タグ

2017年5月23日のブックマーク (7件)

  • 扇風機のスイッチを足で押す行為

    下品のレベルとしてはどれくらいでしょうか。手で押したことなんてほとんどないレベルで足使ってる。

    扇風機のスイッチを足で押す行為
    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
    リモコンは手で、本体のスイッチは足で。
  • 高等教育の学費すら無償化できない日本の「貧しさ」と「民度の低さ」 - エストニア共和国より愛をこめて

    原則として大学まで学費が無償の大陸ヨーロッパ わたしはエストニアの大学で留学生として学んでいますが、英語で教授される留学生向けのコースのみを履修しているので、普段から交流しているのもエストニア人学生より各国からの留学生のほうが多いです。 留学生のほとんどは学費の支払いが必要ないのはもちろん、生活費まで支給されているので、アルバイトをしている学生はほとんどいないですね。エストニアの物価がかなり安いためか、みんな生活にそこそこ余裕があるようで、学期を終えるとヨーロッパ諸国を数週間かけて何か国も旅行してから自国に帰る学生が多いです。 一般のエストニア人学生はそこまで余裕はないようで、アルバイトをしている学生がわりといます。とはいえ、他の大陸ヨーロッパ諸国と同様、エストニアも原則として大学まで学費が無償なので、日の大学生ほどの過大な負担を抱えるケースはあまりないようです。 「原則として」無償とい

    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
    エストニア発 まだ日本で消耗してるの? / もっと低コストで高等教育が受けられるようにすべきだと思うけど、無償化には大反対。無償だと必ず浪費が起きる。昔の老人医療費みたいにね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
    批判したこと自体が、ぼんやりとした対案を出したことになっていると思うんだけどね。実際「批判するなら対案を」なんて言うのは、批判者の口にパンでも押し込むようなところに本当の意図があるんだと思う。
  • Web担当者の文章力向上トレーニングにおすすめの本5冊まとめ

    こんにちは。サイトエンジンの毛塚です。 お客様のサイトや自社のサイトにどんなコンテンツを掲載すれば より良いトラフィックや成約率につながるかを考えて、 試行錯誤しています。 特に広告費をたくさん書けているサイトの場合は、 ちょっとした文章の書き方の違いで、大きく費用対効果が かわってきます。 ・最上部に掲載されているキャッチコピーを変えるだけで成約が何割も増えた ・コンテンツはまったく書き換えていないのに、並び順を変えるだけで結果が大きく改善した みたいなことがあるのが、Webのコンテンツ制作の面白いところです。 少しでも記事のクオリティを上げるために 以下のようなマニュアル化、仕組み化をコツコツ行っています。 ライターさんの選定方法、もしくは採用テストの設計と、評価者の採点基準の統一 編集者による事業責任者もしくはお客さんへのヒアリング、リサーチと企画の流れを仕組み化 書き方をプロジェク

    Web担当者の文章力向上トレーニングにおすすめの本5冊まとめ
    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
  • 82歳にしてSwiftでアプリ開発からリリースまで!スーパーシニアがいると聞いてお話を伺ってきた!

    更新日: 2018年11月15日公開日: 2017年5月8日82歳にしてSwiftでアプリ開発からリリースまで!スーパーシニアがいると聞いてお話を伺ってきた! 突然ですがあなたは「プログラミング」と聞くとどんなイメージが浮かびますか? パソコンに強い特別な人がやっている ずっとパソコンに向かっている 比較的若い人がやっている など、多くの方が同じようなことを思い浮かべるのではないでしょうか?私もそうでした。ゆとり世代の文系として育ち、特にスキルもない。ましてやプログラミングなんて... そんな時耳にした「82歳のシニアプログラマーがいる」という信じられない話。シニアプログラミングネットワーク #1と題し登壇者3名の平均年齢が77歳の「史上最高齢のITイベント」があると聞いて行ってきました! もう「プログラミングなんて私には無理」なんて言えないような内容でしたので、来ることが叶わなかった、イ

    82歳にしてSwiftでアプリ開発からリリースまで!スーパーシニアがいると聞いてお話を伺ってきた!
    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
  • 66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい | Tech2GO

    更新日: 2017年9月26日公開日: 2017年5月18日66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい こんにちは!Tech2GO編集部の岸です! 皆さんは「猟師」と聞いてどんな印象を持っていますか?「田舎」「銃を撃って鹿や猪を狩る」「当に猟師なんて存在するの?」などでしょうか? 実は私も滋賀県で猟師として活動しながらメディア「Tech2GO」にて勤務しています。猟師がIT系の会社にいるなんてびっくりですよね。ちなみに普段僕は鹿を狩っています。 ↓こんな感じです。 そんな、普段出会うことの少ない猟師が「Ichigo Jamを使った獣用の箱罠を自作」し成果を上げていると聞き、シニアプログラミングネットワーク #1に登壇されるとのことで滋賀から東京まで行ってきました! 「ichigojam」とは、子供向けの安価なプログラミングが可能なパソコンのことです

    66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい | Tech2GO
    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
  • 自由や自立を求めるのって、実は残酷なんです──為末大×青野慶久「個人の時代への備え」 | サイボウズ式

    複業やテレワークなど、従来の「会社」ではあり得なかったワークスタイルが、「働き方改革」の影響で話題になっています。これからますます「個人」は会社にとらわれる必要がなくなるのかもしれません。 しかし、このような働き方が世の中に一気に浸透してきたわけではありません。成果主義へシフトした企業で言われるように、向き・不向きもありそうです。今後、もし個人が活躍する時代が到来するなら、それにはどんな準備が必要になるのでしょうか。 そんな問いについて、サイボウズ社長の青野慶久といっしょに考えてくれるのが、かつては日を代表するアスリートとして、現在は株式会社侍の経営者として活躍する為末大さん。来るべき個人の時代への備えについて、2人が語り合います。

    自由や自立を求めるのって、実は残酷なんです──為末大×青野慶久「個人の時代への備え」 | サイボウズ式
    web_shufu
    web_shufu 2017/05/23
    こういう話を聞くと、義務教育の間はガチガチに型にはめる教育がいいように思う。