タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (69)

  • フジテレビ、深夜アニメ枠「ノイタミナ」の見放題サービスを開始--見逃し配信も

    フジテレビジョン(フジテレビ)は、深夜アニメ枠「ノイタミナ」の過去作品40作以上が見放題になるオンデマンドサービス「ノイタミナ月額見放題コース」をフジテレビオンデマンド内で開始したと発表した。3月21日の21時からスタートしている。 ノイタミナは2005年4月にスタートしたフジテレビの深夜アニメ枠。「ハチミツとクローバー」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などを放送してきた。ノイタミナ月額見放題コースは、月額税別350円で、40作品以上が見放題になるというもの。4月からスタートするアニメ「ピンポン」や「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」は、地上波での放送翌日から期間限定で配信される。 またNTTドコモのアニメ専門配信サービス「dアニメストア」でも一部作品を除き、同様のサービスが開始されている。こちらの月額料金は税別400円になる。 ノイタミナでは、放送開始10年目を記念してウェブ限定作品「

    フジテレビ、深夜アニメ枠「ノイタミナ」の見放題サービスを開始--見逃し配信も
  • 「Windows 7」、延長サポートは2020年1月14日まで--製品版はすでに販売を終了

    現時点で最も人気の高いMicrosoftのOSである「Windows 7」では、終了に向けた長く緩やかなプロセスが進行中だ。 Microsoftは、米国時間2013年10月30日でパッケージ版Windows 7の小売販売を終了した(10月30日の販売終了日については、米ZDNetのEd Bott氏が4月に記事を書いているが、この件について取り上げた記事を最近ちらほら見かけるため、これは単なるリマインダだ)。 10月30日が販売終了日といっても、OEMまたは小売業者がWindows 7をプレインストールしたPCの販売を終了するわけではない。筆者は12月に入って、ニューヨークにあるコンピュータ店DataVisionに出かけてみたが(その目的には新しいWindows搭載PCを物色することがあった)、まだ多くのWindows 7搭載PCが販売されていた。OEM各社は今後も2014年10月30日まで

    「Windows 7」、延長サポートは2020年1月14日まで--製品版はすでに販売を終了
  • KONAMI、「ラブプラス」をソーシャルゲーム化--新ヒロインも登場

    コナミデジタルエンタテインメントは3月14日、GREE向けソーシャルゲーム「ラブプラス コレクション」を今春配信予定であることを発表。同日より事前登録を開始した。ゲームジャンルはカードゲームで、対応機種はフィーチャーフォンとスマートフォン。 作は、コミュニケーションをテーマにした新しいタイプの恋愛ゲームとして人気を博した「ラブプラス」シリーズ初のソーシャルゲーム。他のプレーヤーと協力しながら、授業や部活など、高校生活に関連したさまざまなミッションをクリアしたり、カノジョとのデートを通じ、カノジョとの高校生活やデートでの思い出が描かれたカードをコレクションして楽しむ内容となっている。 「ラブプラス」シリーズの魅力である、現実とリンクして実際の季節にちなんだイベントが開催されるほか、これまでのヒロイン3人に加え、新ヒロインも登場するとしている。

    KONAMI、「ラブプラス」をソーシャルゲーム化--新ヒロインも登場
  • iPhone/iPad向け地図アプリ「MapFan+」--オンライン地図なら無料で利用可能に

    インクリメントPは11月19日、iOS向けの地図ナビアプリケーションアプリ「MapFan+(マップファンプラス)」をApp Storeで公開した。iPhoneやiPod touchに加え、iPadにも対応するユニバーサルアプリケーションだ。 MapFan+は、これまで同社が2300円で販売してきた「MapFan for iPhone」の後継アプリという位置付けだ。 オンライン地図の表示や音声ガイド付きナビゲーション、検索、などの基機能は無料で利用できるようにした。有料オプションチケット(30日:450円、180日:1800円、365日:2950円)を購入すると、オフライン地図のダウンロードやオンデマンドVICS渋滞情報、駐車場満空情報が利用できるようになる。オフライン地図に加え、新たにオンライン地図に対応し、シーンに合わせて切り替えられるハイブリッド型地図アプリケーションとなった。 支払

    iPhone/iPad向け地図アプリ「MapFan+」--オンライン地図なら無料で利用可能に
  • 次期Windowsの正式名称は「Windows 8」に--エディションは4種類

    米国時間4月16日、x86/x64版「Windows」の次期バージョンの名称が「Windows 8」に正式に決まった。そして、SKU(Stock Keeping Unit)は4種類のみになる。 Windows Team Blogへの投稿によると、x86/x64プロセッサ向けにはそれぞれ「Windows 8」と「Windows 8 Pro」の2種類のWindows 8が用意されるという。 Windows 8はコンシューマー向けSKUで、アップデートされた「Windows Explorer」と「Task Manager」、改善されたマルチモニタサポート、「オンザフライで言語を切り替える」機能(これまではWindowsの「Enterprise Edition」および「Ultimate Edition」を購入したユーザーにのみ提供されていた)が含まれる。 Windows 8 Proは、テクノロジマ

