タグ

2015年4月8日のブックマーク (13件)

  • [山形]明治大OB・宮阪政樹「大学サッカーは人間的にも成長できるところ。それぞれの学年で1年1年を大事に送ってほしい」

    東大サッカーリーグをもっと知ってもらうために、OB選手が大学時代を振り返る連載企画。2回目の今回は明治大OBの宮阪政樹が大学サッカーを語ってくれた。 ■プロフィール MF 15 宮阪 政樹(みやさか・まさき) 1989年7月15日生まれ、25歳。169cm/68kg。東京都出身。FC東京U-15→FC東京U-18を経て明治大学に入学。3年時に関東大サッカーリーグ1部で優勝。4年時には明治大とユニバーシアード代表でキャプテンを務める。2012年に山形に加入し、今季は自身初のJ1に挑戦中。 ――関東大学リーグでの4年間は、宮阪選手にとってどんな期間でしたか? 「絶対にプロになるんだという気持ちを持って、FC東京のユースチームから大学に入った。ただ、大学はサッカー以外にもいろいろある。勉強もそうだし、部則(部の決まり)や上下関係、寮に入ったりと、いろいろあった4年間だった。僕としては大学で

  • 「妖狐×僕SS」の藤原ここあが逝去、31歳

    藤原は1999年に「CALLING -コーリング-」でデビュー。その後「わたしの狼さん。」「dear」などを発表し、2009年より月刊ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)にて連載していた「妖狐×僕SS」はTVアニメ化も果たした。なおガンガンJOKERにて連載中の「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」は、3月20日に発売された4月号掲載分にて最終回となる。単行未収録分の刊行など、今後の情報は決定次第、誌面および公式サイトにて告知される予定だ。

    「妖狐×僕SS」の藤原ここあが逝去、31歳
  • インタビュアー「お疲れ様でした」→通訳「お疲れ様でした」→フォルラン「ありがとうございます」…他、小ネタまとめ :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \ たまってきたので小ネタまとめです |       (__人__)    | ___________ \      ` ⌒´   ,/ | |             | ___/           \ | |             | | | /    ,                | |             | | | /   ./             | |             | | | | ⌒ ーnnn          |_|___________|  ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 以下、関連サイト、ツイートより

    インタビュアー「お疲れ様でした」→通訳「お疲れ様でした」→フォルラン「ありがとうございます」…他、小ネタまとめ :
  • スマホのカメラにも、ソニーが積層型CMOSの生産能力をさらにアップ

    whirl
    whirl 2015/04/08
    「投資額のうち、約240億円は長崎県諫早市、約210円は山形県鶴岡市にある設備への投資となる」210円ってw
  • TBS「世界遺産」スポンサーからソニーが「撤退」 撮影機材もキヤノン製に切り替わる

    ソニーが丸19年にわたって単独スポンサーを続けてきた「世界遺産」(TBS)から、2015年3月末の放送を最後に撤退した。入れ替わる形でスポンサーになったのが競合するキヤノンで、撮影機材もキヤノン製に切り替えられた。 番組には、元々は認知度が低かった「世界遺産」という存在をソニーの機材で記録し、視聴者に広く知らせるという狙いも込められており、「技術のソニー」を象徴する存在でもあった。今回の撤退はソニー、番組の双方にとって大きな方向転換だ。 ソニーの最先端機材での撮影を前面に押し出していた 「世界遺産」の放送は1996年4月に日曜日の深夜枠で始まり、08年からは「THE 世界遺産」と名前を変えて日曜日夕方に放送されてきた。かなり早い段階でハイビジョン機材を使った撮影が始まり、10年には3D、13年には4Kでも番組が収録されるなど、ソニーの最先端機材での撮影を前面に押し出しているのが特徴でもあっ

    TBS「世界遺産」スポンサーからソニーが「撤退」 撮影機材もキヤノン製に切り替わる
  • 少女ら1万2000人を買春か 横浜市の元中学校長逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    「人助けしたのに…」パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し「誰よりも免許を大切にしてきた」男性に一体なぜ?

