タグ

2021年3月8日のブックマーク (11件)

  • 名古屋城の『金のシャチホコ』が地上展示の為降ろされる作業がなかなか凄い光景だが、どう見てもあれにしか見えない

    ニコニコニュース @nico_nico_news 名古屋城の「金シャチ」がヘリコプターで16年ぶりに地上へ live2.nicovideo.jp/watch/lv330796… 名古屋城を離れた金シャチは、4月10日からミツコシマエヒロバス 特設パビリオンで開催される「名古屋城金シャチ特別展覧」で展示されます。 #金シャチ #金シャチ特別展覧 #名古屋城 pic.twitter.com/s4onBZvwJL リンク Yahoo!ニュース 【中継録画】名古屋城の金シャチ16年ぶりに地上へ(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) 名古屋城天守の金のシャチホコを地上に降ろす作業が、8日午前8時ごろから行われる。金シャチが地上に降ろされるのは、愛知万博のあった2005年以来、16年ぶり。観光振興のため、城内や名古屋市内中心部で 46

    名古屋城の『金のシャチホコ』が地上展示の為降ろされる作業がなかなか凄い光景だが、どう見てもあれにしか見えない
    watto
    watto 2021/03/08
    古いけど初代『ウルトラマン』「怪獣殿下」のゴモラは、科学特捜隊の戦闘機ビートルで空輸されるところを暴れて逃げて大阪城を破壊した。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    watto
    watto 2021/03/08
    だが日本ではこういう情報が出ると内閣支持率が上がるのよ。「田村さんも河野さんもよくやってる」と…
  • 【NumPy入門 np.round】配列の要素を四捨五入する方法と、0.5は0か1か問題 | 侍エンジニアブログ

    この記事では「NumPyの配列の各要素を四捨五入する関数」、np.roundについて紹介します。 np.roundで大切なのは二つ 第二引数で四捨五入する桁をコントロールできる 実は四捨五入ではなく偶数丸め この二つがわかるのならば、この記事の内容は既にわかっていると思います。 「何いってんだ?」って思ったあなた!ぜひこの記事でnp.roundの使い方を覚えちゃいましょう! np.round関数の使い方 ※この記事のコードは、jupyter notebookやjuputer labを使って書かれています。 コードを試すときは是非これらやIPythonを使ってみてください。 基的な使い方 np.round関数は四捨五入を行う関数です。 例えば浮動小数点数があったとき、これを0か1に丸めてくれます。 # コード In [1]: import numpy as np # コード In [2]:

    【NumPy入門 np.round】配列の要素を四捨五入する方法と、0.5は0か1か問題 | 侍エンジニアブログ
    watto
    watto 2021/03/08
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: Should you upgrade to an iPhone 16?

    Engadget | Technology News & Reviews
    watto
    watto 2021/03/08
    どちらかと言うとすぐ温水になる洗浄便座がほしい(温水タンクが雑菌の巣窟になるという説があるから)。だがそれはもうあるんだっけ?
  • 大笑いで夫婦別姓について答弁。丸川大臣の何が問題なのか(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今日は国際女性デーですが、日のジェンダー平等は引き続き前途多難です。 「女性が多い会議は時間がかかる」との森喜朗氏の女性蔑視発言が国内外で極めて激しい非難にさらされ、森氏は五輪組織委員会会長の辞任に追い込まれました。 橋五輪・男女共同参画担当相が組織委員会会長に就任し、これに代わって日政府の五輪・男女共同参画担当相になったのが丸川珠代氏です。 男女共同参画担当相は世界121位というジェンダー平等後進国である日のジェンダー平等を進め、男女共同参画を推進する施策に責任を負う重要な役職です。 ところが、丸川氏は、自民党国会議員連名で今年1月30日に、埼玉県議会などの地方議会に対し、夫婦別姓に賛同する意見書を採択しないよう求める文書を送った文書に名を連ねていたことが明らかになったのです。 なぜ丸川氏が任命されたのか? この驚くべき話は、BBCなどを通じて世界にも報道され、世界が「またか」と

