タグ

2009年11月27日のブックマーク (22件)

  • asahi.com(朝日新聞社):事業仕分け最終日 電子申請システムは「廃止」 - 政治

    来年度予算要求の無駄を洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」は27日、最終日となる9日目の作業に入った。財務省が所管する独立行政法人・国立印刷局と造幣局は業務の効率化が必要として、「組織の抜的見直し」を求めた。財務省の事業で利用が低迷している「電子申請システム」は「廃止」を求めた。  印刷局は紙幣や官報を印刷、造幣局は貨幣を製造している。仕分け人は財務官僚OBが再就職していることなどを指摘。業務効率化や保有不動産の売却を求めた。  電子申請システムは、公益法人の届け出や廃止、製造たばこの認可など224手続きを受け付け、02年から稼働している。年間の運営経費が約1千万円かかるのに対し、08年度の利用実績は61件にとどまっていた。  この日、会場の国立印刷局市ケ谷センター(東京都新宿区市谷村町)の体育館は開場前から長蛇の列となった。事務局によると、事業仕分けの一般傍聴者は午前11時で1800

    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • [ニュース] 改造Firefoxで日米間6.5GbpsのWebアクセス。東大が世界最速達成

    東京大学大学院情報理工学系研究科の平木敬教授らによる研究チームは27日、米国で開催されたスーパーコンピュータ関連の国際会議「Supercomputing 2009」(主催:IEEEコンピュータソサエティ)の「バンド幅チャレンジ」で実施した日米間の長距離ネットワークデータ転送実験で、小型PCを用いて、Webを介した6.5Gbpsのデータ転送速度を達成したと発表した。 このデータ転送実験は、東京大学と米国ポートランドの「Supercomputing 2009(SC09)」会場に設置した2台の小型PCと、10Gbpsの学術用ネットワークを使って実施した。小型PCの使用部品はすべて市販品で構成され、CPUは「Intel Core i7 940」、マザーボードは「ASUS Rampage II GENE」、ネットワークインターフェイスは「Chelsio S310」を使用。SSDとして使用する6個の「

    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    「独自のWebブラウザ「UsadaFox」」研究もすごいが教授の髪もすごい
  • スケッチブック:落とし主は? 山梨・甲州の路上に散乱 - 毎日jp(毎日新聞)

    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • 「スパコン予算カット批判」に反論 刷新会議の加藤秀樹事務局長

    事業仕分けによるスーパーコンピューターの予算カットについて、行政刷新会議の加藤秀樹事務局長は2009年11月26日、「科学技術を否定していない。そういうことを見も聞きも知りもせず、『非見識』というのは非科学的だ」と主張した。東京都内でのフォーラムで発言したもので、ノーベル賞受賞者の野依良治氏が「見識を欠く」と批判したことに、反論した。 加藤事務局長は、さらに、「世界最高レベルのコンピューターをつくれる科学者を育て、そういう技術水準を持つ手段として、1000億円を超えるお金を使うことがいかに間尺に合わないかという仕分けをした」とも述べた。

    「スパコン予算カット批判」に反論 刷新会議の加藤秀樹事務局長
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • ソフトバンクがウィルコム再建支援との報道、両社がコメント

  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • はてな、アメーバ、pixivら、注目企業の自作サーバを一挙公開

    11月25日、自作のサーバを運用する企業の担当者がそのメリット、デメリット、ノウハウなどなどを講演するイベント「自作サーバカンファレンス」が都内で開催された。 イベントを企画したはてな執行役員 博士の田中慎司氏は、「はてなは創立当初からサーバを自作しているが、自作サーバは安い、早い、うまい。いまの時代に合っている」と自作サーバにかなり入れ込んでいる様子。 続いて、はてな、ピクシブ、サイバーエージェント、Cerevo、チームラボの5社が自社の手作りサーバについて熱い想いを語った。各社の自作サーバの写真とともにスペックを紹介する。 11月25日、自作のサーバを運用する企業の担当者がそのメリット、デメリット、ノウハウなどなどを講演するイベント「自作サーバカンファレンス」が都内で開催された。 イベントを企画したはてな執行役員 博士の田中慎司氏は、「はてなは創立当初からサーバを自作しているが、自作サ

