タグ

2021年4月11日のブックマーク (12件)

  • 東京都 新型コロナ 421人感染確認 1週間前から66人増 | NHKニュース

    東京都内では11日新たに421人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、20代と30代で全体の半数以上を占めています。都は、最近は、友人との事や飲み会といった場での若い世代の感染が目立ってきているとして注意を呼びかけています。 東京都は、11日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて421人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日から66人増えています。 都内では感染確認の増加傾向が続いていて、前の週の同じ曜日を上回るのは11日で11日連続です。 また、11日までの7日間平均は468.0人で、前の週の120.1%となりました。 7日間平均が前の週から増加するのは30日連続です。 11日の421人の年代別は、10歳未満が22人、10代が24人、20代が138人、30代が78人、40代が61人、50代が39人、60代が20

    東京都 新型コロナ 421人感染確認 1週間前から66人増 | NHKニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    この後ゴールデンウィークが控えてるので感染者が激増するのは確実だろ
  • 今の大学生は物事に詳しい「オタク」に憧れているが回り道を嫌うので「最短距離でオタクになれる方法」を探しているらしい

    ヨシノスケ @YOSHINOSUKEE 回り道を厭わない、それを楽しめるからオタクなのであって、映画を何見たらオタクになれる、とかではないし。死ぬまで何かしらの物事を見届け続け、その対象の愛を仲間と語り合い、考察し合い、視座を高めていくのがオタクだろうな。 pic.twitter.com/OrBoE7KgbK 2021-04-09 12:42:50

    今の大学生は物事に詳しい「オタク」に憧れているが回り道を嫌うので「最短距離でオタクになれる方法」を探しているらしい
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    ガチなオタクは幼稚園児くらいから模範的オタク行動を誰からも教わることなく自然に始めていて、大人になる頃には完璧にそれが身に付いてるので、誰かから学んだり教わるものではないよな…勝手になってる
  • 後世に語り継がれフリー素材になるアルミンと調査兵団|進撃の巨人最終回後トーク

    ガリたま @garitama0807 進撃世界の大河、見てえ~~ エレン、アルミン、ライナー、ジャン、リヴァイ兵長あたりを主役にした大河ドラマを始めとする後世の創作が凄く見たい。パラディ島とそれ以外で解釈も違うだろうし 2021-04-10 15:13:58 西園寺真之 @PsyonG 後世、長谷川哲也版「進撃の巨人」みたいなのが執筆されて、いろいろ奔放な解釈をされた面々が『調査兵団はァァァ地上最強ォォォォォ!』とかやって欲しい。 2021-04-10 17:11:50

    後世に語り継がれフリー素材になるアルミンと調査兵団|進撃の巨人最終回後トーク
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    メンバーがだいたい決まってる感じの話題w
  • ウマ娘 無課金微課金でS+のウマを作る方法|あるふぁ

    前書き筆者はウマ娘を始めてから、評価の高いウマを作ることが1番楽しいと感じ、SランクS+ランクのウマを作ることを目標に遊んできました。この度S+のウマを作成する事ができたので、自分なりの査定育成への考えを記事にしてみようと思いこの度執筆させていただきました。 サクセスゲーの経験が浅く間違っている所もあるかもしれませんが読んでくださるとありがたいです まず、結論としましては手持ちのサポートカードと、入手できそうなカードで相談して、賢さ根性育成に行き着きました。 無課金微課金の定義について人それぞれあると思いますが、今回は無課金、微課金=自前のガチャ産SSR完凸の使用が0枚であるという前提で話を進めていこうと思います。 SR完凸も許されないという方がいらっしゃいましたらブラウザバックお願いします😢ちなみに僕自身はこのゲームに10万程課金(ツインターボ完凸)していますがS+を作るにあたって自前

    ウマ娘 無課金微課金でS+のウマを作る方法|あるふぁ
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    4000円課金したけど20連を余分に回せるだけなので無課金とあんまり変わらんかった…SRサポカ完凸はまだない…
  • 漫才師「足利義満」みんな「くそwwwこんなのでwwww」「Twitterに求めているのはこれ!」

