タグ

2016年11月8日のブックマーク (3件)

  • 第32回 InnoDBインデックスの最大キー長について | gihyo.jp

    文字列型カラム(varchar型やchar型など)に対してインデックスを作成する場合に最大キー長があり、それはバイト数で管理されています。今回はいくつかのオプションやパラメータが、InnoDBのインデックスの最大キー長に対してどのように影響するかを紹介します。 InnoDBのファイルフォーマットによるインデックスの最大キー長の違い 基的には単一カラムインデックスの最大キー長は767バイトまで作成できます。特定の条件ではインデックスの最大キー長を3072バイトまで拡張することができます。その条件は以下のとおりです。 テーブル作成時に行フォーマットをDYNAMICまたはCOMPRESSEDに指定する。 innodb_file_per_tableパラメータをONに設定して、テーブルデータを個別のibdファイルに格納するようにする。 innodb_large_prefixパラメータを有効にする。

    第32回 InnoDBインデックスの最大キー長について | gihyo.jp
  • 「Mirai」ソースコード徹底解剖-その仕組みと対策を探る

    Miraiボットネットとは Miraiは、2016年9月13日夜、米国のセキュリティジャーナリストBrian Krebs氏のWebサイト「Krebs on Security」に対して行われた大規模なDDoS攻撃に使用されたとして話題になったボットネットです(関連記事)。Miraiは主にWebカメラやルーター、デジタルビデオレコーダーなどのIoTデバイスを踏み台としてDDoS攻撃を仕掛けます。 参考:セキュリティ用語事典:DDoS攻撃 攻撃を受けた後に投稿されたKrebs氏のブログ記事によれば、同サイトを保護していたAkamaiが、ピーク時にはそれまでに経験した最大規模の攻撃の2倍近いトラフィックを観測したそうです。 また、2016年10月21日にTwitterNetflixなどが利用するDNSサービスへ行われたDDoS攻撃でも、Miraiボットネットが利用されていたのではないかと推定され

    「Mirai」ソースコード徹底解剖-その仕組みと対策を探る
  • Systems Performanceを読んだ

    Brendan Greggによる“Systems Performance: Enterprise and the Cloud”を読んだ. Linux(Solaris)のパフォーマンスの分野でBrendan Greggという名前を聞いたことがあるひとは多いと思う.名前を知らなくてもが書いているブログやカンファレンスでの発表資料を見かけたことはあると思う.また彼が開発したFlame Graphにお世話になってるひともいるのではないか(ref. GolangでFlame Graphを描く).とにかくパフォーマンスに関して常に先端にいるひとである. そんな彼がSystems(ここでいうSystemsとはCPUやメモリといったハードウェアとKernelやOSといったソフトウェアを指す)のパフォーマンスについて内部のアーキテクチャーを含め徹底的に解説したのが書である.面白いに決まってる. 書の根底