    大笑いで夫婦別姓について答弁。丸川大臣の何が問題なのか(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2021/03/08
    “つまり理解が不十分だから賛成派が多いのだ、もっと慎重に議論しないといけないというブレーキを踏んで法改正を押しとどめようとするものでしかないでしょう。”
  • はてなブログでJavaScriptを動かす人デビュー!参考記事をご紹介! - メイケロの自宅カフェ

    これまではてなブログでは、おぼつかないHTMLだけでなく、CSSフォントや文字装飾など勉強させてもらいました。(ささやかながら、当ブログの『はてな』のカテゴリーでもその還元をしています)そして、なんと、ついにJavaScriptを動かせるようになったので、その参考になった記事のご紹介です。 まずこちら、FinTech Diaryさん。JavaScriptでポップアップウィンドウを立ち上げて、計算結果を表示するプログラムを以前見たことを記憶していました。こちらのプログラムは『ダッシュボード』→『HTML編集』にソースコードを貼り付けるとそのまま動きます。 fintechdiary.hatenablog.com はてなブログでは『編集見たまま』モードでは下のようなコードが追加されてしまってJavaScriptが動きません。 //<![CDATA[  // ]]> <script> funct

    はてなブログでJavaScriptを動かす人デビュー!参考記事をご紹介! - メイケロの自宅カフェ
    watto
    watto 2021/03/08
    あれ、すでに何かしてませんか…?
  • 夫よ!今日の夕飯はまかせた!下ごしらえなしで火の通りもいい「塩さば」と「厚揚げ」が大活躍! - レタスクラブ

    こんにちは、ちょっ子です。 ある日の夕飯時…。私は急ぎの仕事を抱えており、夕飯を作る時間も気力もありませんでした。 家にある材を見てみると レタスクラブ3月号、「やる気ゼロの日の晩ごはん」として紹介されているものの中に たまたま、今家にあるものでできるメニューがありました! そういうわけでこの日は塩さばのステーキ風と厚揚げのごまみそ炒めに挑戦することになりました。(夫が) 塩さばのステーキ風 [ 材料・作り方 2人分 ] 1.キャベツ1/4個は芯つきのまま2等分のくし形に切り、しめじ1パック(約100g)はほぐす。塩さば(半身)2枚は長さを半分に切る。 2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を並べ入れて約3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で6~7分蒸し焼きにして器に盛る。マヨネーズ大さじ2、牛乳小さじ2、おろしにんにく(チューブ)小さじ1/4を混ぜたソー

    夫よ!今日の夕飯はまかせた!下ごしらえなしで火の通りもいい「塩さば」と「厚揚げ」が大活躍! - レタスクラブ
    watto
    watto 2021/03/08
    いつも思うんですけど一見こわもて風の旦那さま、素敵すぎません?
  • 米国の集団免疫、ワクチン接種のみで夏までに達成か CNN分析

    (CNN) 米国で新型コロナウイルスワクチンの接種ペースが速まっている。CNNの分析では、自然感染を除くワクチン接種のみで夏までに集団免疫に到達する可能性がある。 バイデン大統領は今週、成人全員に行きわたる量のワクチンを5月末までに確保できるとの見通しを示した。 米疾病対策センター(CDC)の報告によれば、直近7日間の平均接種回数は1日約200万回。現在のペースでいくと、ワクチン接種のみで夏までに集団免疫に到達する可能性がある。以前の感染で自然に免疫を獲得した可能性のある人を考慮に入れた場合、その時期はさらに早まる公算が大きい。 集団免疫獲得の閾値(いきち)は現時点では推計にとどまる。ただし専門家は、感染抑制には人口の70~85%の免疫獲得が必要になるとの見方でおおむね一致しており、国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長も最近この数値に言及した。 CDCの最新データによると、米国では既に

