タグ

ブックマーク / softantenna.com (8)

  • Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表 | ソフトアンテナ

    Unix、Plan9、UTF-8Goプログラミング言語の開発者として知られ、現在80歳となったケン・トンプソン氏が、最近使用するコンピューターをMacからLinuxへ移行した事を明らかにしました。 SCaLE 20xカンファレンスの閉会基調講演でケン・トンプソン氏は、自身が作成したジュークボックスに関して説明し、最後の質疑応答コーナーで行われた、「現在使用しているOSは何か」という質問に対し、次のように回答しています。 I have, for most of my life — because I was sort of born into it — run Apple. 私は人生の大半を、生まれつきそうだったから、Appleを使ってきました。 Now recently, meaning within the last five years, I've become more and m

    Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表 | ソフトアンテナ
    webcrafts
    webcrafts 2023/03/22
  • 【速報】「Docker for Mac/Windows」正式版がリリース | ソフトアンテナ

    Dockerは7月28日(現地時間)、Docker for MacおよびDocker for Windowsの正式版をリリースしました。ベータがとれた初のバージョンで製品開発に利用できる安定版と位置づけられています。 Docker for Mac/Windowsのゴールは、開発環境上で容易にDockerを実行可能とすること。正式版の改良点として以下のポイントがリストアップされています。 高速かつ高信頼性: ハイパーバイザー上に構築されたネイティブな開発環境(VirtualBox不要) Docker tools統合の改善: 開発に必要な全てのDocker toolsがアプリにバンドル 開発フローの改善: Volumeマウントや開発中のコンテナに簡単にアクセスできる昨日。サポートされたIDEによるコンテナ内デバッグも可能に エンタープライズネットワークサポート: Docker for Mac/

    【速報】「Docker for Mac/Windows」正式版がリリース | ソフトアンテナ
    webcrafts
    webcrafts 2016/07/30
  • 革命的に速いRubyアプリケーション・サーバー「Raptor」リリースへ | ソフトアンテナ

    革命的に速いとされるRuby用の新しいアプリケーション・サーバー「Raptor」のサイトが公開され期待を煽っています(Hacker News)。 公式サイトによると、RaptorはRailsやSinatraなどを動かすための新しいアプリケーション・サーバー。最適化されたHTTPエンジンにより従来のアプリケーションサーバーと比較して高速に動作し、Unicornの最大4倍、PumaとTorqueboxの最大2倍の速度で動作するとのこと。 現在まだ何もダウンロードできるものは公開されたおらず、パブリックベータ版のリリース日は2014年11月25日に設定されています。メールアドレスを登録しておくと、状態が更新されるか、あるいは第三者のレビューが公開されたときなどにメールで連絡してくれるようなので気になった方は登録してみてはいかがでしょうか。 ちなみに誰が開発されているかということに関しても「We

    革命的に速いRubyアプリケーション・サーバー「Raptor」リリースへ | ソフトアンテナ
    webcrafts
    webcrafts 2014/10/23
  • iPadで動くオープンソースのビジュアルプログラミング環境「Pyonkee」が熱い | ソフトアンテナ

    iPad用の格的なビジュアルプログラミング環境「Pyonkee」が公開されています。MITメディアラボの有名なビジュアル開発環境Scratch 1.4を元に開発されたアプリで、ソースコードもGitHubで公開されています。 ピョンキー カテゴリ: 教育 価格: 無料 基的な操作方法 Scratchは楽しくプログラミング言語を学習するために開発されたビジュアルプログラミング環境なので、初心者でも楽に始めることができるはず…と思ったのですが、慣れないとちょっととまどうかもしれません。 基的な操作は、左側でいろいろなパーツを選んで、真ん中のScriptエリアに配置して、緑のアイコンを押して実行といった感じ(上の画面はシミュレーターなので英語表記になっています)。 操作方法がよくわからないという場合「日語版Scratchのつかいかた」がとても参考になります。 ソースコードも参考になりそう

    iPadで動くオープンソースのビジュアルプログラミング環境「Pyonkee」が熱い | ソフトアンテナ
  • VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」 | ソフトアンテナ

