タグ

2018年6月10日のブックマーク (10件)

  • 山椒と椎茸の夕餉 - Garadanikki

    ゴールデンウィークにあがつまの農作物直売店で入手した山椒の葉に感動の毎日です。 こんな量が、袋に入ってかなり安価で売っていました。 とてもフレッシュで、あと何回かそのまま使えそうです。 日は、大根サラダにトッピングしてべました。 大根を千切りより少し厚めに切ったら、さんまのかば焼きの缶詰と混ぜ混ぜ。 その上にの生の山椒の葉を切って乗せただけで、極上のかば焼きになった。 さんまの風味と山椒、想像してみてくださいましな。 間違いなく「でかしたの味」ではないでしょうか。 日の全景 大根サラダ、ざる豆腐、菜の花のマヨネーズ和え、焼きシイタケの出汁醤油かけ かなり健康的なメニューですわ、おほほ。 育ち盛りのお子がいない卓は、当はこんなものでよいのです。 ちょっと前までは肉肉肉のまる家でしたが。。 菜の花も今だけのごちそう。 マヨネーズもカロリー控えめで、減塩のものにして、少な目にかけました

    山椒と椎茸の夕餉 - Garadanikki
    watto
    watto 2018/06/10
    記念ぶくま。
  • 仏・マクロン大統領、G7サミットの会議画像を投稿⇒安倍晋三首相が不在で物議! | 情報速報ドットコム

    仏・マクロン大統領、G7サミットの会議画像を投稿⇒安倍晋三首相が不在で物議! 2018年6月9日 ニュース, 政治経済 1855view 54件 フランスのマクロン大統領が開催中のG7サミットの画像を投稿したところ、日の安倍晋三首相が写っていなくて物議を醸しています。 問題となっているのは6月9日昼過ぎに投稿された写真で、そこにはトランプ大統領やマクロン大統領らが写っていましたが、何故か主要国であるはずの日は居ませんでした。 「トイレなどで偶然に不在だった」「photo by Shinzo Abe(安倍首相が撮影係)」というような声もネット上にはありますが、この写真で安倍晋三首相が不在だった詳しい理由は不明です。 大々的に公開された会議ルームの方には安倍晋三首相が居ただけに、ちょっと違和感を感じると言えるでしょう。 #G7Charlevoix pic.twitter.com/KmNBE

    仏・マクロン大統領、G7サミットの会議画像を投稿⇒安倍晋三首相が不在で物議! | 情報速報ドットコム
    watto
    watto 2018/06/10
    これ日本の大手メディアは報道するだろうか?
  • 産後鬱→虐待になりそうになった話

    虐待のニュースが後をたたない昨今。 私も子どもを持つ前は「虐待なんてあり得ない!!」と思ってたし、不妊治療中は「そんな親ではなく私のところに産まれてくれば良かったのに…」と泣いたこともあった。 数年の不妊治療を経て念願の第一子を授かり出産したあと、精神的に不安定になり(今思えば産後)、子どもに危害を加えようとする寸前までいった話を載せます。 虐待はもちろん親が悪いけれど、でも、母親を一方的に攻めるだけでは、虐待の根を解決できないんじゃないかな、という提言。 前述した通り、望みに望んだ子どもを出産した私。 でも、初めての育児は想像以上に大変で、出産後数ヶ月は泣きまくっていた。 マニュアル人間な私は、妊娠中から育児書を読み漁り育児に備えていたが、まあ育児書通りに育児が進むわけではない…と、今なら普通に思えるけど、当時の私は、ずっと努力型優等生な人生を送っていたのもあり、何でこんなに育児書通

    産後鬱→虐待になりそうになった話
    watto
    watto 2018/06/10
    野坂昭如は泣き止まない自分の妹を…書けない…
  • 内視鏡検査〜組織分析の結果と子犬の近況 - ワタシ走れるんだ!

