2016年9月30日のブックマーク (14件)

  • 『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた

    『君の名は。』公式サイトから引用 こんにちは、虎硬(とらこ)です。 新海誠監督の『君の名は。』素晴らしかったです。 興業収入的にも大大大成功の100億円を突破! ファミリー映画でない分、ポテンシャルはジブリやディズニー以上かもしれません。 (ファミリー映画は来場者数が多くなる傾向があるため) 人気の理由は作り込まれたシナリオもそうですが 新海映画の真骨頂ともいえる美術の力もとても大きいかと思います。 今回は背景美術について面白そうな話がでてきたのでご紹介させて頂きます。 編ネタバレないので未視聴の方もご安心ください。 Tweet プロローグ 9月某日 『君の名は。』公式サイトを見ながら絵描き友達との雑談から始まります。 :shirakabaさんも〜こういう背景描いてよー(リンクペター 糞うめ〜〜、これは難易度高いよ shirakabaさんの絵(クリックでpixivページへ) 「喫茶店タ

    『君の名は。』劇中の光源は矛盾だらけ?プロの背景美術に聞いてみた
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 「おもしろさ」を生み出す「仕掛け」作りとは何か ~日常から「面白さ」を抽出するゲームデザイン論 - AUTOMATON

    ゲームエンジンの普及で、3Dのオブジェクトを画面に表示し、衝突判定などを加えて、「ゲームっぽい」体験を作るだけなら、誰でも手軽にできるようになった。しかし実際に「遊んでおもしろいゲームを作るとなると、話は別だ。理由は簡単で、ゲームデザインに関する理解や知見に乏しいから。特にGameJamなどの短期でゲームを作るイベントでは、「パッと見ておもしろそうだけど、遊ぶとつまらない」ゲームが量産されがちだ。 この、ゲーム開発者なら一度は考える「ゲームデザインとは何か」という命題について、スッキリと明快な回答を与えるセミナーが、9月2日にリンクトブレイン主催のセミナー「ゲームビジネスアカデミー」第2弾で開催された。講演者は旧ナムコ出身で『エースコンバット』『エースコンバット2』『機動戦士ガンダム戦記』などを開発、現在はタイトーで『電車でGO!!』アプリ&業務用などの開発を手がける東山朝日氏。東山氏は

    「おもしろさ」を生み出す「仕掛け」作りとは何か ~日常から「面白さ」を抽出するゲームデザイン論 - AUTOMATON
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • wikihub.io

    This domain may be for sale!

    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • massrという最強の掲示板について - kanblr

    最終掲示板戦争 ↑の記事のブコメで茶化してしまったのでもう少し真面目に書く。 その昔、Wassrという国産twitterクローンサービスがあった。クローンというにはやや独自路線に走り過ぎたせいか、そこまで広く流行らなかったものの、コアでディープなファンを獲得することに成功し、幾つかのコミュニティを抱えるに至った。 結局Wassrは色々あって閉鎖することになり、あるコミュニティはtwitterへ向かい、またあるコミュニティはGoogle+へ向かい、と民族大移動を行なっていった。その中に、特定のアイドルプロデュースゲームを愛好するコミュニティがあった。 偶然にもそのコミュニティにはWebサービスにちょっとだけ詳しくないこともない人々がそこそこ居たので、「サービスが無くなったら自分達で作ろう」ということで、Wassrクローンを作ることにした。massrの誕生である(何故waがmaになったかはその

    massrという最強の掲示板について - kanblr
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 最終掲示板戦争 - ✘╹◡╹✘

    こんにちは、r7kamuraです。26年なにも考えずに生きてきて、レールに沿った人生を歩んできました。 さて、数日前からなんとなく気が触れてRuby on Rails掲示板をつくってみている。上の画像はいまつくりかけのもの。CSS全部手で書いてみてるからまだ見てくれがかなりショボい。最初に手を動かしはじめたきっかけは、2007年頃に「Railsを使って15分で掲示板をつくってみよう!」という記事を見たのを思い出したのがきっかけ。いまのところ10時間ぐらい経過している。15分はちょっと無理そう。2016年にもなって10時間以上かけて掲示板つくってるのは皮肉すぎる事実。もはや何故掲示板をつくっていたのか分からなくなってきつつある。とりあえず濁り切らない内に考えていることを書いておく。最近なんで掲示板つくってんのって聞かれることが増えてきたので、そのときにこの記事のURL出せると多分便利。 掲

    最終掲示板戦争 - ✘╹◡╹✘
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
    “俺は俺の考えた最強の掲示板をつくるから、お前はお前の考えた最強の掲示板をつくって、俺に見せてほしい”素敵スタンス。参戦したい。
  • 米中韓の映像翻訳者「シン・ゴジラ」に挑む!

