タグ

2009年4月30日のブックマーク (16件)

  • 2009-04-30:知るということは危険をともなうこと(だから、おもしろい): DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 昨日の「今日のびっくりどっきりメカ発進!」でのびっくりどっきりもあって、今日はなんとなく気分が冴えませんでした。 世の中の人って、いまや予測ができないこと、計算できないことを、あんな風に厭い、恐れるものなんでしょうか。何かを知るということのリスクを極力減らそうとし、自分だけは安全で楽なところから物事を操作しようとするのでしょうか。 はっきりいって、それなら学習や勉強をする必要なんてないと思います。 「多読術/松岡正剛」というエントリーで、松岡正剛さんが〈読書はそもそもリスクを伴うものなんです。それが読書です。ですから、を読めばそのが自分を応援してくれると思いすぎないことです。背信もする。裏切りもする。負担を負わせもする。それが読書です〉と言っているのを紹介しました。リス

  • 修士課程は、自殺未遂をするところ

    M3になってしまった。おもしろいことに、4月に入ってから研究が楽しくなった。M2までは「成果が出てないよ」→「落ち込む」→「落ち込んで研究できない」→「成果が出てないよ。君の研究だめだよ。(早く死にな)」→「落ち込む」を、繰り返していた。ぜんぜん研究できなくて、2回ぐらい自殺未遂をした。当に、首を釣る場所を決めて、ネクタイをつるし、椅子に登って、首にネクタイをまわして、その場で数十分じーっとしている、ということを2回ぐらいした。「その気になればいつでも死ねる」と思っていたが、いざ、その時になってみると、あれこれできそうな気がするものだなぁ、と思った。そして、「あの時、当に実行していたら、今は死んでいたんだ」と思うと、どのように研究を責められても大丈夫になった。自分の研究を冷静に見れるようになり、サーベイするときも「同じこと誰かやっているんじゃないか」と不安になることもなくなり、常に冷静

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/30
    一応、博士課程ですけど…。明日死のうって思い続けてたのは中学のとき。まぁ、そんなに追い込む必要があるかは人間次第?
  • 学習は他人に行ってもらうことができない行為なのだから無欠席は当たり前では? - 発声練習

    asahi.com(朝日新聞社):合言葉は「クラス全員皆勤」 一宮商で2年連続達成 千葉 - 教育 クラス全員、欠席させない――。千葉県立一宮商業高(一宮町)から県立勝浦若潮高(勝浦市新官)に1日付で赴任した鈴木幹男教諭(36)のモットーだ。一宮商で一昨年度担任した3年生、昨年度の1年生と2年続けてクラス全員1年間欠席ゼロを達成。勝浦若潮高でも「学校を休むな」と指導するという。 「社会に出ると、少しぐらい体調が悪くても仕事を休めない。学校で休まないことを身につけさせたい」 鈴木教諭は一宮商で05年4月からクラス担任となり、クラス全員が欠席しないことを目標に掲げた。病気になることはあり、実現はなかなか難しかったが、07年度の3年B組、08年度の1年D組で達成できた。 入学式のホームルームで生徒と保護者に「学校に来ることはみんな平等にできる。今日から始めよう」と呼びかけるのが恒例となった。1年

    学習は他人に行ってもらうことができない行為なのだから無欠席は当たり前では? - 発声練習
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/30
    風邪引いても無理して学校行くべきなのかな?仕事ならしょうがないけど、本当はゆっくり休んだ方がいいような。
  • あなたのTwitterでの活動を解析しまくるサイト「Twitter Analyzer」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Twitter Analyzer」はTwitterを解析しまくってくれるサイトです。 Twitterの個人ページから取得できる内容を全部利用して色んな情報を表示してくれます。 いろんな解析サイトがありますが、このサイトが一番機能が充実しているように思えます。 解析内容としては、一日のポスト数やリプライ数、一番よく絡む人などなどです。 また、フォロワーで全然活動してない人が何人いるかなども教えてくれます。 以下に、解析してみた結果の一部を載せておきます。

  • Twitterユーザーの6割が1ヶ月以内に幽霊会員になるのはかなり理解できる:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    自分はそうではないけれど、Twitterに登録したはいいけれど、その後、幽霊会員になる人が大勢いるというのは、かなり理解できる話だと思う。 まず第1に、Twitterでアクティブな会員でいられるには、1日のかなり長い時間IP接続できる環境があることだと思う。つまり、1日1回程度つぶやくのではなく、つながっている間は相当な頻度でつぶやくことができないと、結果的には長続きしないのがTwitterだと思う。つまり、物理的につながっていて、それなりの時間をTwitterに避ける余裕が必要だ。多くの人は、そんな余裕はいないはずだから、幽霊になってしまうのだろう。 Twitterは、どんどんフォローしている人のつぶやきが流れていくので、溜めておいてあとから一気に読むというのはけっこう苦痛だ。だから、流れてしまった過去のつぶやきは、大抵の場合あきらめてしまう。その代わり、新幹線の中の文字ニュースみたいに

