タグ

ブックマーク / bambi-eco1020.hatenablog.com (63)

  • 卒業式でした。 - バンビのあくび

    娘の卒業式だった。 小学校を卒業する娘の卒業式は昨今話題になっているウイルスの関係で縮小して行うことになった。 近年、卒業式の服装が華美になりすぎているのは娘が通う小学校も例外ではなく、昨夏には「華美にならない服装で」との通知が届いていた。実際、フタをあけて見れば息子の頃には数人いた袴の子はおらず、大半は中学校の制服で出席していた。中学校の制服と言ってもそのまま着るのではなく、ジャケットだけ着用してスカートは違うもの、ネクタイをするなどアレンジしている子が多く、個性があって面白いなあと思った。 私は卒業式が始まるまでを読んでいた。何人かの知り合いが声をかけてくれたので、時々顔をあげた。この1年くらいはそれ以前よりもひっそり暮らしていたため、声をかけてくれる人がいるだけで嬉しかった。 体育館には2名までの保護者、6年生の担任、校長、教頭などの他は最低限の人のみで来賓も在校生もいなかった。卒

    卒業式でした。 - バンビのあくび
    watto
    watto 2020/03/19
    お嬢さんご卒業おめでとうございます。皆さんの未来に光の満ちてあらんことを!
  • 2015.5.31 〜小さなプライドと色のある文章 - バンビのあくび

    中学生の頃、定期テストの1日目が終わると、「今日は家に帰って何時から何時までは数学やって、次は国語やって…」みたいに2日目の勉強計画を細かく立てるのが好きだった。勉強するのが特別好きだったわけでもなく、ものすごく賢いわけでもなかったけれど、計画を立ててこなしていくのは好きだった。 ある日のテスト後。同じクラスのみぃちゃんに「少しおしゃべりしてから帰ろうよ」と言われた。けれど、そこで時間を使ってしまうと私の勉強計画が崩れてしまう。 「ごめん。予定があるからまた今度ね」とやんわり断ると「何があるの?」とみぃちゃんはしつこく聞いてきた。仕方なく「こうやってね、勉強計画を立ててるの」とそのまま口にしたら、クスクスと笑われた。そして、次のテストからは「あ、勉強の予定があるんだもんね」とクスクス笑いながら毎回言われた。そんな言葉を発するみぃちゃんの顔は灰色がかって私には見えたんだ。 きっと私のこと、私

    2015.5.31 〜小さなプライドと色のある文章 - バンビのあくび
    watto
    watto 2018/06/30
    読んだけど、また読んだ。
  • 卒業式でした - バンビのあくび

    中学校の卒業式はあいにくの雨だった。 保護者は校庭に車を止める段取りとなっていたので、先生の指示に従って車を止めた。車のドアをあけ一歩踏み出しただけでヒールが埋まる感覚があった。体育館までそう遠くはない距離であったが、一歩一歩が物理的に重たかった。は砂だらけでスーツも少し濡れていた。 入口で受付をすませる。式次第と集金の残金、そして「生徒からの感謝の手紙になります」とあまりキレイとは言えない息子の字で私の名が書かれた封筒を受け取った。 体育館までの廊下を歩く。何名かの在校生が「おめでとうございます」と声をかけてくれた。このところ暖かい日も続いていたが寒の戻りか今日はとても冷えていた。まだ席は半分以上空いていたので好きなところに座ってを読んだ。母親の集団の声、夫婦で出席される人たちの声、あらゆる音を聞きながらを読んでいた。しばらくすると合唱部と思われる子達10名ほどが歌を歌い始めた。お

    卒業式でした - バンビのあくび
    watto
    watto 2018/03/09
    息子さまご卒業おめでとうございます。
  • 穏やかに過ぎ去る日々が愛おしいと思う - バンビのあくび