    Vimを現代風にリファインしMacの他のモダンなエディタで導入されている機能を取り入れることを目的としたエディタ「VimR」(Vim Refined)が公開されています(GitHub、Hacker News)。 説明によると、VimRはエミュレーションではない完全なVimを内部に組み込んでいて、Vimの好みプラグインを使用可能。hjklで操作できるGUIファイルブラウザや、曖昧検索に対応したファイル検索機能が使えるということです。 ↑左ペインがファイルブラウザ。 ↑ファイル検索。 MacVimプラスアルファといった雰囲気なので、GUIメインでVimを使っているユーザーならば検討してみる価値はあるかもしれません。 ソースコードのライセンスはGPL v3で、ビルド方法はGitHubに説明されています。今後が楽しみなエディタだと思います。

    VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」 | ソフトアンテナ
    webcrafts
    webcrafts 2014/08/18
  • 超簡単インストールが可能なGitHubクローン「GitBucket」が凄い | ソフトアンテナ

    世の中にはたくさんのGitHubクローンが存在しますが、高機能でもインストールが面倒だと、なかなか手が出しづらいものがありますよね。実際に使えるものかどうか確認したいだけなのに、動かすだけで精一杯だとやる気が萎えてしまいます。 ということで、手間をかけずにGitHubクローンソフトを体験したい方にオススメしたいのが「GitBucket」です。 gitbucket.warをダウンロードしてjavaを使って実行するだけという超簡単インストールで即動かすことができます。 インストール方法 gitbucket.war(現段階で最新版は1.12)をダウンロードし、以下のようにjavaを使って実行します。MacJava6でも問題なく動きました。 java -jar gitbucket.war 正常に起動したのを確認したら、ブラウザから「http://localhost:8080」へアクセスします。

    超簡単インストールが可能なGitHubクローン「GitBucket」が凄い | ソフトアンテナ
  • 【超期待】あのGitHubが新世代テキストエディタを開発中。その名も「Atom」 | ソフトアンテナ

    Gitホスティングサービスで開発者から絶大なる支持を受けているGitHubが、ハック可能な新世代のテキストエディタ「Atom」を開発中であることが明らかになりました(公式ブログ、The Next Web、Hacker News)。 現在Mac版Atomがクローズドベータの段階で(Windows / Linux 版はまだ準備中らしい)、まだ一般公開はされていません。ベータテストに参加したい人はメールアドレスを登録して、inviteをリクエストする必要があります。 Atomの見た目はSublime Textっぽいモダンなもの。ブログによると、Sublime / TextMateが提供する簡単さと(しかし拡張性に乏しい)と、Emacs / Vimが提供する柔軟性(しかし複雑な)、を全く妥協することなく結合することを目標として開発されているようです。 GitHubだけに、Webアプリかなという気も

    【超期待】あのGitHubが新世代テキストエディタを開発中。その名も「Atom」 | ソフトアンテナ
  • サイト使用者が丸わかりになるGoogleの「Think Insights」 | ソフトアンテナ

    Googleの「Think Insights」を利用すると、サイト使用者の年齢や、学歴、世帯収入が丸わかりになってしまうと話題になっています。 「Think Insights」はインターネットユーザーの分析のためにいろいろな情報が集められているサイトのようです。その中にある「DoubleClick Ad Planner」というツールを使って調査することができます。 具体的な使用方法ですが、まず「Planning Tools」→「Real-Time Insights Finder」を選択します。 画面真ん中にある「REAL-TIME INSIGHT TOOLS」をクリックし、左下のAd Plannerを選択します。 URLを入力して右横のボタンを押します。 ためしにみんな大好きslashdot.jpの調査をしてみました。 ■まとめ 結構いろんなサイトで試してみたのですが、どのサイトでも35-

    サイト使用者が丸わかりになるGoogleの「Think Insights」 | ソフトアンテナ
  • 1