    はてな、アメーバ、pixivら、注目企業の自作サーバを一挙公開
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • 国内ソフトウェア開発市場の実態調査結果を発表

    ・国内ソフトウェア開発者人口は、全体で80万人以上と推計 ・回答者全体の72%が35歳以上。次世代のICT産業を担う若年層育成が遅れている ・利用率が高い開発ツール(開発環境、Web設計/開発ツール、ソフトウェア構成管理ツール)と低いツール (モデル駆動型開発ソフトウェア、自動ソフトウェア品質ツール、要求管理ツール)に2極化 ・開発プロジェクトの問題点は、上流工程に起因が多数。上流工程のツールであるモデル駆動型ソフトウェア、 要求管理ツールの普及が課題 IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、国内企業1,732社に対して2009年6月に実施した「国内ソフトウェア開発市場の実態調査」に関する調査結果を発表しました。IDCでは、ソフトウェア開発者を中心とした市場ニーズやビ

    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • 国内ソフトウェア開発者、約7割が年収700万円未満--35歳以上が多くを占める

    IDC Japanは11月26日、国内ソフトウェア開発市場の実態調査の結果を発表した。年収700万円未満の人が全体の72%を占めており、キャリアパスの見直しが迫られているという。 2009年の国内ソフトウェア開発者人口は全体で80万人以上。産業分野別構成比では、「ソフト・情報処理・通信」が51%、「電気・電子・コンピュータ・通信機器・機械・機械部品・精密機械」が21%となっている。 35歳以上の開発者が回答者全体の72%を占めており、「次世代のICT産業を担うべき若年層の育成が遅れている」とIDC Japanは指摘する。年収については、金融・保険業では中堅クラスのプロジェクトリーダー層の比率が高いため相対的に高い傾向にあるとした。 ソフトウェア開発ツールの利用率は、ツールの種類によって2極化していた。利用率の高いツールは、開発環境(92%)、ウェブ設計・開発ツール(74%)、ソフトウェア構

    国内ソフトウェア開発者、約7割が年収700万円未満--35歳以上が多くを占める
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • あえてもう一言、国策スパコンを作る目的は何なのか

    この前に書いた国策スパコンの件、もう一度コメントしておきたい。事実上の「凍結」と判定された国策スパコンだが、先週末に揺り戻しがあり、プロジェクト継続のほうに再び大きく振れた。「科学技術立国の基盤が危うくなる」との批判の嵐に、事業仕分けの判定が吹き飛ばされた格好だが、当にそうか。私は現行計画のままなら、やはり国策スパコンなど要らないと思う。 報道によると、先週末に菅直人副総理・国家戦略相ら政府首脳や民主党幹部から判定の見直しを示唆する発言をしたのだという。研究者らからの猛反発を受けて、事業仕分けチームの結論をオーバーライトしたようだ。これから先、行政刷新会議による仕分け結果の適否の判断、さらに予算を巡る閣僚折衝という2段階のプロセスが残されているので、国策スパコンの予算が復活する可能性が高くなってきた。 しかし、この国策スパコン「京速計算機」を作る目的は、いったい何なのだろうか。巨額の税金

    あえてもう一言、国策スパコンを作る目的は何なのか
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    東葛人先生が再度吠えるぜ
  • 米国で「どーもくん」の人気拡大中、今秋からはセブン-イレブンも起用。