    次期Windowsの正式名称は「Windows 8」に--エディションは4種類
  • あなたはIT関連の仕事に向いていないかも?--IT業界への不適応度チェック10項目

    ITプロフェッショナルが仕事のマイナス面について不満を漏らすというのはよくあることだ。しかしながら、実はあなたがIT関連の仕事に「向いていないだけだ」ということはないだろうか? IT業界というのは厳しい世界である。この業界で働いた経験がある人であれば、その厳しさは身に染みて分かっているはずだ。そしてIT業界にとどまるべき理由はないとの判断に至る人がいる一方、IT業界に魅力を感じて身を投じようという人もいる。では、IT業界で新たに働くことを検討している人や、IT業界から離れることを検討している人は、どうすれば正しい判断を行えるのだろうか?多くの若者を魅了する一方で使い捨てにするこの業界に向いているかどうかを、どのようにして判断すればよいのだろうか?以下では、IT業界に向いていない人の特徴を10個挙げている。自分自身が当てはまるかどうかをチェックしてみてほしい。 #1:根気がない 根気というも

    あなたはIT関連の仕事に向いていないかも?--IT業界への不適応度チェック10項目
    whiteball22
    whiteball22 2012/03/28
    やったー向いてないぞー(棒読み というかITに限った話じゃないだろ。
  • 「ブリタニカ百科事典」、印刷版廃止に--オンライン版と教育カリキュラムに注力

    Encyclopaedia Britannicaは米国時間3月13日、同社百科事典「Encyclopaedia Britannica」の印刷版を廃止すると発表した。同社は、オンラインの百科事典と学校向け教育カリキュラムに集中することになる。 同百科事典は244年前、学問的な知識を一般にも広めたいと3人のスコットランド人が始めたものである。The New York Timesによると、継続的に刊行されている英語の百科事典としては最も古いという。 同百科事典の印刷版は2010年版で最後となるが、The New York Timesによれば、フルセットの価格が1395ドルで、これまでに8000部しか販売されていないという。4000部が売り切れるまで在庫として残っているという。 Encyclopaedia Britannicaのデジタルパッケージには、対応範囲の拡大、付録、全文検索、ハイパーテキス

    「ブリタニカ百科事典」、印刷版廃止に--オンライン版と教育カリキュラムに注力
  • 滞りなく終了した「World IPv6 Day」--IPv6適用の加速と今後の展望

    2週間前のIPv6テストが比較的円滑に推移したことに安心して、一部のウェブサイトは次世代インターネット技術IPv6環境でサーバを稼働させ続けている。 そして、超満員のインターネットにとって、それは良い知らせである。「World IPv6 Day」と呼ばれた同テストの結果は、テスト参加を見合わせたウェブサイトによるIPv6へのアップグレードの実施を後押しするかもしれない。 同テストでは、複数の組織が自らのサーバをIPv6接続に対応させたと発表した。つまり、IPv6を使ったインターネット接続が可能なユーザーは、通常のIPv4版ではなくIPv6版のサーバにアクセスするようになっていた。 ネットワーク機器を手がけるJuniper Networksのソフトウェアエンジニアリング担当ディレクターで、かつてComcastとSun MicrosystemsでIPv6担当のリーダーを務めた経験も持つAla

    滞りなく終了した「World IPv6 Day」--IPv6適用の加速と今後の展望
  • 失われた職場の信用を回復するには--リーダーが取るべき7つのステップ

    今回の1930年代以降最大の大不況は、あらゆる職場に混沌をもたらしている。その過程で、信用の大が揺らいでいる。 コンサルティング企業Deloitte LLPが実施した調査「2010 Ethics & Workplace Survey」によれば、今日では、働く米国人の3分の1が、経済状況が好転したら新しい仕事を探すつもりだと述べており、そう答えた人の48%が、その理由として雇用者に対する信用を無くしたことを挙げている。さらにこの調査では、Fortune 1000の役員のうち65%が、今後の増える可能性のある自主退職の原因の1つに、信用の問題があると考えていることを明らかにしている。 また、これはPR会社大手のEdelmanが毎年実施している、信用と信頼性についての調査「2010 Edelman Trust Barometer」で明らかになったことだが、今回、近年では初めて、米国では企業の評