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 台湾やシンガポールなどに続き、10月中旬からは北米での公開が予定されている「シン・ゴジラ」。これまで「Godzilla Resurgence」(ゴジラ、復活)とされていた英語タイトルは、日での予想以上のヒットの余韻を生かすかたちで「Shin Godzilla」に決まった。米国では400を超えるスクリーンで英語字幕版(音声は日語のまま)が上映される予定だ(米国の配給会社の公式サイトはこちら)。 こうなると海外での反応が気になるところだ。ネット上には既に、試写に足を運んだ映画評論家や熱心なファンによる意見や感想が飛び交っている。絶賛する声が上がる一方で、「無駄な

    米中韓の映像翻訳者「シン・ゴジラ」に挑む!
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • なぜ、瀧が三葉の入れ替わり相手になったのか?【君の名は。ネタバレ有り】 - それ、僕が図解します。

    映画「君の名は。」が大ヒットしています。この映画では、主人公の男女が入れ替わります。女性の方は曰く有りげな土地に生まれた巫女さんということで、入れ替わりみたいな不思議な現象に巻き込まれるのは分からなくも無いのですが、瀧は一般の高校生なので、なぜ入れ替わるのかよくわかりません。なので、ちょっと考えてみました。 なお、ストーリーに関する考察なので、ネタバレどころの騒ぎではありません。モロバレです。話を知らずに作品を鑑賞したい方は、ご注意ください。 タイムマシンパラドックス、とは? 「君の名は。」は、入れ替わりのお話であると同時に、時間移動(いわゆる『タイムリープ』)のお話でもあります。人間が、過去に遡ったり、あるいは、未来に干渉することで、もともとあった世界が変わってしまうことを「タイムマシン・パラドックス」といいます。最も分かりやすいのが、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です。 マーテ

    なぜ、瀧が三葉の入れ替わり相手になったのか?【君の名は。ネタバレ有り】 - それ、僕が図解します。
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 猫が駒の将棋『ぬこしょうぎ』がヤバい!ターン制じゃなくてリアルタイム制でめっちゃ忙しい!【iOS/Android】 - コバろぐ

    なかなか画期的なゲームアプリを見つけたのでご紹介します。 その名は『ぬこしょうぎ』。 ぬこしょうぎ 〜ノンストップバトル〜(対人戦) 開発元:Yarukiman Tokkys LLC 無料 posted with アプリーチ 駒が将棋で、駒の配置や動き方は普通の将棋です。なのに何が画期的かと言いますと、なんとリアルタイムバトルを採用しているのです。 『ぬこしょうぎ』の特徴 将棋なのにリアルタイムバトル リアルタイムバトルということで、自分も相手も好きなときに好きなように駒を動かせるんです。 なので、超忙しい。 いつの間にか飛車を取られてたり、王手をくらってたりして油断なりません。盤上全体を把握しなければ勝利はおぼつかないのですが、なかなかそうも言ってられません。 ちなみに、一度動かした駒は一定時間(数秒)立たないと動かせません。 持ち時間 各プレイヤーには「持ち時間」があり、これが迷っ

    猫が駒の将棋『ぬこしょうぎ』がヤバい!ターン制じゃなくてリアルタイム制でめっちゃ忙しい!【iOS/Android】 - コバろぐ
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 東尋坊、ポケモンGOで自殺者ゼロに 開発元「社会によい効果、大変うれしい」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東尋坊、ポケモンGOで自殺者ゼロに 開発元「社会によい効果、大変うれしい」
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • VOYAGEのエンジニア評価制度の全貌。「技術力評価会」による、人が育つ組織の作り方 | SELECK [セレック]