    NHKのBS放送開始10周年記念マスコットキャラクターとして、1998年に誕生した「どーもくん」。これまでNHKの番組宣伝やグッズ展開など、活躍の場を広げながら人気キャラクターへと成長してきたが、海の向こうの米国では、日とは異なる形でジワジワと人気キャラクターへの階段を上っている。昨年は米大手スーパーのターゲットがハロウィンキャンペーンに起用したことも話題となったが、今年は秋から米セブンーイレブンのキャンペーンに起用され、さらに人気・知名度を拡大中だ。 ◎米国での「どーもくん」の歴史 そもそも、なぜ米国で「どーもくん」は人気キャラクターになったのだろうか。そのきっかけは2000年代前半、米国の掲示板サイト「fark.com」で紹介されたのが始まり。同サイトで作成されたパロディの広告画像に「どーもくん」が使用され、それが米国のネットユーザーの間で瞬く間に広がったためだ。ちなみに、この画像は

    米国で「どーもくん」の人気拡大中、今秋からはセブン-イレブンも起用。
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • 今年の「Twitter流行語大賞」は?

    ネット流行語大賞は「※ただしイケメンに限る」、ケータイは「盛る/盛れる」、ではTwitterは?――今年Twitter上で最も流行した言葉を選ぼうという「Twitter流行語大賞2009」の募集を、1人のTwitterユーザーが個人的に始めた。Google Spreadsheetsで投票を受け付けている。 ノミネート語は、「TL」「RT」「tsudaる」「ドロリッチ」「バルス」「ヒウィッヒヒー」「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。」など15語。投票は11月29日まで受け付け、30日に大賞を発表する。 Twitterユーザーの@lO_olx_xlo_Olさんが、「個人的にTwitter流行語大賞をとってみようかな」と突然思いついて始めたという。ノミネート語は、「Twitter流行語なら○○なのでは?」というつぶやきや、Twitter上でよく書かれている単語をピックアップするサービス「buzzt

    今年の「Twitter流行語大賞」は?
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    なうもTwitter用語くさいが
  • スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 / 西日本新聞

    スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 2009年11月27日 00:06 カテゴリー:科学・環境 九州 > 長崎 国内最速のスーパーコンピューターを開発した長崎大の浜田剛助教。手で触れている小型の画像処理装置を大量につなげることで実現した=26日午後、長崎市の長崎大 長崎大工学部の浜田剛助教(35)のグループは26日、国内最速のスーパーコンピューターを開発し、米電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」(価格性能部門)を受賞した、と発表した。同賞はスーパーコンピューター分野のノーベル賞といわれ、市販の画像処理装置(GPU)を使って安価に高速計算を実現したのが受賞理由。同部門の受賞は8年ぶりという。 政府の新年度予算概算要求の事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューター開発予算(267億円)が大幅削減とされたばかり。浜田助教は「高性能の計算機は重要だ」としな

    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    「GPUとCPUは単純に比較はできない」から「やっぱり京速は必要」という論理もなんかヘン
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    kunioya スパコンの成果がSonyや任天堂のCPUを生み出した、とかなら分かるが。もしくは富士通じゃなく任天堂にスパコン作ってもらうか。
  • 「日本市場をリードしたい」――端末とインフラから見るHuaweiの“強み”

    Huawei(華為技術)は2006年7月にイー・モバイルからHSDPA基地局の供給先に選ばれたのを皮切りに、ネットワークベンダーとして、そして端末メーカーとして日市場で実績を残してきた。 2007年6月には下り最大3.6Mbps対応のデータ通信端末「D01HW」を、同年12月には日初の下り最大7.2Mbps対応のデータ通信端末「D02HW」をイー・モバイルに供給。さらに、2008年11月には上り最大1.4Mbpsに対応した「D21HW」、2009年4月には上り最大5.8Mbps対応の「D23HW」、そして同年7月には下り最大21Mbpsをサポートする「D31HW」を投入するなど、高速データ通信端末で業界をリードしてきた。音声端末は、2008年6月に折りたたみ型の「H11HW」、2009年2月にストレート型の「E.T.(H12HW)」がイー・モバイルから発売された。