    力学(トルクレンチガールズ) @bakuretsu_head トルクレンチガールズというコンビで漫才をしています!爆裂スキンヘッドですが会社に勤めています。↓↓力学チャンネルを1つよろしくお願いいたします! youtube.com/channel/UCgfGK…

    漫才師「足利義満」みんな「くそwwwこんなのでwwww」「Twitterに求めているのはこれ!」
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    坊主じゃないとイマイチ似ないモノマネだなw
  • 性欲が強くて悩んでいる男にもちゃんと向き合え

    医療で解決してほしい。 みたいなことをいうとまともに取り合ってもらえない。 性依存の自助会も調べて資料請求までしたが、結局のところ宗教をやっているだけだった。 それから最近の弱者男性とかフェミニズムの話題へのコメント。 「すべての男が性欲で動いているわけじゃない」 わかった。たしかにそうだ。 でも同時に「すべての男が性欲が薄いわけではない」 性欲が強く、女性を見ると性的な想像をしてしまい、 しかし、それが正しくないと思っている男性もいる。 せめてそういう男性がいることを認めてほしい。 認めた上で解決策を考えてほしい。 ちなみに精神科にかかっていて、性欲について相談したこともある。 性欲をなくすor減らす薬はないということだが、これが医学上の問題にされないのはおかしくないか??

    性欲が強くて悩んでいる男にもちゃんと向き合え
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    セックス依存症とその治療についての体験漫画があるくらいには、社会問題にしよう・世の中に知ってもらおうと活動してる人はいるが
  • わらび餅って日本食文化でも歴史が古いのにブームが来た事って殆どないんじゃないか?

    元は中国の禅宗が渡来して伝えた茶道の延長みたいなもので 蕨から作るという事で蕨市が発祥なのかというとどうやらそうでもないらしい。 鎌倉時代、時の天皇によってわらびが全国的に広まって奈良や京都を中心に一般的な甘味として広まったみたいね。 でも原価率とか売上とかあんまり国中を揺るがす程、いわゆる社会現象には今も昔もなってない感じ。 数年前に一瞬だけわらびの高級化が進んだきらいもあったけど最終的に今のスーパーとかで見かける一般的なわらび1個100円(よく半額シールが貼られてて最大39円のスーパーもある)程度で落ち着いてる。 元の中国ではさして浸透しなかったわらびが日では一般的な甘味として700~800年位歴史が続いてるのにあんまり評価されないのは嘆かわしいね。 お団子でさえも、だんご三兄弟が売れてた頃もみたらし団子や三色団子、ヨモギ団子などが売り切れ続出になる位ブームになったという話が

    わらび餅って日本食文化でも歴史が古いのにブームが来た事って殆どないんじゃないか?
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    なんだかんだ言ってスーパーやコンビニの棚から消えないのって根強いファンがいるってことだし、別にブームにならなくてもいいんじゃね
  • 弱者男性だけど、もう他人を助けるのはやめた

    女性へのセクハラも障害者へのバリアも外国人への差別もすべて「見て見ぬふり」をすることに決めた。 どうせ誰かを助けてもこっちは誰からも助けられないのだから、他人を助ける意味などない。そもそも他人を助ける余裕もない。 「この人、痴漢です!」と叫ぶ女性を見ても冷笑。段差で立ち往生してる車椅子を見ても冷笑。ヘイトスピーチされてる外国人を見ても冷笑。 それで結果的に自分の首を絞めることになろうとも、「他人を助けなかったから自分も助けられなかった」と思えばまだ腑に落ちる。一方的にこちらが他人を助け続ける理不尽には耐えられない。

    弱者男性だけど、もう他人を助けるのはやめた
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    こういうことを言う人ほど普段から人をあんまり助けてない説
  • 自分が「強者男性」だと思ってるだけの本物の「弱者男性」は死ぬべき