    〜「技術力評価会」を中心とした、VOYAGE GROUPのエンジニア評価制度。被評価者だけでなく、評価者も育てる仕組みとは〜 売り手市場が続く、エンジニア採用。その中で、優秀なエンジニアを採るためには、何をするべきなのか。 その問題への1つの解として、人が育つ「評価制度」を綿密に構築しているのが、株式会社VOYAGE GROUPだ。同社では、半期の取り組みを評価する「技術力評価会」を中心とした評価制度を、CTOの小賀 昌法さんを中心に、6年という歳月をかけて作り上げた。 「なぜそのように実装したのか」を90分間ディスカッションする「技術力評価会」、それをサポートするための「サポーター制度」、その評価資料の「GitHub(ギットハブ)」での全公開など、随所に工夫が施されている。 (※技術力評価会の詳細は、新入社員目線で書かれたこちらの記事もどうぞ) そして、それらの評価制度を運用していくため

    VOYAGEのエンジニア評価制度の全貌。「技術力評価会」による、人が育つ組織の作り方 | SELECK [セレック]
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった : akiyan.com

    UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった 2016-09-30 目次 1 UberEATS 開始2 配達員への支払い構造は歩合制3 待ってる間は暇だけど暇じゃない4 バッグがめちゃくちゃでかいが、わりと慣れる5 車両は自分で用意する6 ハンドル取り付け型スマホホルダー、大容量バッテリーも支給される7 最初はとにかく焦る8 出来上がりを待っている間は手持ち無沙汰9 受け取り操作して「配達開始!」10 アプリに正確な住所が表示されないトラブル11 たまたま2件とも配達先が同じだったので運良くトラブル回避12 配達員同士のコミュニケーションが楽しい13 評価機能はこわいけどよくできてる14 効率よく配達するテクニックを皆が使うと、乗車待ちタクシーと同じことが起きる?15 配達員イベントで配られたマニュアルがいい感じ16 道に詳しくなる17 客側でも注文してみたら、配達中にならずに到着

    UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった : akiyan.com
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 石原慎太郎の葛藤と、相模原障害者殺傷事件の背景を考える。

    私は心の底から驚いた。あの石原慎太郎が弱音を吐いている。しかし、それでも同じ対談で障害者差別発言をする彼の存在が、私の中でますますわからなくなった。

    石原慎太郎の葛藤と、相模原障害者殺傷事件の背景を考える。
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 よく「目が死んでる」と言われますが、目以外は一応生きています。 さて、最近「瞑想」が流行りつつあるのをご存知でしょうか。 なんでも、生活に瞑想を取り入れることで、 集中力が上がる 記憶力が上がる ストレスが減る などといった効果があるということなのですが、 僕が最初にその話を聞いたときは「瞑想? そんなもんどうせ嘘でしょ? 気のせい気のせい! 完~全に気のせい!」なんて思っていたのに、 Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズが瞑想を行っていたとか、Googleでも瞑想のプログラムを取り入れて実践する社員が増えているっていう話もありますし、ハーバード大学などの研究*1によって、「どうやらマジで瞑想って効果あるらしいで」みたいなことが証明されつつあるようです。マジかよ。集中力ないし記憶力もないし嫌なことがあるとすぐ歌舞伎町に逃げ出す僕がこれ身に着けたら最強やん

    瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - ソレドコ
    web-ken
    web-ken 2016/09/30
  • 経営者が好きな漫画No.1はサンクチュアリか!CEOがオススメする漫画15冊はこれ! | CHANGE-MAKERS

    あなたには人生で影響を受けた1冊や、座右の書と呼べるような繰り返し読むようながありますか。以前、『イーロン・マスク、ザッカーバーグなどの世界的な起業家がオススメするSF小説』を紹介して話題になりましたが、今回は日の経営者がおすすめする漫画をご紹介していきます。 30~40代ぐらいの経営者たちは漫画に強く影響を受けている世代のようで、意外な人が、意外な漫画に影響を受けていることがわかり興味深いです。 まずはマンガHONZ代表を務めるほどの漫画好き、ホリエモンこと堀江 貴文さんのオススメ漫画から見ていきましょう。今まで数多くの作品を紹介していますが、その中でも仕事やビジネスに関連の深い作品をいくつかピックアップして見ていきます。 ■堀江 貴文さんのオススメ漫画 どうらく息子 画像出典:Amazon 『夏子の酒』『蔵人-クロード-』など、日酒を扱った漫画作品を描き続けた尾瀬あきらさんが、新

    経営者が好きな漫画No.1はサンクチュアリか!CEOがオススメする漫画15冊はこれ! | CHANGE-MAKERS
    web-ken
    web-ken 2016/09/30