先日マハロさんが借りようとして借りれなかった本です。1986年の出版ですから今から20年前の本です。写真もどことなく時代を感じさせます。 著者の下嶋さんは、東京工業大学工学部教授にして、日本ウルトラランニング登山協会の副会長だった方です。1999年にスイスのマッターホルンで滑落事故に遭い、亡くなられています。 さて、本書は、著者のランニング登山(あるいは快速登山とも表されている)に対する思いのたけを、思いっきり書き記した本です。ですから、かなり著者の感性によるところが多く、それがまたかえって面白くもあります。 Q「疲れて休みたいが、登山者にがんばれと声援された。休んでよいか。」 A「ランナーたるもの人目がある時は、歩いてはならない。人から見えなくなったところで、ひっくり返ればよい。」てな感じ。 精神論的なところは別として、登り方やフォーム、運動生理学的な分析に関しては、下嶋教授登場です。写
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く