タグ

2018年2月1日のブックマーク (11件)

  • Dmame.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Dmame.com is for sale | HugeDomains
    watto
    watto 2018/02/01
    ノートパソコン2台+スマホ1台でパソコンメインです。タブレットは以前持っていましたが、壊れてしまいました。ノーパソ2台持ちするのは壊れたときのバックアップ用のつもりです。
  • 日本人はプロレスを愛しうるか - 関内関外日記

    togetter.com 今日の昼休み、職場のお姉さまがたに「中邑真輔って知ってますか?」と聞いたところ、だれも知らなかった。「中村俊輔じゃなくて?」。 おれだって中邑真輔をそんなに知ってるわけじゃない。ボマイェ(向こうではキンシャサノキセキだかなんだからしい)と、妙な動きをするプロレスラーだな、という程度だ。妙な動きでいえば、おれは太陽ケアの歩き方が好きだった。 TAJIRIが海を渡って活躍したときもそうだった。「WWEの全世界の視聴者はメジャーリーグの比じゃない。ゆえにイチロー以上の有名人といえる」というような。とはいえ、おそらくTAJIRIは中邑真輔より職場のお姉さまがたに知られていないだろう。タランチュラ。 いまさらながら、タイトルは主語が大きい。アンドレザ・ジャイアントパンダくらい大きい。正確に言えば、「おれはプロレスを愛しうるか」だろう。いくらかの日人はプロレスを愛している。

    日本人はプロレスを愛しうるか - 関内関外日記
    watto
    watto 2018/02/01
  • 手術阻止!腰痛予防のための備忘録 - 意識低い系ドットコム

    近年僕を悩ませていた腰痛の原因が、椎間板ヘルニアと判明しました。 あまり悪化するようなら手術が必要とのこと。手術なんて怖くて絶対イヤなので、全力で予防に努めます。 日々気をつけることを備忘録的に書き殴ります。随時追記や修正する予定。 重いものを持たない 前かがみにならない ストレッチ&筋トレを徹底する 【追記】ストレッチポールとヨガマット 重いものを持たない ともかく腰への負担を減らすことが重要! 重いものは極力持たないようにします。普段持ち歩いてる鞄にも余計なものを入れないように。 僕は普段から折り畳み傘を鞄に常備しているのですが、腰痛予防のためには悪以外の何物でもないので、排除。代わりに会社に置き傘&いざというときは多少財布に痛くてもコンビニでビニ傘購入! あと、へそくりたまったら富士フィルムのごついミラーレス買おうと思ってましたが、これは重いので諦めます。 FUJIFILM ミラーレ

    手術阻止!腰痛予防のための備忘録 - 意識低い系ドットコム
    watto
    watto 2018/02/01
    検索すると、内視鏡でもなんとかなるみたいです。QOL大事。どうか適切なご判断を!
  • HOM55 on Twitter: "Wikipediaのエンゲル係数のページ。冒頭の概要の欄に、いかにエンゲル係数が重要でなく役に立たない数字なのかが延々と書いてあるので不思議に思ったら、その記述は今日(2月1日)になって書き換えられたものでした。国会でエンゲル係数… https://t.co/q4LPBCSEIt"

    Wikipediaのエンゲル係数のページ。冒頭の概要の欄に、いかにエンゲル係数が重要でなく役に立たない数字なのかが延々と書いてあるので不思議に思ったら、その記述は今日(2月1日)になって書き換えられたものでした。国会でエンゲル係数… https://t.co/q4LPBCSEIt

    HOM55 on Twitter: "Wikipediaのエンゲル係数のページ。冒頭の概要の欄に、いかにエンゲル係数が重要でなく役に立たない数字なのかが延々と書いてあるので不思議に思ったら、その記述は今日(2月1日)になって書き換えられたものでした。国会でエンゲル係数… https://t.co/q4LPBCSEIt"
    watto
    watto 2018/02/01
    記録のために相互リンク ⇒ https://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00m/020/062000c “エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% - 毎日新聞”
  • エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% | 毎日新聞

    2016年のエンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める費の比率)が25.8%と4年連続で上昇し、1987年以来29年ぶりの高水準となったことが17日、総務省の調査で分かった。所得が伸び悩む中、料品が値上がりし、費以外の生活費を切り詰める節約志向が強まっていることを反映した。 総務省が発表した16年の家計調査(2人以上の世帯が対象)によると、消費支出は28万2188円。物価変動の影響を除いた実質では前年比1.7%減と3年連続で減少した。このうち料品への支出は7万2934円で前年より1090円増加。天候不順で高騰した野菜や調理済み品の支出が増えた…

    エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% | 毎日新聞
    watto
    watto 2018/02/01
    こんなtweet流れてきました https://twitter.com/HON5437/status/958917363910377472 "Wikipediaのエンゲル係数のページ。冒頭の概要の欄に、いかにエンゲル係数が重要でなく役に立たない数字なのかが延々と書いてあるので不思議に思ったら"
  • 赤福のライバル - ぐわぐわ団

