タグ

樹木と化石に関するwhaleboneのブックマーク (1)

  • 横浜線沿線 街角散歩 - 浅川のメタセコイア化石林

    八王子市役所の北、鶴巻橋から浅川左岸を上流へと向かい、南浅川との合流点を過ぎ、城山川との合流点を過ぎたあたりに、メタセコイアの切り株の化石が多数露出した場所がある。学術的にも貴重だという、この「メタセコイア化石林」を、秋晴れの十一月上旬に訪ねてみた。 「メタセコイア化石林」を目指すだけなら鶴巻橋を通るバス路線を使って「八王子市役所」バス停や「鶴巻橋」バス停で降りるのが近いのだが、少し河岸の散策も楽しみたいと思って、敢えて陣馬街道を通るバス路線を使って「水無瀬橋」バス停で降りた。 「水無瀬橋」バス停でバスを降りると南浅川が至近だ。そのまま南浅川右岸の遊歩道を下流側へと歩いた。河岸には広場などが設けられており、近所の子どもたちの遊ぶ姿もある。サイクリングロードを兼ねた遊歩道が河岸に沿い、散策を楽しむ人も少なくない。 やがて横川橋を過ぎ、浅川との合流点が近くなると、道脇の並木が枝を伸ばして遊歩道

  • 1