしらえ 調味料の材料を合わせます まぐろは角切りにして、1で漬けにします 長いもは皮をむいて、同じよ

    エイジングケアのレシピ:まぐろと長いもの納豆和え - たにまのひめゆり
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    あらまぁ!納豆大好きな私のためのレシピ♡まぐろも長いもも大好きだから明日買ってつくるぞ(๑>◡<๑)
  • 【レジャー】夏のレジャー☆プールへ行くことになりました。プール道具準備! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 猛暑になってきましたね!!8月に入り夏番(^^) だれちゃう~~(汗) 今年の夏 我が家は5人家族、共働き家庭です。 今年の夏は海やプールへ行けないかな…と思っていました。 なぜなら夫婦ともに不定休な仕事のため。 お互いの休みを調節し、土日を乗り切るようにしています。 どちらかが休みを取って子供の子守りをしなくてはいけないので~。 先月から仕事復帰しましたが、お盆休みの1日以外は夫婦の仕事の休みを合わせませんでした。 ところが嬉しことに、たまたま夫との重なる休みが5日もありました。 こんなことはめったにないので、嬉しかった~。 家族がそろえば、のんびり過ごせますし、色々なところへ行けますよね♪ と、いうことで海はちょっと子供が小さくてハードルが高そうだったので、プールへ行くことにしました。 初めての5人家族でのプール 長男5歳、長女8ヵ

    【レジャー】夏のレジャー☆プールへ行くことになりました。プール道具準備! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    子供が小さいうちは水遊びに行くのにあれこれ必要だからお金がかかりますよね〜!楽しいプール遊び時間になりますように♡
  • アメリカ・ダイソーで買ったもの - 雑記ブログinアメリカ

    先日、久しぶりにダイソーにお買い物に行きました。 アメリカのダイソーは日で100円の商品が1.5ドル(約150円)で売られています。 それでは今回購入したものをご紹介します(^^) シリコン型 両方ともレンジ・オーブン・食洗機で使えます! ハート型はトイレボム作りに ローズ型はバナナブレッドやコーンブレッドなどのベーキングに使おうと思ってます 早速バナナブレッドを焼いてみました〜 ついでにハート形も試してみました(^^) 可愛い♡ シリコンのものはプッシュして中身を押し出すことができるので、ガラスや金属製の型よりも使いやすくて好きです(^^) てぬぐい タオル代わりに グランドキャニオンでのハイキングの時に数枚持って行ったのですが、薄くてかさばらないし、タオルを首に巻くよりもオシャレだし、アクティブな旅行にぴったり! 風呂敷やお料理のさらし代わりにも使えるし、手ぬぐいは何枚でもWelco

    アメリカ・ダイソーで買ったもの - 雑記ブログinアメリカ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    アメリカにもダイソーがあるんですね〜♡今は100均であれもこれも買えるからすごいですよね。カルピコ可愛いし、片栗粉の復路がとんがってて可愛い(*´︶`*)
  • 同じようなモノが二つあると騒々しい - ミニマリストと呼ばれたい

    ニオイ関連は気になり出したらもうどうにも止まらない 義実家の片付けによって持ち帰った口臭カットスプレーのおかげで、今現在も平穏な日々を送ってはいるが・・・ haru501227.hatenablog.com 口臭は常に気になっている 体臭とか口臭とか、自分ではあまり分からないのが難点だねー ネットで最近チェックするモノの第一位は・・・ 口臭チェッカーだ(笑)(笑)(笑) すぐ飽きそうだから買わないけどw スポンサーリンク そんな折、義父が自分には合わないと言ってくれた↓ 残り少ない洗口液・・・ここまで使えたのなら最後まで使えるだろ、そう思ったけど貰った 持ち帰らないとこの残り少ないまま何年放置されるか、というのが気になったから(爆) 刺激が強いが私には合う、朝起きた時でも爽やかな息(が続いている気がする) 家族が使っている洗口液もあるから、来なら邪魔な存在なのだけど・・・ 残り少ないから

    同じようなモノが二つあると騒々しい - ミニマリストと呼ばれたい
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    お義父さん…そこまで使えたなら残りも使えばいいのに〜〜(笑)洗口液、使ってないけどやっぱり使うとスッキリするのかな〜。
  • 【7月のふりかえりと、がんばらない8月】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    7月にたくさん読んでいただいた記事 1日過ぎてしまいましたが、8月になりました。早いですね。 7月もたくさんの方に読んでいただきました。 ありがとうございます。ありがたいです。 中でも7月に特に読んでいただいた記事、ベスト5です。 レンジで3分 卵・バターなしの簡単クッキー 【レンジで3分 卵・バターなしの、簡単クッキー】 ぶっちぎりの1位でした。 混ぜて切って、レンジで3分かけるだけの、簡単なクッキーです。 リッチさはない、素朴な味のクッキーですが、その分ついつい手が伸びてしまいます。 卵・バターなしの混ぜるだけ うちの簡単バナナケーキ 卵・バターなしの混ぜるだけ うちの簡単バナナケーキ またまた混ぜて焼くだけの、簡単バナナケーキのレシピです。 材料ができるだけ少なくて、混ぜるだけ、焼くだけの簡単工程が、うちのおやつの基です。 無印のブナ材ボックスを処分 原因はコレでした 【無印のブナ

    【7月のふりかえりと、がんばらない8月】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    簡単お菓子のレシピはうれしいです〜♡8月はわたしが1年の中で1番頑張らない月かも(笑)子供たちが夏休みなのでダラダラうだうだしてます(*^^*)
  • 四十肩とギックリ首 - ちょうどいい時まで

    少し前から左肩に痛みが。 上がらなくはないけど、上げると痛みが走るのと、斜めうしろ方向に動かしにくい。 もしや四十肩か?!と疑っています。 子育てあるある? 引っ張られてますます痛い そもそも四十肩とは ギックリ首発症 おわりに 子育てあるある? 娘の体重は15kgを超えています。 そんな娘に抱っこをせがまれれば勿論抱っこ。 自分の仕事用荷物は重い、PCと資料持ち帰ったら腕ちぎれそう。 おまけに保育園荷物も重い。娘は身軽にはしりたいもんだから、自分では持ってくれません。 プールに入った日には、濡れたタオルがずっしり。 そんなこんなで、日々の疲労が蓄積されていきます。 引っ張られてますます痛い 娘の力が随分強いなぁと感じます。 腕を引っ張って、自分の行きたい方向に走って行くんですよね。 しかも突然。構えてもいないから、いきなりあらぬ方向に引っ張られてて肩痛い。 そもそも四十肩とは 四十肩・五

    四十肩とギックリ首 - ちょうどいい時まで
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2017/08/02
    年とともにあちこち弱って痛くなりますよね(>_<)ぎっくり首なんてあるんですね!寝違えて痛めるのと同じくらい痛いのかなぁ??動かさないと動かなくなるのでストレッチを心がけようっと!