    赤福のライバル - ぐわぐわ団
    watto
    watto 2018/02/01
    さてはすでに「御福餅(おふくもち)」というライバルが実在することを知らないな?
  • 【中学入試】出願から入学金納付までの費用は70万円用意せよ- おまきざるの自由研究

    はじめに 受験先 入試日程 1月受験 2月受験 費用 おわりに はじめに 今日,2月1日から東京都と神奈川県の私立中学入試(以下中学入試もしくは入試)が始まります. たいてい1つの学校が複数日程の入試日を設けています. 日程をどう調整して命校入試に挑むのか,受験生人はもとより親の心労も耐えがたいものがあります(ありました). そんな中学入試ですが,もちろん先立つものはお金です. このエントリーでは, ①東京在住受験生の受験日程 ②出願から2月9日あたりまで(東京都の入試があらかた終了する日程)の期間中,受験料を含め学校に納付する費用がどれくらいかかるのかについて紹介します. すでに受験に突入している方はともかく,来年以降受験を予定している方の参考になれば幸いです. 受験先 筆者は東京都内在住です. 東京からだと住んでいる地域にもよりますが都内および千葉・埼玉・神奈川・茨城各県は通学範囲

    【中学入試】出願から入学金納付までの費用は70万円用意せよ- おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2018/02/01
    中学受験に関しては、都道府県の温度差が激しいことについても「いいのか?」感が…
  • 絶望だって、分かち合えば希望に変わる。熊谷晋一郎さんが語る「わたしとあなた」の回復の物語 | soar(ソア)

    「わたしらしさ」、「わたしらしい生き方」…そんな言葉をよく聞くようになった。 多くの場合、こうした言葉は「自分の人生を自由につくっていくのだ」という前向きな意思や希望を伴った文脈で発せられているように思う。 だけど、「わたし」とはそれほど自由な存在なのだろうか。 病気や障害の苦しみや心の痛み、うまくいかなかった仕事や人間関係、忘れてしまいたい傷やトラウマ…それらも全部含めて「わたし」なのだと言われたら、いったいどうやって希望を語ることができるのだろうか。 2017年12月10日、さまざまなゲストの方と共に「回復」をテーマにした対話を行った「soar conference 2017」。第1セッションのゲストは、東京大学准教授の熊谷晋一郎さん。障害や病気の当事者が、グループで経験を分かち合いながら自身の困りごとを研究対象としてときほぐしていく「当事者研究」という営みに携わる研究者であり、自身も

    絶望だって、分かち合えば希望に変わる。熊谷晋一郎さんが語る「わたしとあなた」の回復の物語 | soar(ソア)
    watto
    watto 2018/02/01
  • 電話でQってどうやって伝える?

    阿Q正伝のQって言っても通じなかった 18:20追記 ありがとうございます フォネティックコードは存じております でも通じないんですよねフォネティックコード そういうわけで日向けの一覧を考えました アメリカのA ブラジルのB カナダのC ドイツのD エジプトのE フランスのF ギリシャのG 北海道のH インドのI ジャパンのJ 神奈川のK ロリータのL メキシコのM 長野のN 大阪のO ポーランドのP クイーンのQ ルビーのR サファイアのS 東京のT 宇都宮のU バナジウムのV ワシントンのW 山崎のX 山崎のY ゾゾタウンのZ お納めください

    電話でQってどうやって伝える?
    watto
    watto 2018/02/01
    追記を読むに、Qが通じないんじゃなくて、相手が通じない奴だったのでは?
  • たいら貝 - Garadanikki

    南新宿のマルマンストアで珍品を見つけました。 たいら貝ですって。 こんなに大きいの。 ワクワクしながら買ってきたけど、中身は・・・・ ワクワクが(;´д`)トホホになった瞬間。

    たいら貝 - Garadanikki
    watto
    watto 2018/02/01
    ひょっとしたら貝殻の方にも何か価値があるのかも…?
  • クララは立てませんでした。 - Everything you've ever Dreamed

    クララは立たなかった。目が覚めたとき股間にテントは立っていなかった。もしかしたら昨日のタッタッタは幻?そんなはずはない。立つんだ。立つんだじょー、と揺さぶっても意気地なしのクララは情けないペーターのようにこうべを垂れるばかり。タッタッタした前夜の行動「魔法のレシピ」を正確にトレースすれば再びタッタッタという目論見は外れたわけだ。今、僕は絶望している。タッタッタしなかったことによる絶望、それよりも深い絶望に傷ついている。前夜の行動を完璧に再現することは思いのほか難しかった。たとえば入浴の際クララに熱湯と冷水を交互にかける強化ルーティンの正確な回数。熱さに耐えかね「ACHI CHI A CHI 感じてるのか!」と絶叫しながら行っているのでそれが20回なのか21回なのか、不徳の致すところで、わからない。色気も出てしまった。タッタッタより強力なバケラッタを求めて亜鉛サプリを前夜より多く摂取してしま

    クララは立てませんでした。 - Everything you've ever Dreamed
    watto
    watto 2018/02/01
    毎朝この報告が続くのか?