    弱者男性を愚弄するだけの人間�は愚かだ。とくに自分が運がよかっただけという認識すらなく、ただ自らの努力によって今の地位を得られたという認識は完全に誤っている。 まず、高所得の男性の中でも、自らの誇りを「高所得であること」にしか置くことができていない輩は哀れだ。「自分は金をもっているからこそこんなことができる」と、成金趣味をひけらかす様は醜悪だ。しかもそれに加えて、まったく知性が感じられないのに、自分を「強者」だと表現するのは滑稽でしかない。 自分のことをキラークラウンだと認識できていないのに、自分を見て逃げる正常な感覚の持ち主をあざ笑う、イカレたバカにしか見えない。 私は年収230万ほどしかない独身男だが、その点では遥かに彼らを上回っていると感じている。人生の豊かさとは金ではない。そう言うと彼らは凛々として、やっぱり金のないヤツの戯言で、聞く価値はなかったと安心してしまう。人生において「金

    自分が「強者男性」だと思ってるだけの本物の「弱者男性」は死ぬべき
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    いや、増田こそ自分を強者男性だと思ってるだけの弱者男性に見えるんだが…「強者ぶってる弱者男性は死ぬべき」とか言う人は強者ぶってるにも程がある。真の強者は弱者に「死ぬべき」とか言わない
  • 西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) on Twitter: "アニメ業界には、いまだトランプが大統領選に勝っていると言っている人がいるし、毎月のように世界同時放送があると言っている人がいる。なんかね……反論すると仕事的に支障が出るぐらいなんですよ。"

    アニメ業界には、いまだトランプが大統領選に勝っていると言っている人がいるし、毎月のように世界同時放送があると言っている人がいる。なんかね……反論すると仕事的に支障が出るぐらいなんですよ。

    西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) on Twitter: "アニメ業界には、いまだトランプが大統領選に勝っていると言っている人がいるし、毎月のように世界同時放送があると言っている人がいる。なんかね……反論すると仕事的に支障が出るぐらいなんですよ。"
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    この手の人の近くで雑談しながら仕事しなきゃいけない人は、リモートワークが嬉しかったりするのでは
  • ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    旅客機でマスクの着用を拒否し運航を妨げたとして、威力業務妨害などの罪に問われている男が、千葉県館山市の飲店で再びマスクの着用をめぐってトラブルになり、駆けつけた警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いで逮捕されました。調べに対し黙秘しているということです。 逮捕されたのは住所・職業不詳の奥野淳也容疑者(34)で、警察によりますと、10日午後1時前、館山市内にある飲店の前の路上で警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いが持たれています。 奥野容疑者は正午ごろに飲店に入る際、マスクを着用していなかったため着用を求めた従業員とトラブルになり、通報を受けて現場に駆けつけた警察官5人のうち1人の顔を殴ったということです。 調べに対し、黙秘しているということです。 奥野容疑者は去年9月、乗っていた旅客機でマスクの着用を拒否し続けてトラブルになり、客室乗務員にけがをさせたり運航を妨げたりしたとして、傷

    ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    言い分を無理に通して注目されるのが気持ちよくて癖になっちゃったのかな
  • 電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧す..

    電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧する権利が無効になる。 これは是正するべき問題だろう。 これがあるから、値引き販売があったとしても大量に購入するのを躊躇する面がある。 Amazonのような存在であれば、潰れないし潰れることがあっても、引き継ぐ組織が必ず登場する。 しかし、国内企業の場合、今は潰れることなんて考えられないとしても10年後にはどのようになっているからは予想がつかない。 そして、10年後に潰れたして、引き継ぎをする組織が現れるかどうか予測がつかないところでの大量購入は、少し考えるのだよな。 心配しすぎだとは思うんだけど、大量に所有していると想定していた書籍が一瞬で御破算になったところを想像するとなあ。

    電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧す..
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/11
    日本で10年位のスパンでの本の心配なら電子書籍サービス終了よりもでかい地震や津波や台風や豪雨災害に遭って所有する本(物理)が全部ダメになる可能性も考えよう。増田はちゃんと災害に強い土地、家屋に住んでる?