    失われた職場の信用を回復するには--リーダーが取るべき7つのステップ
  • 2010年もっとも評価が高かったお店は?--食べログが年間ランキング発表

    カカクコムは12月16日、飲店情報の口コミサイト「べログ」に寄せられた口コミを元にした2010年の「ベストレストラン」「ベストラーメン」「ベストスイーツ」のランキングを発表した。 このランキングは2009年12月1日から2010年11月30日までの間に店舗を訪れたユーザーの口コミ約82万件の評価(点数)を算出し、5点満点中3.5点以上の店舗について都道府県別にランキング化したもの。なお、全国でのレストランランキングは以下の通り。 1位:未在(京都府/懐石・会席料理) 2位:レストラン・カンテサンス(東京都/フレンチ) 3位:岩さき(京都府/懐石・会席料理) 4位:HAJIME RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON(大阪府/フレンチ) 5位:レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ(東京都/フレンチ) 6位:横浜 うかい亭(神奈川県/鉄板焼き) 7位:Flori

    2010年もっとも評価が高かったお店は?--食べログが年間ランキング発表
  • 大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ 【調査について】 社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2010」では、首都圏の大学生816名を対象に、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に関する意識調査」を実施しました(調査期間:2010年7月13日~26日)。 【調査結果トピックス】 ■大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」 大学生にTwitterの今後利用意向を聞いたところ、大学生の57.0%がTwitterを「利用したくない/し続けたくない(計)」と回答。今話題のソーシャルメディアであるTwitterが大学生にとっては魅力的ではない可能性を示唆しました(図表A)。 現在の大学生のTwitter利用率は、「

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ
  • 就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド

    筆者は求職活動を始めたばかりの頃、面接担当者から何か質問はありませんかと尋ねられると、言葉に詰まってしまっていた。 黙り込んでしまった理由の1つは、そういった質問を予期していなかったことにある。しかし時には、既にそれまでの会話の中で不明確な点が解消されており、疑問もすべて解決されていたため、尋ねるべきことは何もないという場合もあった。また、一刻も早く面接を終わらせ、車に戻って一息つきたいという気持ちでいた時もあったことを告白しておきたい。 しかし実際のところ、面接担当者は求職者からの質問を望んでおり、そういった質問そのものにも関心を寄せているのである。そこで以下に、面接の場で尋ねるべきではない質問と、尋ねておくべき質問を紹介する。 最初の面接では、給与や休暇、福利厚生、休憩時間といったことに関する質問は避けるべきだ。これらは仕事と大きな関連があるものの、あなたにとって最大の関心事になってい

    就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド
  • Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害

    10月13日深夜から10月14日にかけて起きたポータルサイト「Yahoo!Japan」のアクセス障害について、ヤフーはCNET Japanの電話取材に応じ、原因を説明した。 Yahoo!Japanでは、10月13日午後11時33分から10月14日午前0時56分の約1時間半の間にアクセスした際、サイトが表示されない、もしくはサイトの一部が表示されても画像が表示されないという障害が発生していた。 ヤフーによると、原因は負荷分散用サーバの一部に物理障害が起きたためだという。「同時期に他社でもアクセス障害があったようだが、調査したところ外部からの攻撃は認められなかった」(ヤフー)。その後、同社では14日1時から約2時間、トップページにてアクセス障害についての謝罪文を掲載していた。今後は広告主などにむけて、個別に状況を説明するとしている。

    Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害
  • あなたは昇進できる?--昇進できるかどうかがわかる実践的チェックリスト

    これまでわたしは、業績評価の時期が来ると、長年の間1つの会社にいたというだけの理由で、昇進できると考える人を多く見てきた。しかし現実には、昇進に値する人でさえ昇進できないことが多い。実際、「Competitive Selling: Out-Plan, Out-Think and Out-Sell to Win Every Time」の著者Landy Chase氏によれば、キャリアを考える上では、昇進する「資格がある」という考え方自体がおそらくもっとも大きな間違いであり、多くの場合、物事はそのようには動かないという。Chase氏によれば、実際に問題になるのは政治だ。 では、人事の政治ゲームを上手にプレーするには(そして勝利するには)どうしたらいいのだろうか。Chase氏によれば、以下に挙げたようなことが、誰を昇進させるかを評価する上で重要になる政治的要因だという。 あなたは信頼できるか?信頼

    あなたは昇進できる?--昇進できるかどうかがわかる実践的チェックリスト
  • 上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには

    プロジェクトに問題が起きたり、失敗したりするのには、多くの理由があり得る。上司がその訳を聞いてきたときに、言い訳をするのと、正当な理由を示すのでは、天と地ほどの違いがある。言い訳はほとんどの場合、単に上司を苛立たせ、あなたに責めを負わせるだけだ。この記事では、部下が上司に言うことの多い言い訳を10個挙げることにする。このリストを裏返せば、プロジェクトが危うくなる前に、上司から問題解決のための助力を得る方法が分かってくるはずだ。 1.指示が理解できていなかった すべての上司が最高のコミュニケーションスキルを持っているとは限らない。そして、すべきことの説明がうまくない上司を持つと、苦労は増える。しかし、上司の説明が下手だということを、仕事ができなかった言い訳にしても通用しない。もし指示に意味が通らなければ、当は何をすべきかを明らかにするのがあなたの責任だ。もし、2度以上そんな状況を体験したら

