絶対お勧め!JavaScriptでテーブルソート「Table Sorter」 普通のテーブルタグに対して、ヘッダ部分はtheadタグとthタグで作るだけでいい。データ部分は全体をtbodyタグで囲んで、tdタグで記述するだけだ。 Extを使っても同様の方法でソート可能なテーブルを実装できます。 以下のサンプルからExt.grid.TableGridクラスをもらってきて使うだけです。 From Markup Grid Example Script var grid = new Ext.grid.TableGrid('the-table'); grid.render(); ロード時にページ内のテーブル全てに適用したければ下記のような感じでOKです。 Ext.onReady(function() { Ext.select('table').each(function (e) { var grid
![[JavaScript][Ext]ソート可能なテーブルを実装する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ecf11f8704803ea6f45978c068b4342f8456c8f4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogger.googleusercontent.com%2Fimg%2Fb%2FR29vZ2xl%2FAVvXsEjYX0mLhUqajawumwty2POE1TW6B-XpQ72MmLKsapm9J5KZS8pg4TigC_SXT5pEwLszQJbl3QvyA5Ue2ElwoOvpiRGLWPkmUwAG2DjdXtqGNrlW6B_XX8h-bIXA288xuuzm74UtRxtXOVc%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2Fext_table_grid.jpg)