    産卵を始めた若い鶏がよく双子の卵黄を産むそう。 先週日曜日に買った卵1パックが全部双子だったんでびっくりした。 卵かけご飯をべてからとりあえず走る準備。 着替えてると犬(生後10ヶ月)が 今15時だから。 一番暑い時間帯だから。あなた短足犬だしおまけにめちゃくちゃちーさいから地面の熱でやられちゃうでしょ、散歩は帰ってからね! (接写しても動かなかったのはここまで) この子は散歩が嫌いなのに出してほしそうにする。というより構ってオーラかな? 外がまだ怖いようで散歩に出ても他の犬みたいにルンルン歩けず、部屋の中とか庭を走り回るのが好き。 散歩は2km歩けるようになった。(突然嫌々モードあり、2kmコースだと38分かかる) 時間がないときは家の周りの最短コース500~600mを15分で廻り庭で遊んで終了。あとは夕後に部屋でナイロン袋を振り回して運動会。 我が家は一日中放し飼いではなく、家主の

    内視鏡検査〜組織分析の結果と子犬の近況 - ワタシ走れるんだ!
    watto
    watto 2018/06/10
    わんこかわいい。しかし犬の嗅覚は人間の1億倍とまで言われるのに、自分のウンチの臭いは平気なのだろうか??
  • 一夜漬け音楽理論

    ■コードの覚え方(全15回)■ ┣1.ドレミとアルファベット ┣2.基となるコード ┣3.真ん中の音が変化する ┣4.真ん中の音がさらに変化 ┣5.ここまでのまとめ ┣6.右の音が変化する ┣7.3つの音のまとめ ┣8.音を付け足す ┣9.特殊な例 ┣10.4つの音のまとめ ┣11.さらなる音を付け足す ┣12.さらに、、、 ┣13.音を移動しちゃう ┣14.ベースの音が変わる ┗15.まとめ ■キー・スケールのお話(全6回) ■ ┣1.メジャースケール ┣2.ナチュラルマイナー ┣3.ハーモニックマイナー ┣4.スケールのまとめ ┣5.メジャーキー ┗6.マイナーキー ■コード進行のお話(全13回)■ ┣1.重要な3つのコード[1] ┣2.重要な3つのコード[2] ┣3.重要なコードのまとめ ┣4.簡単な進行 ┣5.グループ分け ┣6.カデンツ ┣7.進行においての規則 ┣8.忘れてお

    watto
    watto 2018/06/10
  • 失敗学 - yuiseki

    このことを無視した適切なフィードバック機構のない組織の存在が、悲惨な失敗が繰り返されるひとつの大きな原因である

    失敗学 - yuiseki
    watto
    watto 2018/06/10
  • 【保守速報から広告を剥がせ!!】 #ネトウヨサイト裸祭り のお知らせ|木野寿紀|note

    ネトウヨ層の読者を相手に人種差別を煽動して広告収入を稼ぐ悪質なまとめサイト「保守速報」から、収入源であるアフィリエイト広告の配信を停止しさせてしまおうというムーブメントが始まっています(というか、わたしがそれを率先して煽っています。これまでの動きはこちらを参照)。 インターネットユーザーからの通報により、現在までに少なくとも「セイコーエプソン」「U-NEXT」「通販生活」が、それぞれ「保守速報」への広告配信を停止した、または停止の手続きを行ったようです。 現在も「保守速報」に広告を配信している企業については、ツイッターのこちらのタグでご確認いただけます。 なお、これらの広告出稿元のほとんどにとって、どうやらこのような差別サイトへの広告配信はまったく意ではないようです。広告を仲介している業者(アフィリエイトASP)がこの手のサイトと契約してしまっているために、来自社の広告を表示されては困

