タグ

2024年5月23日のブックマーク (5件)

  • このごろまた、親から受けた虐待を理由に氏名を変えたい人から相談が増えてきた - その後を生きる、矢川冬の場合

    この3月から5月に集中して動きがあった ↑ この写真はゴーヤの赤ちゃんです。みるみる成長するので楽しみです。 とても不思議なのだが、私の場合 同じ現象が必ずダブルでやって来る 今回もそうだ。 4月などは、「氏の改名を勝ち取りました!」という人と、「矢川さんのを読んで相談したくて連絡しました」という人が同じ日に重なった。 まあ、同じような物事が重なる現象はいつものことだし、今回のブログの筋ではないのでおいといて。 けど、面白いので、そのうち書きたいと思っています。 思えば、私が親からの虐待を理由に氏名を変えたのは2002年だった。 20年もたったのが信じられないほど、鮮明に覚えている。 1998年ごろから学習塾を閉じて福祉業界にシフトしようとしていた。ちょうど更年期にさしかかり大人の喘息を発症したり、親知らずがうずいて抜いたり、30代から抱えていた子宮筋腫が痛み始めたり、さんざんだった。

    このごろまた、親から受けた虐待を理由に氏名を変えたい人から相談が増えてきた - その後を生きる、矢川冬の場合
    watto
    watto 2024/05/23
    この情報が必要な人がいるかも知れないので、微力ながら公知の意味も込めてぶくま。
  • 4コマ「語尾」~多言語家族? - どさんこ九州に住む

    ※キタキュー弁・・・正しくは北九州弁 ※4コマでは伝わりやすいようにとキタキュー弁と記載。けど、豊前方言とか豊日方言と書いた方が正しいのかもしれない。ネイティブではないので、それぞれの違いがよく分からない。 4コマ中では、キャラ付けとか、妖精だから成長しない設定とかで、セリフの方言度合いも分けてますが、実際はこんな感じです。 ↓妖精設定の話 usayusadosa.hatenablog.com パンちゃんが一番こちらの方言に馴染んでますね。 「北海道弁だと通じないから」って言ってました。 九州男児のうさぎさん、あっという間に地元方言に戻りましたが、意外と北海道弁が残ってます。しかも、北海道へ渡る前に州でマスターした方言もかなり混じっているようです。 こうして新しい言語体系が生まれるのかもしれない? ↓うさぎさんが北海道へ渡る話 usayusadosa.hatenablog.com

    4コマ「語尾」~多言語家族? - どさんこ九州に住む
    watto
    watto 2024/05/23
    がや(愛知、岐阜)、だら(静岡)、だに(静岡、愛知)、ずら(長野、静岡)東海地方にはインパクト強い語尾が揃っています (^_^;
  • 突然のわかれ - 素直な天邪鬼

    息子は習い事をふたつしています トランポリン akiko42life.hatenablog.com はじめたばかりのトランポリン はじめは順調でした だけどここ2ヶ月間 ずーっと同じところで停滞 コーチも見を見せず 言葉だけの指導 これだと息子もわからない 毎週土曜日にトランポリン行っても ただ順番に跳んでるだけ… これで毎月9000円近く払うのかと なんだかモヤモヤしてきていた (それは夫も同じく) 空手 なのでトランポリン⇨空手に変更します (もちろん息子の気持ちを聞いてやりたいと言うので♪) 息子の友達も空手を習ってて (コナミではない) 話も合いそうです♪ 空手は6月スタート トランポリンは土曜日の朝8:30からで 正直キツかった😅 (支度やら洗濯やらバタバタ) 空手は夕方からなので 朝もゆっくりできるしいい♪ スイミングスクール 息子が突然 スイミングをやめたいと言いました

    突然のわかれ - 素直な天邪鬼
    watto
    watto 2024/05/23
    わかります! 指導者、大事。指導者との相性、マジ大事。でも切ない。こちらもわかります(涙
  • トムとジェリー?ゼリー?ジュレ?トムとジュレ! - japan-eat’s blog

    ゼリーと同じように、見た目も感も同じような「ジュレ」があります。この違いとして、「ゼリー」は英語、「ジュレ」はフランス語。それ以外、基的には同じものだそうです。 ゼリー、この一見単純そうなスイーツは、歴史、製造方法、使用される材料、さらには世界各地に広がる様々なバリエーションという深淡い側面を秘めています。それでは、何気なく口にしているかも知れないゼリーについて、その魅力を深堀りしながら見ていきましょう。 ジュレとは ゼリーとは 一説には その一方で ジュレとゼリーの違い ジュレとは ジュレは、液体をゼラチンなどで固めたものです。フランス語で「gelee」と書き、「凍らせた」という意味を持っています。 ローマ時代から料理に使われていることがわかっており、当時は肉や魚を煮たときに溶け出したゼラチンで、煮汁がゼリーのように固まった「煮こごり」がジュレとして使われていました。 プルプルとした

    トムとジェリー?ゼリー?ジュレ?トムとジュレ! - japan-eat’s blog
    watto
    watto 2024/05/23
    ちなみにゲル(Gel、中)は、調べたところ「にかわ」という意味のドイツ語だそうです。ではドイツ語でゼリーはとなると、ゲレー(Gelee、中/男)だそうで、あんまり美味しそうじゃないです。
  • 名誉棄損裁判で山崎雅弘氏と雁琳氏はどこで差がついたかといえば、相手を批判するだけの意義と根拠に違いがある - 法華狼の日記

    竹田恒泰氏の主導した歴史教科書が検定を通過したことで、かつて竹田氏に名誉棄損でうったえられて完全勝利した山崎氏が*1、判決をふりかえりながらあらためて批判していた。 富山の教育委員会が、竹田恒泰氏に中高生向けの講演をさせる企画が報じられた時、私は彼の過去の差別的言動や自国優越思想を踏まえて「講師に不適格」と批判しましたが、竹田氏は私がその時に使った「人権侵害常習犯の差別主義者」という言葉が名誉毀損に当たるとして私を提訴しました。その判決です。 pic.twitter.com/BgNHpGETlE— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2024年4月20日 富山の教育委員会が、竹田恒泰氏に中高生向けの講演をさせる企画が報じられた時、私は彼の過去の差別的言動や自国優越思想を踏まえて「講師に不適格」と批判しましたが、竹田氏は私がその時に使った「人権侵害常習犯の差別主義者」という言葉が名

    名誉棄損裁判で山崎雅弘氏と雁琳氏はどこで差がついたかといえば、相手を批判するだけの意義と根拠に違いがある - 法華狼の日記
    watto
    watto 2024/05/23
    資料としてぶくま