    「日本市場をリードしたい」――端末とインフラから見るHuaweiの“強み”
  • Verizon WirelessからiPhone発売の可能性、現時点ではうわさに過ぎず

    iPhone」が2007年にAT&Tから発売されて以来、ほぼその直後から、AppleがAT&Tと結んでいる独占販売契約の終了後、すぐにでもVerizon WirelessからiPhoneの提供が開始される可能性について語るうわさが流れてきた。AT&TのネットワークがiPhoneユーザーの需要に応えることに苦しむのを見るにつれて、その後もうわさは広まる一方であった。実のところ、筆者は毎日のように、テクノロジニュースやガジェット系サイト、Facebook上の異なる友人、通りを行き交う見知らぬ人々など、さまざまな場所から繰り返しこのうわさを耳にしてきた。 時には複数のアナリストがうわさの提供元となっており、先週はサンフランシスコのBroadpoint AmTechAppleアナリストであるBrian Marshall氏が、Bloomberg Newsとのインタビューで言及している。Marsh

    Verizon WirelessからiPhone発売の可能性、現時点ではうわさに過ぎず
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    「AppleがCDMAのみに対応したiPhoneの製造に着手するとは思えないのである。」同感
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • 国産の次世代スパコンは必要でしょうか?

    中止か継続か。文部科学省が理化学研究所を通じて進めていた次世代スーパーコンピュータの開発プロジェクトが揺れている。きっかけは、事業仕分けを進める行政刷新会議が11月13日、次世代スパコン開発事業について「来年度の予算計上の見送りに限りなく近い縮減」という厳しい評価を下したことだ。 しかし11月22日、菅直人副総理が「(開発事業予算の事実上の凍結は)見直すことになる」と表明、次世代スパコンの開発を巡り再度議論される方向になった。国策として開発を続けるべきなのか。続けるとすればどのように進めるべきか。次世代スパコンの開発を取材してきた島田昇日経コンピュータ記者に、日経コンピュータ編集長が質問した。島田記者と編集長が編集部で同席することはめったになく、以下のやり取りは電子メールによるものを,多少デフォルメしたものである。 編集長(以下,Y) 島田(以下,S)君、編集部で席が隣の割には最近会わない

    国産の次世代スパコンは必要でしょうか?
    waterblue
    waterblue 2009/11/27
  • Android用ワンセグ視聴アプリ「TVPlayer Android」

  • 【インタビュー】NECがAndroidの技術専任チームを作った理由

    NECは2009年10月1日,「パーソナルソリューション事業開発部」を新設し,その中にAndroidに関する技術開発を担当する「Android技術センター」を発足させた。その狙いや今後の展望などを,パーソナルソリューション事業開発部長で支配人の西大和男氏と,パーソナルソリューション事業開発技術主幹でAndroid技術センター長の今福力氏に聞いた。

    【インタビュー】NECがAndroidの技術専任チームを作った理由
  • ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経営再建中の簡易型携帯電話(PHS)最大手ウィルコムの支援企業として携帯電話3位のソフトバンクが名乗りを上げていることが26日、明らかになった。 ウィルコムが抱える約400万人の顧客や高速通信ができる「次世代PHS」の技術を取り込み、首位NTTドコモや2位KDDIを追撃する。大手5社体制の携帯電話業界は新たな再編の場面を迎える可能性が出てきた。 ウィルコムの支援企業には複数のファンドの名前が挙がっており、ウィルコムの筆頭株主である米系ファンド、カーライルが年内にも支援企業を決定するとみられる。通信事業の実績に乏しいファンドが再建を果たせるか未知数でソフトバンクによる支援が有力との見方もある。 ウィルコム買収を目指すソフトバンクは条件としてウィルコムが抱える935億円の債務の一部について金融機関が放棄することを求めている模様だ。〈関連記事8面〉

    waterblue
    waterblue 2009/11/27
    なんというつまらないニュース