    10月20日。 今日は私の誕生日。 年を重ねるにしたがって、だんだん喜びが減って行くような、そんな日になってきている気もするけれど、1年が恐ろしいくらいの速さで過ぎ去る今は、誕生日も1つの気持ちの区切りにはなると感じた。 Twitterでちょこっと呟いて、皆さまに「おめでとう」と言わせちゃった感はありますが、おめでとうって言ってくれて当に嬉しかったです。ありがとうございます。 良い一年にしたいし、楽しく過ごしたい。 そう思いながらも、今は「良いこと、楽しいこと、来い来い!」と思うより、「嫌なこと、辛いことがなければいいな…」とか考えてしまって、なんだかなぁって感じ……。 誕生日って何かな? 私は母の立場でもあるので、産みの苦しさもわかるし、親への感謝はあるけれど、すべてを「産んでくれてありがとう」に集約することは出来ないな。 こどもを産んだことは私の意志だったもんな。生命として授かりはし

    穏やかに過ぎ去る日々が愛おしいと思う - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/10/20
    お誕生日おめでとうございます。楽しく良き一年でありますように。
  • 金平糖を転がしながら - バンビのあくび

    びゅうっと吹いた風がいろんなものを運んできた。 甘いお菓子を包み込んでいたキラキラ光る包み紙。 ケラケラ笑いが止まらなくなる箱。 小さな痛みをちくちく与えてくる紙切れ。 無表情だけどじわじわ温かく感じるお人形さん。 ぷわぷわとただ浮いているだけのしゃぼん玉。 これらのカタチが見えていたのは私だけなのだろうかと思う。 実はすべてカタチがなかったのかも知れないと思う。 当にカタチがあったのはあなたのまあるい頭だけだったのかも知れない。 風がびゅうっと吹いて ふたり飛ばされそうで。 テーブルの上に散らばったマーブルチョコを指ではじく。 緑と黄色がぶつかって、赤とオレンジがピタッとくっついた。 *** 『ボローニャ国際絵原画展』へ行った。 様々な技法で描かれた絵を間近で見られて楽しかった。 スッとはらった筆遣いも、切り絵の細かさも、パステルと水彩を合わせた絵も面白かった。 稲葉朋子さんのしおり

    金平糖を転がしながら - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/10/18
    癒しって、大事ですよね。体調が思わしくないときは、どうかご無理をなさらぬよう。
  • あいちトリエンナーレ2016 岡崎会場へ行って来ました - バンビのあくび

    『あいちトリエンナーレ2016』 岡崎会場へ行って来ました。 展示されている興味深い作品とともに、建物の雰囲気や趣を存分に楽しみました。当に楽しかったです。私は写真を撮るのが得意ではないので、私目線で見て気になったもの、面白かったものを記録として残しておきます。 『名鉄東岡崎駅ビル』 建物が渋い岡ビル百貨店の中では二藤健人さんの作品がどどーんと置いてありました。私が訪れた日はこの階のエアコン修理をしていて、わりと大きな騒音がしていたんですけど、その音と共に眺めるのもなんとなく面白かったです。 『岡崎表屋』 70年ぐらい前の建物。 1階は今でも事務所として使用しているとのことですが、2階、3階は長いこと空き家になっていたのを、トリエンナーレの展示をすることになり頑張ってお片付けをしたよらしいです。元々は、社員寮として使用していたんですって。曲線がいい感じ。 こちらではインドを拠点に活動され

    あいちトリエンナーレ2016 岡崎会場へ行って来ました - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/09/21
    こうなるともう、建物の選定自体も「作品」ですね。
  • ただでさえ暑くて消耗するのに『渡る世間はナベばかり』で遊んでさらに消耗した話 - バンビのあくび

    それはある日、私のTwitterタイムライン上に姿を現した。 なにやら面白そうな雰囲気がぷんぷん漂っており、今すぐ欲しい!とまではならなかったものの、どこか気になる存在であった。その話をいつだったか忘れたけれど友人に話した。 すると、私がすべてを忘れた頃に友人が買ってきてくれたのである。 その品物がこれだ。 『渡る世間はナベばかり』 某ドラマタイトルをちょっとお借りしたような名前のこの商品は、箱に書かれているように「渡ナベ」の神経衰弱ゲームである。 はて?なんやそれ?と思われるかも知れないが世の中にいらっしゃる「ワタナベ」さんは実は「ナベ」の漢字違いがたくさん存在しており、その「ナベ」の漢字で遊んでしまおうという趣旨のゲームなのである。 『渡る世間はナベばかり』には24種類の「ナベ」が収められており、開封して軽く見ただけで難易度の高さがうかがい知れた。この時点で「ナベ」に軽く酔った。 例え