    米国の集団免疫、ワクチン接種のみで夏までに達成か CNN分析
    watto
    watto 2021/03/08
    夏までと聞いて念頭に浮かんだカタカナ六文字アルファベット7文字の禁句を振り払うべきかどうするべきか…?
  • 現役の公務員だけどぶっちゃけ戸籍制度いらないと思ってる

    向川まさひでという日共産党の市議会議員がつぶやいてたツイートみて俺も「それな」と思った。 ↓このツイートね。 https://twitter.com/muka_jcptakada/status/1368434129398734848?s=20 ぶっちゃけ戸籍謄に書いてある内容って全部住民票に記載できるようにしとけばよくね?って思うんですよ。 わざわざ戸籍っていう制度を残しておいてまで必要なのかって感じなんですよね。 だって筆頭者と世帯主の違いを全く知らない人にちゃんとわかりやすく説明できますかね?特に外国人に対して。 よくうちの窓口にも、遺族年金か未支給年金かの手続きで来庁してくるお客様が揃って「亡くなった人の除票と除籍謄を持ってきてと年金事務所から言われた」って言うんですけど、 除票でも除籍謄でも亡くなったことはわかるのに、なんで年金事務所はお客様に同じようなものをダブって取得さ

    現役の公務員だけどぶっちゃけ戸籍制度いらないと思ってる
    watto
    watto 2021/03/08
    ウィキペ「戸籍」にも "21世紀の現在では日本と中華人民共和国と中華民国(台湾)のみに現存する制度である(ただし、中国と台湾では新制度の導入により事実上形骸化している)" と書いてあるレベルだもんねぇ…
  • 熊本地震で崩落した阿蘇大橋が再建、本日開通 - 爽風上々のブログ

    2016年4月16日の熊地震震で大規模な崖崩れとともに崩落した阿蘇大橋が、そのやや下流に場所を移動させて建設してきましたが、ようやく日開通となりました。 www.nikkansports.com 熊市側から阿蘇に登っていくと阿蘇市側に向かう道と南阿蘇に入る道に分かれますが、そこにあるのが阿蘇大橋で私も何度か通ったことがあります。 しかし地震のためにその上方から大規模な崖崩れが起き、それとともに阿蘇大橋も崩落しました。 昼間であれば交通量もかなり多く、とくに土日などは渋滞も発生する区間ですので、地震の発生時間が違えば多数の犠牲者も出ることもあったのでしょうが、深夜でしたのでたまたま通り合わせた御一人が巻き込まれて犠牲になったにとどまりました。 昨年から国道57号線も開通、JR豊肥線も開通し、ようやく交通網の復活も進んできました。 あとは南阿蘇鉄道の立野までの開通を残すのみとなりますが

    熊本地震で崩落した阿蘇大橋が再建、本日開通 - 爽風上々のブログ
    watto
    watto 2021/03/08
    このニュース、朝日新聞名古屋版3/8付朝刊の一面にも載りました https://bit.ly/3bpzcoX
  • 「人質司法」の誤解アピール 法務省、ゴーン事件受け世界へ動画発信(1/2ページ)

    京都コングレスのサイドイベントとして法務省が配信した動画。日米の法学者が日の刑事司法制度について議論した 「第14回国連犯罪防止刑事司法会議」(京都コングレス)が7日、京都市の国立京都国際会館で始まった。レバノンに逃亡した日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告の事件では、欧米を中心に日の刑事司法制度に対する批判が起きたことから、法務省は国際会議の場を利用して日の状況を理解してもらおうと、日米の法学者による対談動画を制作。会場や専用サイトで発信し、「人質司法」などの国際的な批判が「誤解」に基づくものだと訴えている。 4度にわたり逮捕されたゴーン被告をめぐっては、否認を続けて身柄拘束が100日超の長期に及んだなどとして、海外メディアを中心に「人質司法」といった批判が高まった。被告自身も逃亡直後の昨年1月の会見で、日の刑事司法制度について、弁護人が取り調べに立ち会えず、有罪率が99%と高

    「人質司法」の誤解アピール 法務省、ゴーン事件受け世界へ動画発信(1/2ページ)
    watto
    watto 2021/03/08