    少女ら1万2000人を買春か 横浜市の元中学校長逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    whirl
    whirl 2015/04/08
    一日何人の計算なんだ
  • [名古屋]西野監督、還暦を迎える

    7日、西野朗監督が60歳の誕生日を迎えた。 練習後、サプライズが待っていた。選手会からケーキと赤いちゃんちゃんこを手渡されると、最後は水を掛けられる手荒い祝福。自分の写真が飾られたケーキを見た指揮官は「遺影じゃないか(笑)」と冗談を漏らしつつ、終始うれしそうな笑みを見せていた。 還暦について「二十歳3回って感じ(笑)」と話す姿は、とても60歳には見えないほど若々しくスタイリッシュだが、「(還暦は)ちょっとくるよね…。逆にもっと貫禄が付かないとダメだよね」と感慨深げ。「50歳のときにあと5年と言っていたから、また5年。1試合1試合が勝負です」と、抱負を述べた。 チーム総出で祝福したことで、リーグ戦最下位で沈みがちな雰囲気も、とびきり明るくなった。「あとは勝って帰って来ますよ」(川又堅碁)。今日8日のナビスコカップ第3節・山形戦、まずは同大会3連勝という“もう一つの誕生日プレゼント”を指揮官に

    [名古屋]西野監督、還暦を迎える
    whirl
    whirl 2015/04/08
    もう60かー
  • レモンジーナは本当に“土の味”なのか? 味覚研究者がセンサーで検証 - はてなニュース

    「レモンジーナ」は“土の味”がする……? 発売後にTwitterを駆け巡ったその感想を検証すべく、味覚について研究している“味博士”が検証を試みました。3種類の土を用意し、レモンジーナの味覚と土の味覚が似ているのかを、味覚センサーの数字で比較。実験結果を提示するとともに、なぜ「レモンジーナは土の味がする」とと言われたのかについて迫っています。 ▽ 「レモンジーナは土の味?」を味覚センサーで科学的に検証してみた! | 味博士の研究所 ▽ http://orangina.jp/lemongina/ サントリー品インターナショナルが3月31日に発売したレモンジーナは、1936年にフランスで発売され、日でも人気を集めている「オランジーナ」から派生した炭酸飲料です。レモンジーナの販売は世界で初めて。日の研究者が2年以上にわたってフランス・パリに駐在し、日人の味覚にも合う独自のレモンピールエキ

    レモンジーナは本当に“土の味”なのか? 味覚研究者がセンサーで検証 - はてなニュース
    whirl
    whirl 2015/04/08
    土っぽさは感じなかった
  • 日本のミジンコ、実はアメリカ外来種だった たった4個体から全国に どこから? 東北大発表

    のミジンコはアメリカから来た外来種で、たった4個体からの直系子孫だった──東北大学大学院の研究チームは、日に生息するミジンコのDNAを調べた結果、意外な結果が分かったと発表した。うち2個体は黒船来航以前に侵入したと見られ、どんなルートで日にやってきたのかなど、小さな生き物が大きな謎を投げかけている。 ミジンコは大きさ数ミリの甲殻類。雌だけで繁殖する「単為生殖」を行うが、環境が悪化すると雄を生み、有性生殖を行って、乾燥にも耐える「休眠卵」を産む。 東北大学大学院生命科学研究科・占部城太郎教授の研究チームは、国内300カ所以上のため池や湖で調査し、採集したミジンコのミトコンドリアDNAと細胞核DNAを解析した。 その結果、母親から子へほぼそのまま受け継ぐミトコンドリアDNAには4つのタイプが見つかり、それぞれ北米のミジンコとよく似ていた。また細胞核DNAからは、日には生息していない北

    日本のミジンコ、実はアメリカ外来種だった たった4個体から全国に どこから? 東北大発表
    whirl
    whirl 2015/04/08
    放流とかで最近増えたのが2タイプだけってのもなんか不思議っつーかそもそも全宇宙でミジンコのミトコンドリアDNAのタイプ数っていくつあるんだ?みたいなことを
  • キーパーソンインタビュー:「フクシマを描く善意が差別や偏見を助長したかも」 絵本作家の松本春野さん | 毎日新聞

