タグ

2014年5月20日のブックマーク (3件)

  • 江ノ電とJK

    時間があれば、鎌倉から江ノ電に乗ってみてほしい。時間帯は平日午後4時台がおすすめだ。 運が良ければ、300型の車両を捕まえることができる。その際、始発駅だからといって長椅子に座ってはいけない。ドアの脇に立つべきである。理由は後述する。 300型は昭和30年代に生産された当に古い車両で、狭い車内や木造りの床に包まれると、自分が生まれてもいない時代のものにもかかわらず、何かひどく懐かしい気持ちになる。 それだけでも感無量なのだが、電車が鎌倉高校前に着くと、大量の女子高生が乗り込んでくる。季節柄、女子高生は汗ばんでいて、車内には一気に若い汗の匂いと体臭が充満する。女子高生の中には一定数の男子高校生が含まれているのだが、無視するよう俺は訓練されているので問題はない。 狭い車両なので、いきおい女子高生との(物理的な)距離も近くなる。座っていては女子高生との距離は遠くなる。立っていなければ。しかし、

    江ノ電とJK
    whalebone
    whalebone 2014/05/20
    『平日4時に電車の中で泣くおっさんは、本物の変態である』
  • 「戦争と医の倫理」の検証を進める会

    これからの医学・医療の発展には、人間の尊厳や人権を基とすることが何より重要です。そのためには、日の医学者・医師がかつての戦争中におこなった「人体実験」などの非人道的行為を史実にそって検証し、その教訓を生かしていくとこは欠かせません。 ●2023.2.12 4月23日(日)午後1時~4時 「戦争と医の倫理」の検証を進める会が、渋谷駅近くのAP渋谷道玄坂にて、シンポジウムを開催します。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。 ●2023.2.12 4月19日~23日まで渋谷区の大和田ギャラリーにおいて、「戦争と医の倫理」パネル展を開催します。詳しくはシンポジウムのチラシの裏面をご覧ください。 ●2019.3.18 「戦争と医の倫理」シンポジウムを開催します。 ●2019.3.18 「戦争と医の倫理」パネル展を開催します。 ●2016.6.2 記者会見を開催しました。 ●2014.9.21 第

  • エゴサーチ: 富岡日記とSF業界の後編 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    (承前) で、2014年5月に『富岡日記』関連の話題以外で、もう一つ山形が話題にのぼっている話が……大森望が日 SF 作家協会に入れなかった話。その原因は、巽孝之と小谷真理が大森望にずっと私怨を抱いているから、ということなんだが、それをさらに悪化させたのは、山形が聞きかじってきて裁判のタネにもなった小谷揶揄の替え歌にあって、何やらその替え歌に大森が関与していたという邪推があるとかないとか。 『オルタカルチャー日版』の「真相」 まずはっきり言えることは、その替え歌をぼくに教えてくれたのは、大森望ではなかったこと。具体的にだれかは覚えていないし、なんだか裁判のときにもやたらにしつこく訊かれたので、いっしょうけんめい記憶を探ったんだけれど。でも大森ではなかった。 その現場となった宴会には大森望もきていたとのことだけれど、これすら今となってははっきり記憶にない。宴会自体も一時間もいなかったはず