タグ

中谷宇吉郎と北海道に関するwhaleboneのブックマーク (1)

  • 中谷宇吉郎への旅-雪のパラダイス:北海道人

    北海道大学構内に建つ「人工雪誕生の地」の碑 中谷宇吉郎(1946年) (写真提供:U.N. limited) ・北海道大学ホームページ http://www.hokudai.ac.jp/ 北海道大学の構内にひとつの碑が建っている。 六角形をかたどった大理石の碑は、雪の結晶をデザインしたものだ。碑文には「人工雪誕生の地」とある。 碑は、瀟洒なゲストハウス「エンレイソウ」の前にたたずみ、凍てついた道を行き交う学生たちを、じっと眺めているようにも見えた。 今から約65年前、北海道大学低温研究室があったこの場所で、世界初の人工雪が誕生したのだった。 わたしたちの中谷宇吉郎への旅は、ここから始まる。 中谷宇吉郎(1900~1962)は、世界的な雪氷学者であるとともに、「雪は天から送られた手紙である」という言葉を残した一級の随筆家だった。東京帝国大学で寺田寅彦の門下生だった中谷は、1930年に北海道

  • 1