タグ

2023年8月31日のブックマーク (2件)

  • 新型コロナで学級閉鎖相次ぐ 「5類移行」後、最多更新の地域も | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大する中、既に小中高校の2学期が始まった地域で学級閉鎖が相次いでいる。2023年5月の「5類移行」後では、閉鎖した学級数が最多を更新した地域もある。自治体などは、発熱や倦怠(けんたい)感などがある場合は無理に登校しないよう呼びかけている。 公益財団法人「日学校保健会」の集計によると、8月31日時点で全国の小中高校と幼稚園、保育園のうち149クラス(学級)が閉鎖中だ。 都道府県別では、長野31、秋田25、岩手12、福島12、青森11、新潟10の順に多い。夏休みの終了時期には地域差があり、2学期が早く始まった地域からの報告が多かったとみられる。

    新型コロナで学級閉鎖相次ぐ 「5類移行」後、最多更新の地域も | 毎日新聞
  • 松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災 2023年08月30日12時24分配信 松野博一官房長官=29日、首相官邸 松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらないところだ」と述べた。その上で「特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の不当な差別的言動、暴力や犯罪はいかなる社会でも許されない」と語り、SNSなどを通じて外国人差別の解消に向けた取り組みを進めていると説明した。 政治 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2023年08月30日12時35分

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム