タグ

NDCに関するwaterperiodのブックマーク (7)

  • 日本十進分類法(NDC)のオープンデータ化に向けて – カーリルのブログ

    NDCは有償でライセンスされているのですか? (2015年9月22日追記) 日図書館協会はNDCのデジタルデータをライセンス販売しています。これをMRDFといいます。NDC第9版のデジタルデータ版であるMRDF9は図書館40万円(税別)、企業100万円(税別)とされています。カーリルでは、契約書のひな型の提供の受け、契約に向けて検討しましたが、図書館と企業の基準や、許諾範囲などに曖昧な点が多く契約締結には至っておりません。 多くの図書館のウェブサイトでNDCを活用したサービスが公開されていますが? (2015年9月22日追記) ライセンス契約を締結したうえで、別途日図書館協会が許諾した場合は掲載することができるとされています。そのため基的には各図書館がライセンス料を負担した上で、別途許諾を受けていると考えられます。例えば市川市立図書館や、高知県立図書館、京都府立図書館など一部の図書館

    waterperiod
    waterperiod 2015/09/21
    “現在、図書館関係者有志によりNDCのオープンデータ化に向けた署名活動が始まっており、当社もこれを全面的に支持します。”
  • 2013年日本図書館情報学会研究集会 #JSLIS2013

    @ceekz あー。今週末、日図書館情報学会春季研究集会かー。非会員3,000円なので、会場入りせず、窓の外から双眼鏡と集音マイクを使って聴講する予定です。 http://t.co/CrMKauUvyO

    2013年日本図書館情報学会研究集会 #JSLIS2013
    waterperiod
    waterperiod 2013/05/25
    .@arg が立ててくれたのを途中から編集。ハッシュタグ外の話が存外面白そうだったので加えていったら結構しんどかったです(^^;)
  • E1378 – 様々な創作活動を育む場所―メイカースペースを公共図書館に

    様々な創作活動を育む場所―メイカースペースを公共図書館に 「メイカースペース」を図書館に設置する動きが,米国で広がっている。メイカースペースとは,3Dプリンターなど普通にはなかなか利用できないハイテク機材も兼ね備え,立体モデルやデジタルコンテンツ,その他様々な創作活動を支援しようとする公共スペースのことである。この言葉は,日でも導入例のあるファブラボ(FabLab)やハッカースペース(Hackerspace)なども含むものとして使われている。このメイカースペースを,一部の図書館が積極的に取り込もうとしているのである。 最近オープンし,Library Journal誌2012年10月号の表紙を飾るなど話題になっているのは,コネチカット州のウェストポート公共図書館である。ウェストポート公共図書館では,2012年4月28日に「メイカーフェア」を開催した。このイベントには多くのスポンサーがつき,

    E1378 – 様々な創作活動を育む場所―メイカースペースを公共図書館に
    waterperiod
    waterperiod 2012/12/28
    研究機関等の「オープンラボ」をもっと敷居を落として誰でも使えるようにしたようなイメージ?日本だと奈良県立図書情報館の貸しスタジオ辺りが近いかな。
  • 野田首相、原発事故の収束を宣言

    野田首相は16日、原子力災害対策部で福島第一原発の事故収束に向けた「冷温停止状態(ステップ2)の達成」を宣言した。夕方の記者会見で首相は「発電所事故自体は収束に至ったと判断される」と述べ、ステップ2を終了したとの見解を示した。 原子炉の安定的冷却を目指したステップ1は7月に完了。ステップ2は来年1月中に終える予定だったが、「年内に完了させる」との国際公約に従い、今日の発表に至った。原発炉の温度は9月から100度を下回っているほか、放射性物質の飛散も減少しており、今後は除染や避難住民の帰還時期などの課題に進む。 首相は「今後万が一トラブルが生じても敷地外への放射線量は十分低く保たれることが技術的に確認された」と述べ、事実上の「安全宣言」となったかたちだ。 会見後の質疑応答で「炉内の燃料がどういう状態かもまだ推測でしか把握できていないのに、当に冷温停止したと断言できるのか」という紙記者の

    野田首相、原発事故の収束を宣言
    waterperiod
    waterperiod 2011/12/17
    「あなたのところが報じるとまた謝罪することになるよ」なってほしい。(注:虚構新聞が謝罪記事を出すのは記事の内容が実現し「虚構でなくなった」時)
  • 日本十進分類法のデスクトップ壁紙はいかがでしょう - やわらか図書館学

    壁紙Nippon Decimel Classification.大学の授業でこの名前を聞いて「かっこいいなぁ」と思ってから久しいですが、そんな素敵な英語名を持つ日十進分類法のデスクトップ壁紙を作成してみました。ちなみに分類法の内容は、ほぼwikipediaを元に作成してますので、間違いがありましたらご容赦いただくとともにwikipediaを修正いただければと思います。(←図書館スタッフにあるまじき態度)(サイズは1280*1024で作成しています。)カウンター上のPCの壁紙に設定して、利用者のレファレンスに利用。業務で使っているPCの壁紙に設定して、業務に活用。図書館職員採用試験の勉強のための暗記に活用。インテリアに。などなど使い方はあなた次第!「そうは言ってもデスクトップにいろいろアイコンがあって、文字が全然見えないよ〜」という方は、いっそのことアイコンを全部捨ててみたらどうでしょう。

  • お部屋1973/図書館の中では見えないこと 4・図書館と税金 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 前回のコメント欄に寄せられた情報によると、今回の廃棄は古屋が引き取るらしい。詳しくは、またも図書館学徒未満 に出ています。ブログ主のaliliputさんは地に足がついてます。 私もこのことは都立中央図書館に電話した時に聞こうと思ってうっかりしてました。すいません。 もしかすっと、都の廃棄基準はこの段階で改正されたのか、あるいは、それ以前から、有償譲渡が許されていたのでしょうが、やれることは全部やっていたってわけです。騒ぐんだったら、その段階で騒ぐべきでした。 この調子だと、一括で手渡すのではなく、買い取れるものだけ古屋が引き取って、残りは利用者に放出ってことかな。貴重な資料を捨ててはいけな

    waterperiod
    waterperiod 2009/11/02
    仰ってることは多分間違いない。だけどずっと「図書館員の能力不足」の視点から離れてくれないのでムッ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    waterperiod
    waterperiod 2009/11/01
    「こういう個人で頑張ってる事例があるから非正規の人は皆個人で頑張って活動してね(はあと)」って結論か。かなり脱力。
  • 1