タグ

mineralと静岡に関するwhaleboneのブックマーク (3)

  • 「お菓子にそっくりな石」を展示 静岡 富士宮の博物館 | NHK

    まんじゅうやチョコレートなど、見た目がお菓子にそっくりな石を集めた企画展が、静岡県富士宮市で開かれています。 この企画展は富士宮市山宮にある「奇石博物館」が開いたもので、会場では、およそ50点の石を皿に載せたり箱に入れたりして、物のお菓子のように展示しています。 このうち、見た目がまんじゅうにそっくりな「饅頭石」は、青森県で見つかった火山活動によってできた石で、内部の鉄やマンガンの成分が黒いあんこのように見えます。 また、断面のしま模様がチョコレートケーキのように見える「縞状鉄鉱石」や、箱に入ったチョコレートのように見える光沢のある石など、ユニークな見た目の石が会場を彩っています。 奇石博物館の学芸員の春原健壱さんは「ふだんは気に留めない足元の石を見て『この石はお菓子に見えるかもしれない』という新しい気づきにつながったらいいなと思います」と話していました。 この企画展は来年の4月9日まで

    「お菓子にそっくりな石」を展示 静岡 富士宮の博物館 | NHK
  • 奇石博物館

    (24/03/15)3月25日(月)13:00頃~15:00頃まで宝石わくわく広場 外水槽は団体貸切となります(一般の方は内水槽で体験できます) (24/03/15)3月の展示内容を更新しました (24/03/01)3月の展示内容を更新しました (24/02/25)4月以降のイベント情報を更新しました (24/02/12)2月23日(金)富士山の日「石ころパネル作り」実施のお知らせ (24/02/05)明日2月6日、雪の状況により臨時休館する場合がございます (24/02/04)明日2月5日、雪の予報が出ており、交通事情が不確定のため臨時休館とさせていただきます (24/02/04)体験教室「化石チョコレート作りforバレンタイン・デー」定員に達しました (24/01/30)2月の展示内容を更新しました (24/01/12)体験教室「化石チョコレート作りforバレンタイン・デー」2月10日

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • 1