    【保守速報から広告を剥がせ!!】 #ネトウヨサイト裸祭り のお知らせ|木野寿紀|note
    watto
    watto 2018/06/10
    日本に住んでいないのがこの人の強みだな、というのが第一印象。電話でも郵便でも、ネット以外の脅迫手段は国内よりはるかに面倒くさくなるので効率悪い。もともと脅迫ダメだけと。
  • No.1361 優しい夫は徹夜の妻にごはんとみそ汁を用意してあげました - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 喘息で休職中の僕ですが、調子が悪い時以外は、家族の朝ごはんを準備しています。 ほら今日も朝ごはん作って、娘達を起こして… ウチの娘達、平日の朝はいつもこんな感じ… ボ〜ッとしちゃってなかなか朝ごはんをべ始めないんです。 こうして急かして、朝ごはんをべさせてはいるんですが、気づけばもう学校に行く時間! するとリビングの隅で徹夜で仕事を していたのユリが… 朝ごはんをべると言うので、優しい夫である僕は、ユリにごはんとみそ汁を用意してあげました! 娘達の残り物〜ww 娘達、ボ〜ッとしている時間が長いから、間に合わなくなって、たまに朝ごはんを残す事があるんですよ。 いつもは僕がべているんですが、ちょうどいいタイミングでユリが朝ごはんをべると言ったので、ユリにあげました。 でも結局ユリは、流石に両方残り物は嫌だと、ごはんの方はべて、みそ汁は僕が飲みま

    No.1361 優しい夫は徹夜の妻にごはんとみそ汁を用意してあげました - 新・ぜんそく力な日常
    watto
    watto 2018/06/10
    パン一択です。
  • ミッション251日目 - ロンドンくまのこ便り

    ・それはひどい 話の流れで職場の人が「パリは花の都じゃなくてう『ピー』の都」とか言ってて(お事中の方、ごめん) 他の人が「そういえばガイドブックに『ロンドンは霧の都』って書いてありましたwww」とか言ったら 「ロンドンってさー、昔はみんな暖炉使ってて石炭炊いてたんだよね。だからその煙が凄くて霧の都って呼ばれてたんだけど今は大気汚染問題で石炭全面禁止になったから凄い霧とか出ないんだよね」 それって…霧じゃなくて… ただのPM2.5じゃん…_| ̄|○ 北京だとPM2.5で大気汚染ー!中国ー!とか言うくせに、ロンドンだと「霧の都」とか… 物は言いようすぎるでしょ…( ̄◇ ̄;) とはいえ、現在はロンドンは大気汚染問題に取り組んでいて、石炭も禁止されてるので霧はないけど(でもディーゼル車問題とかで未だ空気はよくなかったりする)。ここ1年で物の深い霧なんか見たの確か冬の1日か2日…とかだった気がす

    ミッション251日目 - ロンドンくまのこ便り
    watto
    watto 2018/06/10
    メロンパンがロンドン(に限らず外国)にもあるのが驚き! つか英語ではなんて言うんだろう…?
  • 【ココイチ】メニューのおすすめと企業努力を語ってみる - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2018年11月28日 米の代わりにカリフラワー? 追記】 ココイチに初めて行った日から10年……めちゃくちゃ好きというわけではなかったのですが、舌が肥えた現在も利用する飲チェーン店の一つです。最近の変化を踏まえてメニュー紹介やこだわりを語ります(ロゴはHPより引用)。 カレーハウスCoCo壱番屋とは 入りやすくなった サービスが潔い トッピングおすすめin我が家 期間限定メニューが美味しい 手仕込みささみ チキンと夏野菜 カキフライ イスラム教徒にも 記念館もある PS2「カレーハウスCoCo壱番屋 今日も元気だ! カレーがうまい!!」 ココイチの哲学・歴史がわかるを紹介 米の代わりカリフラワー! 不満&要望も カレーハウスCoCo壱番屋とは www.ichibanya.co.jp 株式会社壱番屋(いちばんや、ICHIBANYA CO., LTD.)は、カレーハウスCoCo壱番屋(

    【ココイチ】メニューのおすすめと企業努力を語ってみる - 僕の人生、変な人ばっかり!
    watto
    watto 2018/06/10
    宗次德二氏と言えば、引退後に私財を投じて建てたクラシック専門コンサートホール『宗次ホール』が、全国屈指の稼働率を誇っているそうです。