    福島で生活する人から学びたい 絵作家、松春野さん(31)の新作絵「ふくしまからきた子 そつぎょう」(父の松猛さんとの共著、岩崎書店)が話題を呼んでいる。東京電力福島第1原発事故後、福島から広島に母と避難することを選んだ主人公の少女「まや」が、自分が通っていた福島の小学校の卒業式に戻ってくるという物語だ。反原発運動に参加する松さんは、福島での取材を通じて「(反原発運動は)もっと福島で生活を送る人の声から学ぶべきだ」と感じたという。絵作家、いわさきちひろの孫として注目された松さんが福島での取材で何を感じ、どう考えが変化したのか。思考の軌跡をロングインタビューでお届けする。【聞き手・石戸諭/デジタル報道センター】

    キーパーソンインタビュー:「フクシマを描く善意が差別や偏見を助長したかも」 絵本作家の松本春野さん | 毎日新聞
    whirl
    whirl 2015/04/08
  • 河井とミンヒョクの処分 : とりあえず

    とりあえず サッカーのレフェリング雑感ブログ。 当ブログ内での解説は、執筆時点での競技規則・解釈に基づくものです。 必ず掲載日時をご確認いただき、古いものは解釈が変わっている可能性にもご留意下さい。 河井、並びにキム・ミンヒョクへの処分が発表されました。 2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第4節 退場に伴う 河井 陽介選手(清水)の出場停止処分について 【処分内容】 1試合の出場停止 【処分理由】 2015年4月4日(土)2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第4節(ベガルタ仙台 vs 清水エスパルス)の試合において河井 陽介選手は主審より退場を命じられた。 (公財)日サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、相手選手に対し斜め前方から足の裏を見せて過剰な力でタックルした行為が、「著しい反則行為」に相当すると判断、1試合の出場停止処分と

    河井とミンヒョクの処分 : とりあえず
  • 仕事を選ばないキティさん。今度は白骨化しても働き続ける… | PR EDGE

    Case: Hello Kitty その柔軟すぎる対応力から様々な漫画やアニメ、ゲーム、企業とコラボして、“仕事を選ばない”ことで知られる「ハローキティ」さん。 そんな彼女がイギリスで、大手電池メーカーのデュラセルのプリント広告に、驚きの姿で出演しています。そのクリエイティブがこちら。 キティさんの身体が白骨化しているというビジュアル。骨だけになっているにもかかわらず、それでもなお右手を振るなど懸命に働き続けていることが伝わります。 商品とともにあるコピーは… Toys should live forever. おもちゃは永遠に生き続けるべきだ。 デュラセルの乾電池がものすごく長持ちすることを、“骨になっている”、すなわち、“骨になってしまう程の時間が経過している”様子のキティちゃんを通じて訴求しています。 “働きすぎ”のキティさんというイメージを活かした面白い誇張表現でした。 (via

    仕事を選ばないキティさん。今度は白骨化しても働き続ける… | PR EDGE
    whirl
    whirl 2015/04/08
    いいたいことがいくつかある
  • たべっ子どうぶつを手の感覚だけで当てる男になりたい | オモコロ

    ギンビスの「たべっ子どうぶつ」は、モンドセレクションで金賞も受賞しているお菓子。ビスケットは動物型で英語も書いてあり、見た目で楽しむこともできます。あれ、これもしかして、練習すれば触っただけで「何の動物か」がわかっちゃうんじゃない…? どうもこんにちは。イラストレーターの室木おすしと申します。 みなさん、たべっ子どうぶつはご存知でしょうか? ギンビスから出ているめちゃんこ美味しいお菓子「たべっ子どうぶつ」 。 こちらのバター味には正味46種類の動物が存在し、その形は非常に様々でバラエティに豊富。子どもから大人まで人気のビスケット菓子です。 さて、そんなたべっ子どうぶつ。 もしも触っただけで何の動物か言い当てられることができたら、 それって強烈にクールJAPANなんではないでしょうか? ↓(わかりやすくイラストで説明) 触って触って! 言い当てる!! おい!クールだな!こいつ! 麻雀用語で言

    たべっ子どうぶつを手の感覚だけで当てる男になりたい | オモコロ