    Twitterユーザーの6割が1ヶ月以内に幽霊会員になるのはかなり理解できる:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/30
    幽霊会員になる理由は他にもありそうだけど
  • 分裂勘違い君劇場 - 「健康のためには、お肉もしっかり食べなきゃ」というのは科学的根拠のない迷信です

    たとえば、以下の品成分表*1を見てわかるように、最終的に体内で利用されるタンパク質の量を単位カロリーあたりで見ると、牛肉よりも納豆の方が34%、豆腐の方が55%多くタンパク質が含まれています。 それから、よく、肉をべないと必須アミノ酸が不足して健康を害するだのというが書かれていていたりします。 しかし、上記の表で、納豆のアミノ酸スコアが100になっていることから分かるように、必須アミノ酸のバランスが悪いのは、他の植物性品のことであって、納豆は必須アミノ酸のバランスがとれています。 なので、 404 Blog Not Found:書評 - 脳の栄養失調 植物だけで必須アミノ酸をバランスよく摂取するのは当に大変なのだ。 というのは間違いで、植物だけで必須アミノ酸をバランスよく摂取するのは、実に簡単。納豆や豆腐や枝豆をべればいいだけです。 それから、トリプトファンが不足して脳のセロト

    分裂勘違い君劇場 - 「健康のためには、お肉もしっかり食べなきゃ」というのは科学的根拠のない迷信です
  • 東京藝術大学|お知らせ一覧|新型インフルエンザ(ブタインフルエンザ)に関する対応について

  • Japan Vegetarian Society(Authorized NPO,JAS Certification Agency) | 農林水産省JAS登録認証機関/認定NPO法人 日本ベジタリアン協会

    認定NPO法人 日ベジタリアン協会は、ベジタリアン・ヴィーガン品(JAS0025)やレストラン、ケータリング等(JAS0026)の JAS認証機関 で、農林水産大臣に代わり、これらの JAS認証を行っています。 日農林規格JAS0025およびJAS0026のまえがきに「この規格は、日農林規格等に関する法律第4条第1項に基づき、 認定NPO法人 日ベジタリアン協会から、 日農林規格原案を添えて日農林規格を制定すべきとの申出があり、日農林規格調査会の審議を経て、農林水産大臣が制定した日農林規格である」と農林水産省HPに示されるように、協会が 30年を超える活動実績によりプロジェクトリーダーとして、べジタリアン・ヴィーガンJAS を作成しました。協会のJAS検査員は21名で北海道から九州まで網羅し、スムーズな検査体制を整えています。 JAS認証、民間認証とは、ここが違う!

  • ▼菜食のススメ

    <BODY bgcolor="#339933" text="#99ff66" link="#ffff66" vlink="#ffcc00" alink="#0000ff"> <P align="center"><BR> <IMG src="banner/b_saisyoku3.gif" width="88" height="29" border="0" alt="菜のススメ" align="middle"><BR> <BR> ==PR==<BR> <a href="http://smaf.jp/175611716c13840">無料★アクオス,ヘルシオ,<br>DS Liteプレゼント♪</a> </P> <HR> <P><A href="http://saisyoku.com/cgi-bin/tqindex.cgi">ベジタリアンクイズ</A><FONT color="#ff

  • 健康面からの菜食のススメ2

    エコロジカル・ヘルシーショップ三友「肉をべると元気になるはホント?」より引用 ある焼き肉チェーンの新聞広告に 「牛肉をべると元気になる。」 と書いてありました。 しかし、この新聞広告は間違いで肉をべると元気は出なくなります。 2003年2月24日に放送された 『世界まる見え!テレビ特捜部』で チーターの子育ての様子をルポしていました。 その中で、チーターが猟場にしている草原が乾期に入り、 エサとなる草動物が草のある地域へ移動をし、 猟場からいなくなった為、チーター親子が 獲物を捕れずべ物に苦慮する様子を伝えていました。 チーターが草動物を追わずにエサのない現在の地域を離れない理由は、 肉が原因と言っていました。 肉など動物性品を消化するには相当のエネルギーを必要とします。 そのため移動(運動)に使うエネルギーがないので、 草動物のいる場所に移動できず、 エサのない猟場に留