    上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには
  • ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始

    ソフトバンク・フレームワークスは7月5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。これによりTwitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできるようになった。 メルアド便は相互の氏名、住所、電話番号といった個人情報を保護したまま荷物が送れるサービスで、メル友やソーシャルネットワーキングサービス、ブログ、オークションユーザー間の商品のやり取りを想定している。 Twitterでは、ダイレクトメッセージ機能で受取人に荷物受け取りの諾否確認を送信することで、メルアド便と同様のサービスを実現した。 サービス料金決済手段には「受取人クレジットカード口座課金」を追加し、申し込み時にサービス料金の支払いを差出人または受取人に指定できるようにした。従来のメルアド便では

    ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始
  • 映画館の座席予約、テレビからもiPhoneからも--アクトビラら共同で

    アクトビラ、TOHOシネマズ、マイシアターら3社は共同で、TOHOシネマズのチケットをテレビ向けネットサービス「アクトビラ」と、マイシアターの公式iPhoneアプリから購入できるオンライン劇場チケッティングサービスを開始する。 7月10日公開の映画「プレデターズ」からサービスを開始し、7月24日以降は、TOHOシネマズで上映されるすべての作品に利用できる予定としている。 アクトビラ、iPhone/iPod touchアプリともに7月8日にサービスをスタートする予定。いずれも利用は無料だ。 アクトビラによると、テレビ画面とiPhone/iPodアプリによる映画館の座席指定チケット販売は日初になるとのことだ。

    映画館の座席予約、テレビからもiPhoneからも--アクトビラら共同で
  • 「ニンテンドー3DS」、2D切り替えとコピー防止機能を搭載へ--岩田社長が発言

    任天堂が3D対応の新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」(仮称)を2010年3月に発表して以来、このゲーム機に関する詳細はほとんど伝わってこなかった。しかしここへ来て、同社社長の岩田聡氏が、3D機能をオフにして、標準の2Dでプレイできる機能を搭載する意向を明らかにした。 Associated Press(AP)が米国時間5月7日に報じたところによると、岩田氏は、このオプションがゲーム機上でどのように作動するかについては詳細を語らなかったが、2D機能搭載を決定した大きな理由の1つとして、「子どもの視力」に関する健康上の懸念を挙げたという。 「ニンテンドーDS」の後継機となるニンテンドー3DSは、6月にロサンゼルスで開催されるビデオゲームカンファレンスElectronic Entertainment Expo(E3)2010で詳細が発表となる予定だ。 岩田氏はまた、APとのインタビューの中で、

    「ニンテンドー3DS」、2D切り替えとコピー防止機能を搭載へ--岩田社長が発言
  • はてブとTwitterは競合する? はてな伊藤直也氏に聞いてみた

    多くのインターネットユーザーのブックマークからいま話題となっているウェブページを抽出する「はてなブックマーク」、ユーザー間のコミュニケーション機能が特徴のブログサービス「はてなダイアリー」。これら2つの人気サービスに強力なライバルが登場した。 Twitterである。そのタイムライン上には友人が薦めるお店や役に立ったサイトなどのURLが溢れたり、毎日何らかのテーマについて議論が発生している。これらはそもそもはてなの得意分野だったはずだ。はてなTwitterとの付き合い方をどのように考えているのだろうか――。 というような素朴な疑問をはてな執行役員最高技術責任者の伊藤直也氏に投げかけてみた。 --伊藤さんも最近よくTwitterを使っていますよね。Twitterのタイムラインもはてなブックマークのように面白いサイトを教えてくれたり、議論の場になったりしています。はてなブックマークとTwitt

    はてブとTwitterは競合する? はてな伊藤直也氏に聞いてみた
  • 掲載2万店舗のつぶやきを支援、ホットペッパーのサイト「FooMoo」がTwitter連携

    リクルートは2月25日、ホットペッパーのグルメサイト「FooMoo」にTwitterと連携する新機能を追加した。FooMooに掲載している2万店舗のつぶやきを支援するという。 FooMoo掲載店舗は新機能を利用すると、FooMooの広告管理画面を操作するだけでTwitter上に店舗情報やクーポン情報をつぶやけるようになる。たとえば、「今から2時間限定で生ビール半額!」「今なら個室が空いています!」など、リアルタイムに店舗情報をファンに告知できるという。 これによりFooMooのユーザーは、好きなお店をフォロー(お気に入りに登録)しておくと、店舗情報やクーポン情報をリアルタイムに把握できるようになる。

    掲載2万店舗のつぶやきを支援、ホットペッパーのサイト「FooMoo」がTwitter連携