タグ

2011年4月20日のブックマーク (7件)

  • ヤマザキ「春のパンまつり」が再開 名称は「白いお皿プレゼント」キャンペーンに変更 - はてなブックマークニュース

    山崎製パンは4月19日(火)、東日大震災の影響で一時休止していた「春のパンまつり」を、「白いお皿プレゼント」キャンペーンに名称を変更して再開すると発表しました。 ▽ http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2011/spring/index.html 再開にあたり、名称が「春のパンまつり」から「白いお皿プレゼント」キャンペーンに変更されるほか、キャンペーン実施期間と景品引き換え期間が延長されます。新たな実施期間は以下の通りです。 北海道を除く全国 キャンペーン実施期間:4月25日(月)~6月7日(火) 引き換え期間:4月25日(月)~6月16日(木) 北海道地区 キャンペーン実施期間:4月25日(月)~7月8日(金) 引き換え期間:4月25日(月)~7月19日(火) 景品引き変えの条件は以前のままで、24ポイントにつき1枚、フランスのアルク・インターナ

    ヤマザキ「春のパンまつり」が再開 名称は「白いお皿プレゼント」キャンペーンに変更 - はてなブックマークニュース
    watuki
    watuki 2011/04/20
    なにかと使い勝手がよく、丈夫なので欲しくなる。
  • RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ

    仕事でちょっくら12台のHDDを使ったRAIDアレイを組むんだけど、その折にちょうどTwitterで「RAID-1+0にしないとRAID-6とか怖くて使えませんよ!」というウソ八百な内容のWebページのURLを見掛けたので、いいかげんそのような迷信が消え去ってもよかろうと思って書くことにした。 1重ミラー設定のRAID-1+0は安全性においてRAID-6に劣る。ただし、正しく運用されている場合に限る。*1 知っている人はずっと前から知っている事実ではあるんだけど、某巨大SIerなんかでも高い方が安全に決まってる的な残念な脳味噌の持ち主がいっぱいいて「いやあデータの安全性を考えるとRAID-1+0」とか考えもなしにクチにし、そっちの方がディスクがいっぱい売れて嬉しいストレージベンダーもニコニコしながら否定せず売りつけて去っていくといううわなにをす(ry まあそんな感じで。ちなみに正しくない運

    RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ
    watuki
    watuki 2011/04/20
    コントローラが逝かれたら・・・?
  • 写真の撮影技法とか加工技法に関して少し調べたのでメモ

    最近よく見かける写真撮影技法に 関して調べ物をしたのでメモ的に。 専門家では無いので基的にネット 頼りの知識でしか無いです。僕も 勉強がてら調べた程度ですので、 特に目新しい情報ではないです。 僕が最近よく見かける写真撮影技法や加工技法を調べてたので備忘録。素人なので内容は特に新しいものではないです。尚、個人的な検索用ですので、存在する全ての撮影技法や加工技法を掲載している訳ではありません。 ※例に挙げてる画像は僕が撮った写真です(OLYMPUS E-520を使用) ハイダイナミックレンジ(HDR) 通常の写真技法に比べてより幅広いダイナミックレンジを表現するための写真技法の一種。常の写真では表現のできない広いダイナミックレンジをヴィジュアルイメージとして通常の狭いダイナミックレンジの中に定着することができ、通常の写真と比較すると肉眼に近い画像とすることができる。反面、通常の写真ではあり

    写真の撮影技法とか加工技法に関して少し調べたのでメモ
    watuki
    watuki 2011/04/20
    あ と でーーーー!!
  • ネットで見られる提案書のまとめ | Webデザインのタネ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ネットで見られる提案書のまとめ | Webデザインのタネ
    watuki
    watuki 2011/04/20
    あとで読む
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    watuki
    watuki 2011/04/20
    タイトルブクマ。あとで内容を読む。
  • 静かに立ち去った米軍

    [仙台空港で瓦礫を片付ける米軍兵士] 《Update 4:Answering the Call》 《Update 3:災害派遣の現場》 《Update 2:フィールドデー作戦》 《Update:Thank You USA》 巨大地震・津波で破壊された仙台空港が4月13日[水曜日]に再開した。 たった一か月で再開にこぎ着けたのは驚異的だ。この復旧活動を実質率いた米軍の活躍について NY タイムズが報じている。 NYTimes.com: “Quietly, U.S. Troops Help Japan Reopen Sendai Airport” by Martin Fackler: 13 April 2011 *     *     * 米軍は残っていなかった・・・ 4月13日[水曜日]東北最大の都市仙台の空港から民間機が飛び立った。3月11日の巨大地震以来始めての民間機だった。しかし空港が

    静かに立ち去った米軍
    watuki
    watuki 2011/04/20
    こういう事こそジャーナリストは広く国民に知らせるべきだと思う。震災直後まで遡って支援活動に参加してくれた人々の功績を伝えようよ。あの国はなにもしてくれなかったなんて間違っても言う事がないように
  • 大貫剛さん(@ohnuki_tsuyoshi )による、原発を止めると電力不足になる理由

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「原発を全部止めても、残りの発電所で足りる」という楽観論を聞くと、水道局時代の設備のやり繰りを思い出す。そんなのは現場を知らない奴が言うことだと。 2011-04-19 22:38:46 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 僕がやってた時は、浄水場の公称能力の合計に対して、夏のピーク時の水需要は8割ぐらい。ということは2割ぐらいの浄水場が被災しても大丈夫、と思ったら大間違い。実際には、8割でもカツカツで苦労してた。 2011-04-19 22:41:22

    大貫剛さん(@ohnuki_tsuyoshi )による、原発を止めると電力不足になる理由
    watuki
    watuki 2011/04/20
    インフラ供給の裏側。2割停止で、8割稼働でも問題が・・・。どこでも、中の人が苦労しているから成り立っているものがあるというお話。