  • ホメオパシーって何だろう?のホームページ

  • 著作権法を抜本的に見直し? - コデラノブログ 3

    複数のニュースで取り上げられているが、文化庁が著作権制度の抜見直し図る「基問題小委員会」など4つの小委員会・部会を新設するそうである。中心はフェアユースの導入であるというが、補償金のそもそも論を話し合うとする報道もあるようだ。 文化庁自身が、著作権法を抜的に見直さないとダメだという結論に至ったという点に関しては、多少意外であったが、取り組みとしては素直に支持したい。ただ、腰を上げるのがいつも遅い。 というのも、すでにデジタル・コンテンツ利用促進協議会やコンテンツ学会のネット利用調整制度に関する民間審議会「提言」では、著作権法を抜的に見直すのは無理というスタンスで、著作権法をバイパスするか、最小限のバッチを当てる程度で先へ進めるための特別法の準備に入っている。 ある意味、文化庁飛ばしである。文化庁主催の著作権法の議論ではいつまでも前に進めないことは、ここ数年でよくわかった。従って4月

  • 大山のぶ代が衝撃告白“記憶障害だった” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    夫の砂川啓介(左)と一緒に脳梗塞から仕事復帰した大山のぶ代(中央)。司会の黒柳徹子も全快した親友に大喜び=東京・六木 昨年4月に脳梗塞(こうそく)で入院した女優で声優の大山のぶ代(72)が記憶障害と言語障害に陥っていたことが29日、分かった。30日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜後1・20)で約1年ぶりに仕事復帰し、初告白した。「病院にいた2カ月間の記憶が全然ないんです」と闘病時を振り返った大山は、夫でタレントの砂川啓介(72)の献身に支えられ、全快をアピールした。 収録のため、46年連れ添う夫と一緒に都内のスタジオに登場した大山は、昨年4月に脳梗塞を発見した経緯から告白。2001年に直腸がんを患い、誰よりも健康に気をつかってきたが、思わぬところに病が迫っていた。 「朝、起きたらどうも声が自分らしくないな、と思っているうちに、これは何かの病気だろうと…」とさすがドラえもんの声優

  • かーちゃんのblogを見つけた

    ひょんなことから、かーちゃんのblogを見つけてしまった。 いつもは8時くらいに仕事から帰ってきて、急いで晩ご飯作ってくれるのな。炒め物なんかで。で、休みで時間がある時、変わった料理を作る。 前の休みの時もジャガイモとアンチョビでグラタンみたいなのを作ってた。で、その料理の名前が変わってて、でもかーちゃん時々ヒドイ思い違いするから、ホントにそんな料理の名前あんのかなって気になって、検索してみたのよ。そしたら。 あれ?これって、ウチの皿? 検索結果のblog辿ると、画像に見覚えある皿やら器が写ってるのがあるわけ。具体的なプロフィールは書いてないけど、でもやっぱりこれって我が家の器じゃんよ。おいおい、かーちゃんいつの間に。 かなり前から書いてて、まぁ日々のあれこれなんだけど、かーちゃん意外と文才あるのな。家族で出かけた時の話でも、こんな風に思ってたのかとか、ほんと、家族って近くて遠い他人だ

    かーちゃんのblogを見つけた
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/30
    わぁ。。
  • リナカフェ / 北海道爆破

    Twitter のオフの楽しみ方 [Twitter][リナカフェ] Twitter 、特に東京周辺では毎日のように、オフが行なわれています。そんな訳でオフに行ったことが無い人がこれからオフを楽しむためにはどうすればいいかということを書きたいと思います。 週末になったらタイムラインを見ましょう。タイムラインを見ていると、リナカフェ、という単語を頻繁に見かけることになるかと思います。 リナカフェというのはカフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店のことで、カフェ自体は Linux と特別関係がある訳ではなく、ただのチェーンのカフェですが、電源を使いたい放題なこともあって Twitter ユーザーが多く意味も無く集まっています。 リナカフェに何故 Twitter ユーザーが集まっているかと言うと、話は去年の 12 月に遡ります。去年の 12 月に Twitter 忘年会というオフが盛大に開

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/30
    これか
  • お見合いパーティー体験記

    興味8割、期待2割で行ってきた。なんともいえない暗い気分になったので、書いておく。 俺は30代前半、金融系正社員。彼女いない暦1年。キモメンではないが、かっこいいと言われたことは無い。普通にコミュニケーションはとれる。自分では中の下だと思っているが、人からは下の上くらいと思われているかもしれない。 先週の日曜日、一日予定も無く暇だったので、以前から友人と「いってみてーな」「どんなかんじなんだろうな」と話していたお見合いパーティーに行ってみようとふと思い立ち、ネットで検索。最大手のお見合いパーティー会社のサイトで、当日すぐに参加できるパーティーを探してみた。すごいな、東京のいろんなところで、平日も含めて一日何ショットもパーティーが開催されてんのな。友人を誘おうかとも思ったが、なんとなく一人で行くことに。 とりあえず、銀座で16時半スタートのパーティーに申し込む。参加費は、男性4,500円。女

    お見合いパーティー体験記
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/30
    へぇ