タグ

2019年1月15日のブックマーク (4件)

  • お正月バーゲンで服を買った : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    じゃじゃ嫁日記 何よりもべる事が好きな奔放な嫁を観察する絵日記です。神奈川の端から色んな情報を発信していきたいと思います。 ここ何年か冬になると同じ服ばかり来ていたので、いい加減もう一着用意しようとバーゲンに出かけました。 それにしても都会の施設は凄いですね。色んな店舗がギュウギュウに入った某施設に行ったんですが、これが近所にあったらえらい便利だろうなぁと思いました。 そんなわけで一着買ったんですが、嫁の評価はいつも通り辛口です。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

    お正月バーゲンで服を買った : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    watto
    watto 2019/01/15
    久々のカラーと思ったら、そういうことかーい!
  • 葬祭大手ベルコの「異様」な組織 副業時代のブラック企業戦略とは?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年(2018年)9月末、札幌地裁で争われた労働事件で、非常に重要な判決が出されたことをご存知だろうか? 冠婚葬祭業を営む最大手のベルコが、労働組合を結成した労働者を「事実上」解雇したことを受けて、労働者側が訴えを起こした裁判で、裁判所は解雇を認める判決を下したのだ。 労働者が労働組合を結成したことを理由に、会社がその労働者を解雇することは、「不当労働行為」という違法行為である。もしこれが許されてしまうなら、残業代不払いやパワーハラスメントなどの告発は、簡単に封じ込められてしまうだろう。 だが、今回の事件では、それが裁判で認められてしまった。そこには重大な問題を孕む「からくり」がしかけられていたのだ。 この事件は少々問題が入り組んでいるが、日企業で働く多くの会社員にとって非常に重大な意味を持っている。 政府は今後、「雇用」を減らし、業務委託契約への切り替えを大々的に進めていくというが、同

    葬祭大手ベルコの「異様」な組織 副業時代のブラック企業戦略とは?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2019/01/15
  • 真冬は走る気無かったが越前水仙の里まで65kmのサイクリング - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨年の11月末に国見岳へ行った時あまりの寒さに辛い思いをして、その後ローラー台を入手したことで、もう春までサイクリングをするつもりはなかった。 snep1000.hatenablog.com snep1000.hatenablog.com 12月はいつもの練習コースへ3回行ったきりで、13日が外で走った最後。その時の気温が6℃位。 いつもの練習コース6℃ 下2枚重ねとシューズカバーでも爪先痺れて辛い。 地面を見ると何やら白い粒々。凍結防止剤か? 錆びるので、今シーズンの山行は終了だな。#ロードバイク初心者#ロードバイク#福井 pic.twitter.com/ROxlGcE0LS — mfigure (@mfigure_jp) 2018年12月13日 天気が良い日も何日かあった気がするが、天気予報の気温を見ては、走る気がしなかった。 ところが、先日新たにオモチャを入手してしまい、テストで極

    真冬は走る気無かったが越前水仙の里まで65kmのサイクリング - スネップ仙人が毒吐くよ
    watto
    watto 2019/01/15
    何かを成しとげるのに「モノから入る」という手もあるのか。
  • 歴史的な価格下落をした6の通貨 - ハイパーインフレはなぜ起こったのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    お金とは何なのか、を考えざるを得ないハイパーインフレの世界 2007年から2009年にかけてジンバブエ・ドルが狂ったようなインフレを起こし、最後は100兆ジンバブエ・ドルまで発行されたのは記憶に新しいと思います。 この件は結構ネタ的に語られることが多かったですが、実際銀行に預金をしていたであろう庶民はたまったもんじゃありません。預金にあった1000万円が、ある日1円まで値下がりしてたみたいな話ですからね。庶民もバカじゃないので、金やドルに変えて持っておくとかそれなりの自衛策はやるんでしょうが、経済や市場は大ダメージを受け庶民生活にも影響があるのは必然でしょう。 今回はかつてハイパーインフレを起こした6の通貨から、どのようなタイミングで起こるものかを学んでいきたいと思います。 1. ハンガリー・ペンゲー(1945-1946) 国民生活の保証のために大量に紙幣を刷ったことで発生 史上起こったハ

    歴史的な価格下落をした6の通貨 - ハイパーインフレはなぜ起こったのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    watto
    watto 2019/01/15
    ハンガリーのハイパーインフレの話は、北杜夫の確か『怪盗ジバコ』にも出てきたと思う。本来ハンガリーは広大かつ肥沃なハンガリー盆地を擁し、ハプスブルク隆盛の基礎を支える豊かな国だったことに留意が必要。