タグ

2014年11月21日のブックマーク (8件)

  • コミックマーケット87出展サークル専用通行証・サークル駐車券のネットオークション等への出品・募集行為について

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    "ヤフー株式会社からは何の回答もアクションもありません"楽天にしてもYahooにしても日本のIT企業はこんなだからだめなんじゃないかな
  • ボジョレー・ヌーボー解禁の日にとあるバーにて

    ⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL バーでワインに疎い女性にボジョレー・ヌーボーについて知ったかで語っている男が大変痛い.何やねんヌーボー地方って.じゃあボジョレーはなんやねん 2014-11-20 23:09:05

    ボジョレー・ヌーボー解禁の日にとあるバーにて
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    ヌーボー地方wwwwそうすると焼酎ヌーボーはヌーボー地方特産の焼酎かwwww
  • 無料POSレジ「Squareレジ」、世界中に向けて提供開始 

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    JCBへの対応はいつになるのだろう
  • Yahoo!ニュース - <安倍内閣>解散に理解求める…閣僚ら「厳しい選挙」の声も (毎日新聞)

    衆院は21日、解散された。各閣僚からは消費税率10%への引き上げ先送りと解散への理解を求める声が相次いだ。与党は選挙戦で、安倍晋三首相の経済政策アベノミクスの継続を訴える方針だが、野党は「大義なき解散」と批判を強めており、閣僚の一部からは「厳しい選挙戦になる」との見方も漏れた。【仙石恭】 【作家・高村薫さんは「理解できる理由が一つも見あたらない」】  「アベノミクスが頓挫したとか、いろんなことが言われている。しかし経済再生はもうこの道しかない。安倍内閣がデフレ脱却に失敗したら退陣すればいいと、そんな簡単なものではない。我々が失敗すれば次の内閣も難しくなる」。甘利明経済再生担当相は21日午前の記者会見で、首相の解散への意気込みを代弁し、理解を求めた。 自民党の谷垣禎一幹事長も党役員連絡会で「経済政策や成長戦略をさらに前へ進めるべきかどうかについて国民の判断を仰ぐ。『景気回復の道はこれしかな

    Yahoo!ニュース - <安倍内閣>解散に理解求める…閣僚ら「厳しい選挙」の声も (毎日新聞)
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    楽勝ムードが漂うとまずいから引き締めにかかっている感じだなあ
  • スカイマーク、JALに経営支援要請 コードシェア検討

    スカイマーク(SKY/BC、9204)は日航空(JAL/JL、9201)に対し、経営支援を要請した。要請を受け、JALは旅客や貨物分野でのコードシェアを検討する。 SKYは業務提携を含む経営支援をJALに要請。しかし、国土交通省航空局(JCAB)がJALに対して2012年8月10日に示した文書「日航空への企業再生への対応について」(いわゆる8.10ペーパー)では、2016年度までの投資や路線計画について、同局が監視することになっている。 このため、両社は資提携まで踏み込まず、国内幹線の羽田-福岡線や札幌線でコードシェアを実現したい考え。福岡線は座席幅が広い「グリーンシート」を備えたエアバスA330-300型機(271席)で運航しており、12月からは全便がA330での運航になる。札幌線も一部便にA330を投入しており、SKYの主力であるボーイング737-800型機(177席)と比べて、

    スカイマーク、JALに経営支援要請 コードシェア検討
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    ANAの寡占がだんだん強くなってきている中でまだJALを虐げているとANAが昔のJALみたいな商売はじめると思う
  • Yahoo!ニュース - 万歳三唱フライング=衆院議長渋い顔 (時事通信)

    21日午後の衆院の解散では、恒例の議員の万歳三唱がやり直される一幕があった。午後1時15分ごろ、伊吹文明衆院議長が解散を宣言。しかし、天皇陛下の署名と公印を示す「御名御璽(ぎょめいぎょじ)」の「御名…」と言い掛けたところで万歳が始まってしまった。 議長は少しむっとした表情で「御名御璽」と言い直した後、改めて日付などを読み上げ「万歳はここでやってください」と声を掛けると、さらに大声で万歳三唱が行われた。

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    議場にいるのはほとんど自民党議員なのにこういうところがちゃんと出来ないというのは保守ではないよなあ
  • 職場に望むもの - 春山征吾のWiki

    春山征吾のWiki トップページページ一覧メンバー編集 職場に望むもの 最終更新: haruyama_seigo 2015年12月11日(金) 06:57:02履歴 元ネタ: mizchi's poem - pplog. すでに上書きされています. 当面就職せずにフリーランスとしてやっていくだろうし, 基自宅で開発するようにしたいと思っています. 3ヶ月自宅で仕事してみると, 自宅にそれなりの環境作って作業するのが一番な感じがあります. 必須 Debian系の GNU/Linux が入るそれなりにスペックの高いPC 勉強会への参加 コードレビュー文化 コードの品質を上げることへの理解 リモート可 フルHD以上のディスプレイ2つ それなりに高い報酬 裁量労働 仕事中に動画が見れる/音楽が聞ける あるとよい 広い机 まともな椅子 フルHD以上のディスプレイ3つ以上 フルHDだと足りなくなっ

    職場に望むもの - 春山征吾のWiki
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    "会社名でのヘボン式ローマ字の利用"なぜだめなのかが今ひとつ判らない
  • 底辺youtuberの実態【タイトル変更】 - Togetterまとめ

    飛行石(YouTuber) @N_H_D_M 無能YouTuberの典型 ①「○○○○(カタカナ4文字)TV」という他に数万人居そうな在り来たりな番組名 ②「他人と同じこと」しか行っていない。 ③ヒカキンの真似という没個性な外見 ④実力、才能の無さを「運が無い」と思い込んでいる。 pic.twitter.com/f6mZ71rIqf 2014-11-13 21:44:38

    底辺youtuberの実態【タイトル変更】 - Togetterまとめ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/11/21
    ニコ動の著名うp主も著名YouTuberも自分のやりたいことをやっていたらファンが増えてその道で稼げるようになっただけで、はじめから稼ぐために好きでもないことをやったわけではないんですけどね