タグ

ブックマーク / www15.ocn.ne.jp/~kagaku (1)

  • 特別展プラネタリウム投影機のしくみ

    平成21年4月1日から平成21年5月31日、こども科学館4階展示室に復活します。 (ガラスのショーケースで展示した補助投影機や機付き星座絵投影機などは一部省略します。) MS10投影機のメカニズムをご紹介しながら手動解説を行うMS10メカ紹介は、5月4日、5月30日に開催予定です。 プラネタリウム投影機に興味のある方のために展示パネルのweb版を作ります。 はじめに 美しい星空に出会うと心安らぎ、またその物語を知ると心豊かになり、宇宙のしくみを知ると心はずむ。 プラネタリウムは街のオアシス。 星空に感動することはあっても、プラネタリウムの仕組みに興味を抱くことはあまりありません。 プラネタリウムは星空を博物館に再現したいと願った人の努力で生まれました。 その仕組みを知ると別の感動があります。 そしてプラネタリウムのメカニズムから天体の仕組みを知ることもできます。 ここに展示したプラネタリ

  • 1