    ただでさえ暑くて消耗するのに『渡る世間はナベばかり』で遊んでさらに消耗した話 - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/07/11
    わたしもわたなべです。
  • 訪れたことがないのに懐かしく感じる風景『世界のまんなかの島 ~わたしのオラーニ~』を読みました - バンビのあくび

    友達の生まれ育った地の話を聞くのが好きだ。 私の知らない風習があって、私の知らない文化がそこにはあって、一風変わった人なんかもいたりして。 ご近所同士との距離も土地によって様々だ。 私はそれらの話を聞きながら風景を思い浮かべ、日って広いなぁと考えたりする。 *** 先日、「ほしいものりすと」に載せていたを私に贈って下さった方がいた。 箱を開けて、が目に入って「わぁ、嬉しいな」と手にしたら、その下にもう1冊のが入っていた。 プレゼント包装になっていたので、ゆっくり開封し、取り出してみるとこちらの絵が入っていた。 『世界のまんなかの島 ~わたしのオラーニ~』 絵とともに「知り合いの出版社さんのおすすめ翻訳です」とのメッセージが添えられていた。 「あぁ、ほしいものりすとに載せていないものでも届くんだ」 呆けた私の頭に最初に浮かんだのはその言葉だったけれど、だんだん頭の中がクリアにな

    訪れたことがないのに懐かしく感じる風景『世界のまんなかの島 ~わたしのオラーニ~』を読みました - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/06/19
    Ichiro Wada さんの記事 http://bit.ly/1VBmG8R によると、ドイツ語には「まだ行ったことのない場所へのホームシックのような思い」を一語で表す単語があるそうです。元記事とあんまり関係のないブコメですみません。
  • ヤコウタケ栽培 観察記録 ~ついに、光りました☆ - バンビのあくび

    栽培をはじめてから23日目。 ヤコウタケが毎日素晴らしい成長を見せてくれるので、おのずとブログを書く頻度が上がっていることに皆さまお気づきでしょうか? 今日もね、すっごく育ったのですよ。 みてみて! 比較ができるように、まず、こちらが昨日のヤコウタケ。 白くてまあるいカサがいっぱいある状態。 そんで、こちらが今日の朝のヤコウタケ。 じ、軸が生えた!めちゃくちゃきのこっぽいじゃん!かわいいー。 それにしても数時間でものすごい成長するもんですね。 この成長っぷりを見て「1日中観察していたい!」って思いましたけど、仕事があるのでそういうわけにもいかず、断念。 帰宅後、ダッシュでヤコウタケの様子を見に行くと、こんな感じになってました。 ちょ、ちょっと私が仕事している間にどんだけ成長してるのよ! 丸かったカサもひらぺったくなってるし、ニョキニョキですやん! すっげー、すっげーと10回ぐらい発して、い

    ヤコウタケ栽培 観察記録 ~ついに、光りました☆ - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/05/20
    神秘的!
  • 公園にいたおばあさんのはなし - バンビのあくび

    私が通っていた小学校の横には住宅地にしては大きな公園があった。 グラウンドと藤棚とツツジ園と忠霊塔が建っているような公園で、春はグラウンドを囲むように桜の花が咲き、桜が散るとツツジやフジの花が見ごろを迎えた。お年寄りはグラウンドでゲートボールを楽しみ、花が咲いている付近を散歩したり談笑したりしていた。公園の向こう側にはお寺があり、秋には写生会もしたし、見世物小屋がくるようなお祭りも行われていた。時々、私の小学校は公園のグラウンドを借りてマラソン大会やスポーツ大会を行ったりもした。公園のグラウンドではあったが、第二の小学校のグラウンドのようでもあったのだ。 ある日、学校へ行くとみんなが腰が90度ぐらい曲がっているおばあさんの話をしていた。なんでも隣の公園には毎日のように腰が90度曲がっているおばあさんが散歩をしており、すぐにこどもを叱りつけるらしかった。 「90度ばあさん」みんなはそんなあだ

