タグ

2024年5月18日のブックマーク (6件)

  • ヤマップ、トレイルランニングの大会で位置情報を管理するトラッキングシステムを無償化

    ヤマップは5月15日、トレイルランニングの大会運営者向けサービス「YAMAPトラッキングシステム」を無償化すると発表した。 トレイルランニングやウォーキングなどの大会において、参加者やスタッフの位置情報を管理できるシステム。電波の届かない山の中でもアプリで現在地が分かるコース地図と、選手の位置を表示するトラッキングシステムにより、大会運営の効率化と選手の安全性向上を支援する。 大会専用のコース地図はGPXデータをもとにヤマップ側が作成し、アプリの利用方法や選手や運営向けの各種マニュアルも提供する。これまで30以上のレースで導入されてきた。 ヤマップは、これまで同サービスを有償で提供してきたが、各地のレース運営者と対話を重ねるうち、運営にかけられる予算の厳しい現状などが明らかになってきたという。そこで業務フローの効率化と導入時の社内人的リソースを削減しつつ、大会を通したYAMAPの認知拡大や

    ヤマップ、トレイルランニングの大会で位置情報を管理するトラッキングシステムを無償化
  • 生田緑地ばら苑

    全国都市緑化かわさきフェア 150日前イベント in 生田緑地ばら苑 5月9日(木曜)〜12日(日曜)、18日(土曜)〜20日(月曜) スペシャル演出(休憩フォトスポット) ばら苑内に可愛らしい休憩フォトスポットが出現! ※天候等の状況により実施しない場合がございます。 詳細→「ばら苑内に可愛らしい休憩フォトスポットが出現!(外部リンク) 問合せ先:川崎市建設緑政局緑化フェア推進室 電話:044-200-1737 5月11日(土曜)〜12日(日曜) 生田緑地ばら苑 ✕「#花とフォト」フラワーフォトブース お手持ちのカメラ、スマートフォンでバラに囲まれた“花いっぱいの”撮影をお楽しみいただけます。参加特典として、限定100で1組様につきバラ1プレゼント♩(※参加特典のバラはなくなり次第終了) 参加費:500円(税込)/1組 ※天候等の状況により実施しない場合がございます。(順延予備日:5

  • NoASOBI のあそび

    遊びであって遊びじゃない、NoASOBI!達人たちの野遊びに密着!今回のテーマはコケ。世界自然遺産・屋久島の知られざるコケの世界へ、あなたをお連れします!

    NoASOBI のあそび
  • トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK

    トヨタ自動車は、足元のペダルをなくし、ハンドルを手で操作するだけで車を動かせる新たな運転システムを公開しました。足に障害がある人の運転をサポートできるほか、ドライバーの運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 通常の車のような足元のペダルがなく、アクセルとブレーキの操作をハンドルの左右に取り付けられたレバーで行います。 両手でハンドルを握った状態で、右手の親指でレバーを押すと車が発進・加速し、左手の指でハンドルの裏側のレバーを引くと減速する仕組みです。 また、ハンドルは電気信号で制御され、交差点などを曲がる際も手を離して持ち替える必要はありません。 足に障害がある人の運転をサポートできるほか、一般のドライバーでも、運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 システムは、まだ試作段階だということで、トヨタでは開発を継続し、実用化を目指す考えです。 開発チームに参加してい

    トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK
  • イヌサフランを誤食か、札幌の2人死亡 ギョウジャニンニクと類似 | 毎日新聞

    札幌市保健所は17日、アルカロイド性有毒成分を有するイヌサフランを誤ってべたとみられる札幌市内の2人が死亡したと発表した。イヌサフランはギョウジャニンニクに似ており、北海道内では過去10年間で17人の中毒患者が発生。このうち7人が死亡しており、市保健所は「確実に用と判断できない植物はべないようにしてほしい」と注意を呼び掛けている。 市保健所によると、2人は今月上旬に亡くなり、道警が捜査。死因を調べた医師から「イヌサフランの誤による中毒の可能性が高い」と市保健所に報告があったという。2人は自宅の家庭菜園に間違えてイヌサフランを植え、葉っぱをべてしまったとみられる。

    イヌサフランを誤食か、札幌の2人死亡 ギョウジャニンニクと類似 | 毎日新聞
  • 25年前のインターネットってもう焼失してる?

    中学生の時に若気の至りで名フルネームで活動してた時期があったんだけど、 久々に恥を忍んで検索してみたら全く引っかからなくなっていた。 当時の仲間たちのHNを記憶の底から引っ張り出して検索してみたけど ほとんど引っかからなくて、一部2000年代中盤まで活動してた人たちのブログが引っかかる程度。 もしかして当時のインターネットってもう完全に焼失しちゃってる? だったらうれしい反面、さびしくもあるんだけど。

    25年前のインターネットってもう焼失してる?