    公園にいたおばあさんのはなし - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/04/14
    今ここに忠霊塔はないので心の中に忠霊塔を思い浮かべて、私も頭を下げたいと思います。
  • 『きのこ漫画名作選』を読みました ~きのこ好きも漫画好きも楽しめると思います - バンビのあくび

    『きのこ漫画名作選』を読みましたー。 私はそこまできのこに詳しくはないのですが、きのこの愛らしさと妖しさに惹かれ、ついついきのこモノには手を出してしまうのです。 今回も「き、きのこ!」と思ったら買わずにはいられませんでした。 こちらは画像からもわかるようにカバー前面に金箔を施した、初版限定3000部の超豪華特殊装幀となっているのですが、実際に手に取ってみると装丁の素晴らしさと内容の濃さにさらに驚かされました。 【きのこ漫画名作選】モノを買う基準って結局は所有したいか否か。それと制作者の気持ちの乗っかり方を感じると欲しくなっちゃいます。このほど所有欲メーターの針が振り切れるのは稀有な事かと…因みにリズム&ブックスでも取扱い予定です。 pic.twitter.com/hYMzn9N66b— リズム&ブックス (@Rhythm_Books) April 3, 2016 リズム&ブックスさんの

    『きのこ漫画名作選』を読みました ~きのこ好きも漫画好きも楽しめると思います - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/04/10
    記念ぶくま。
  • 井村屋の『クリームチーズカステラ』は後味がすっきりしていて美味しかったです☆ - バンビのあくび

    井村屋のクリームチーズカステラをべました。 流行りものや新商品にあまり興味のない私ですが、たまたまスーパーに並んでいるのを発見し、「kiri@クリームチーズ使用」の文字に惹かれて購入したのです。(購入理由がもうひとつあるのですが、それは記事の最後を読んで下さい) パッケージからすでに美味しそうな雰囲気がぷんぷん漂ってきているのではないでしょうか。 レポのようなものをあんまり書いたことがないので、どう書いていいわかりませんが、とりあえず開封して、お皿にどどんとのっけてみました。 見た目は普通のカステラですが、開けた時にチーズのにおいが漂ってきました。 「あ、これはべなくても絶対美味しいっ!て自信があるやつが醸し出すにおいだわ……」 そんなことを思いつつ、私はにおいだけでカフォオレを一口二口、いや三口ほどズズズーッとすすってから、フォークを手にし、カステラを口へ運んでみました。 ふわふわ

    井村屋の『クリームチーズカステラ』は後味がすっきりしていて美味しかったです☆ - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/03/06
    値段はともかく、あとで食べたい。
  • 寺地はるなさんの『ミナトホテルの裏庭には』を読みました - バンビのあくび

    寺地はるなさんの『ミナトホテルの裏庭には』を読みました。 私がはるなさんの作品を読むのは「背中に乗りな」「こぐまビル」「ビオレタ」に続き、4作品目でした。毎回、引き込まれてすぐに読み終わってしまうため、今回はちまちま読むつもりでいましたが、またもあっという間に読んでしまいました。 こちらが、あらすじです。 大通りから入った閑静な地に佇む通称「ミナトホテル」は、大正末期に建てられたキャラメルのような見た目の宿泊施設だ。館内には四季折々美しい花が飾られ、骨董家具が設えられた六つの客室は防音仕様。看板を出していないのに、人知れず「眠れない」「べられない」お客が集い、時には長期で滞在する人たちもいるという。祖父の頼みで、ミナトホテルの裏庭の鍵を捜すことになった芯輔は、ひと癖あるオーナーの湊から失踪した愛捜索にホテルの受付まで頼まれてしまい――。誰かと繋がりあうことのよろこびを、やさしく温かく力

    寺地はるなさんの『ミナトホテルの裏庭には』を読みました - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/02/19
    タイミングよく「週刊はてなブログ」にも登場した日の更新。 http://blog.hatenablog.com/entry/2016/02/19/110000 “寺地はるなさん「言葉は使わないと、どんどん枯れていく」”
  • とにかく「かし原の塩ようかん」が好きだというはなし - バンビのあくび

    以前にとにかく「ごんじり」が好きだという記事を書いたのですが、わたくし、実は他にも好きなべ物があるのです。 私の中で、ごんじりと肩を並べるくらい好きなもの。 それは、こちら。 かし原の「塩羊かん」です。 皆様、かし原の塩羊かんをご存じでしょうか? これはね、知っておくと良いと思います。 なぜって、この子は優秀な子だからです。すげーのです。 サイズは手のひらにのるようなコンパクトサイズ。裏に開封しやすいような切れ込みが入っており、そこから開封しますと……ニョッキ。塩ようかんさんがお目見えします。 この塩ようかん、適度な水分を含んでおり、袋の下をぐいっと押すとツルリと中から飛び出てきます。とてもスムーズです。カーリングのストーン並みに袋の中をツルツルさせながら出てきます。 さあ、顔を出した塩ようかんをいよいよべてみましょう。パックンチョ。 うまい。いや、んっまい! 羊かんは甘いべ物ですの

    とにかく「かし原の塩ようかん」が好きだというはなし - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/02/01
    “日持ちもする(賞味期限365日)ので、非常食にもなります” ← これ知らんかった。あとで買うぶくま。
  • いーけないんだ、いけないんだー - バンビのあくび

    三重に住んで10年くらいになる。 さすがに方言にもだいぶ慣れ、相手が言っていることがわからず、困るようなことはなくなった。 だが、ときどき、こどもの言葉を聞いてついつい笑ってしまうことがある。言葉が面白いというよりは、自分がこどもの頃に使っていた言葉と違うことからくる違和感での面白さがそこにはある。 私は日常、少しの三重弁は使うものの「他の場所から引っ越しされた方ですか?言葉が違うので」と言われることがあるレベルの話し方をする。それに比べ、こども達はというと、私と話すときは軽い三重弁であるが、友達と話すときはばりばりの三重弁を話すのである。 相手によって使い分ける。 もはや2か国語ならぬ、2か県語を操っているのだ。 今日のできごとであるが、娘の「お母さん、知ってる?」から始まる話を聞いて笑った。 こどもなら大抵、一度は口にしたことがあるであろう「先生に告げ口するときの歌」を覚えているであろ

    いーけないんだ、いけないんだー - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/01/25
    愛知に近い岐阜県南部「いーってやろ、いってやろ、せーんせいに、いってやろ」でした。
  • エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび

    エレベーターマニアな皆さん、こんにちは。 エレベーターマニアではない皆さんもこんにちは。 すでに2回ほど駅のエレベーター調査をして参りましたが、このたび、3回目の調査を致しましたのでご報告させて頂きます! 今回は「エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました!」でお送りしたいと思います。 大江戸線はWikiの説明に沿いますと、東京都練馬区の光が丘駅と渋谷区の新宿駅を結ぶ放射部と、新宿駅から反時計回りに新宿区の都庁前駅に至る環状部から構成されています。簡単に言うと、お玉みたいな形で、柄の部分と丸い部分があるってことです。 建設までの経緯を読むと、色々あったような感じですが、少しずつ延伸して今の形になったようです。 (詳しくはこちらを 都営地下鉄大江戸線 - Wikipedia) 大江戸線は全部で38駅あります。 今回、調査するにあたり、以下のよ

    エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/01/20
    コネ強い! きっと強いコネがあるんだ!(早い者勝ちコメ
  • 三日後ぐらいに私の体に歯形がないことを祈っている今日。 - バンビのあくび

    いやっふぅ!クリスマスですって!いやっほぅ! 浮かれている、もしくは浮かれていた、皆様、こんばんは。 まったくをもって浮かれておらず、クリスマスという大型客船に乗ることも叶わず、救命ボートの上で手を振っていらっしゃる皆様もこんばんは。 私は救命ボートの上で、でっかい旗をぱたぱた振っている感じです、どうも。 なぜ救命ボート派なのかと言いますと、23日から娘が発熱しまして、だるんだるん、ごほごほになっているのです。べるのが大好きなため、欲で健康か否かが一発でわかる、私の可愛い娘さんが「ごはん、いらない」って言った瞬間に、息子と「おかしいよっ!どこか悪いんでしょっ!」と、娘の腋の下に体温計をインしてみたら「あ、やっぱり…」となった次第であります。 ごろごろごろごろ。ケーキもいらない。お肉もいらない。 ごろごろごろごろ。あれ、今日ってクリスマス?サンタさんってナニ? こどもが喜ぶであろう行事を

    watto
    watto 2015/12/25
    お嬢さんお大事になさってあげてください。恢復時には体が水分とビタミンを要求するといいますから、ミカンとか季節の安価な果物を用意しておくと、歯形がつかずに済むかもです。
  • 2015年に私が購入した絵本を紹介します+α☆ - バンビのあくび

    今年もだんだん終わりに近づいて来ましたね。 さて、私は絵が好きなので、昨年同様「私が今年購入した絵(今年発売したものに限る)」を書いてみました。購入した絵以外に、関連するもの、または面白かったものもいくつか紹介しています。 気になるがあれば嬉しいなぁと思いますし、それ以外に絵の魅力に気づいて頂ければ幸いです。 *** 『おしりたんてい ププッおおどろぼうあらわる!』 『おしりたんてい むらさきふじんの あんごうじけん』 こども達に大人気のおしりたんていシリーズから今年は2冊発売されました。 おおどろぼう~の方は従来通りの絵仕様で、むらさきふじん~は児童書仕様となっています。ストーリーの中に、迷路や絵探し、謎解きの要素が組み込まれており、遊びながらを読むことができます。顔がおしりになっているおしりたんていにインパクトにのまれ、ハマってしまう子も多くいるようです。 おおどろぼう~

    2015年に私が購入した絵本を紹介します+α☆ - バンビのあくび
    watto
    watto 2015/12/09
    初出のエントリーけっこう覚えていました。
  • 娘が欲しがった『ATM型貯金箱』を使ってみた - バンビのあくび

    娘はマンガ雑誌「ちゃお」を毎月読んでいます。 そのことについては、参加させて頂いている「ふくらんでいる」で触れたことがあるので、こちらを読んで頂ければ話が早いです。 http://a-expanding.tumblr.com/post/132931414347/えこ a-expanding.tumblr.com で、その娘が先月、「あ、来月号の付録、めっちゃ欲しいっ!!」と言ってたんですよ。何かなー?どんな付録かなー?って思ってたんですけど今号の「ちゃお」を購入しましたので、ちょいとその付録をご紹介いたします。 こちらが、娘が欲しがっていた付録です! これは、『ATM貯金箱』と言いまして、なんと「7年連続ちゃおっ娘のほしいものNo.1!」という触れ込みまでついた大人気付録なのです。 いやぁ、娘もまんまと欲しがりましたもんね。大人がATMを使っているのを見て、憧れでもあったのでしょうか?け

    娘が欲しがった『ATM型貯金箱』を使ってみた - バンビのあくび
    watto
    watto 2015/12/03
    1年半前のホッテントリ “とんかつQ&A「仮面ライダー鎧武」” http://blog.goope.jp/?eid=396 の「子供が欲しがるものは大人に『触ったら駄目だ』って言われるものだ」という巧みな分析を思い出しました。
  • 2015.11.30 ~街を歩くと - バンビのあくび

    毎日、気にも留めないほど日常に溶け込んだ行動をしている際、不意にそれらが不思議なことをしているような錯覚に陥ることがある。 例えば、カーテンを開けたとき。 キッチンでマグカップを洗っているとき。 湯船に足のつま先を浸けたとき。 いつもは素通りしていく動作なのに、あれ、いつもこんなだったかな、いつもはどうしていたんだっけなと思い返してみたり、一瞬わからなくなったりしている。 当たり前の風景は当たり前すぎて驚きがない。近所に有名なお店があって、ひっきりなしに客が訪れていたとしても、驚かないし、自ら並んでまで入ろうとはあまり思わない。 近いとそれだけ遠いのだ。 道路に葉が落ちていても、あまり写真におさめようとは思わないが、ちょっと出かけただけで道路に落ちている葉が新鮮に感じた。あとから、こんなの家の近所にも落ちているのにって思ったけど、それとこれとはやっぱり違うのだ。 私の目から見えた葉はそれぞ

    2015.11.30 ~街を歩くと - バンビのあくび
    watto
    watto 2015/11/30
    すばらしい感性!