タグ

2018年9月11日のブックマーク (10件)

  • 激高するセレーナの「差別的」風刺画、豪漫画家に世界中から批判の嵐

    オーストラリアの漫画家マーク・ナイト氏が描いた女子テニスのスーパースター、セレーナ・ウィリアムスの風刺画。HERALD SUN提供(2018年9月10日公開)。(c)AFP PHOTO / MARK KNIGHT / HERALD SUN 【9月11日 AFP】女子テニスのスーパースターであるセレーナ・ウィリアムス(Serena Williams、米国)の風刺画を描いたオーストラリア出身の漫画家が、批判の嵐にさらされている。人気児童小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズの原作者J・K・ローリング(JK Rowling)氏は、問題の描写について「人種差別と性差別で冷やかすもの」と不快感をあらわにした。 【写真特集】21世紀のグランドスラム歴代優勝者 豪メルボルンの地元紙ヘラルド・サン(Herald Sun)で10日に掲載されたマーク・ナイト(Mark Knight)氏の

    激高するセレーナの「差別的」風刺画、豪漫画家に世界中から批判の嵐
    whkr
    whkr 2018/09/11
    審判に暴言を吐くような人間を「スポーツ界で最も偉大な女子選手」と呼ぶのは、他のフェアプレーに徹しているスポーツ選手を侮辱している。
  • 皇帝から皇后へのラブレター

    僕は地球連邦共和国の皇帝に即位した。 文武百官が僕の即位を祝福する。 そんななか、皇后の候補になった君のことを思う。 幾度となく「このアマが皇后で良いのですか?」と聞かれる。 けれども君が好きだ。 Twitterで発するひとことひとことが世界を動かすなか、おバカな話をできる君と一緒にいたいと思う。 君はシンデレラを夢見ているのだろうか。 魔法使いが用意したかぼちゃの馬車に乗って城にやってくることばかり夢みている。 けれど僕が城で酒を飲んでいるうちに魔法が解ける時間になってしまった。 戦争になれば城には砲弾が飛んでくる。 君は素手で砲弾を跳ね返すことを考えているようだが、それはいけない。 とりあえず君の村に鞭を送っておいたので、その痛みを知るところから始めて欲しい。 村人に鞭で叩かれるのは嫌だろうか。 少し待てば、君の村は焼き討ちに遇う。それまでの辛抱だ。 君の嫌いな村人たちは皆、逃げる。

    皇帝から皇后へのラブレター
    whkr
    whkr 2018/09/11
    チンプイってこんな話だったっけ?
  • note ってUI,UXにこだわってる風なのよく装ってるけど

    言うほど使いやすいか? RSSリーダーで読んでる時のUXが最悪なのと、SPAで使いづらくない?

    note ってUI,UXにこだわってる風なのよく装ってるけど
    whkr
    whkr 2018/09/11
    そもそも、たかがテキストサイトのくせに読み込みが遅すぎる。
  • 原告は4歳→敗訴→でも訴訟費用は払うべき 地裁が判決:朝日新聞デジタル

    4歳の時に親が起こした訴訟で原告にさせられたら、敗訴で生じた訴訟費用を子も支払うべきか。こんな争点の裁判で、仙台地裁は11日、「訴訟費用は敗訴の当事者の負担が原則で、未成年者でも同様」との判断を示し、子に約90万円の支払いを命じた。 国から訴訟費用の支払いを求めて訴えられていたのは、現在18歳の女性。判決によると、女性は仙台市内のマンションに入居後、両親とともに2004~05年にシックハウス症候群と診断された。両親が不動産会社に損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こし、両親が法定代理人となり女性を原告に加えたが、12年に最高裁で敗訴が決まった。 一連の訴訟で、両親が求めた鑑定と控訴・上告の費用として計約200万円がかかり、敗訴で父親と女性に支払いが命じられた(母親は死亡)。国は、訴訟が終わるまで支払いを猶予していた訴訟費用を父親と女性に請求。父親は自己破産して支払いを免れたが、女性の分の費用

    原告は4歳→敗訴→でも訴訟費用は払うべき 地裁が判決:朝日新聞デジタル
    whkr
    whkr 2018/09/11
    道理の分からない子供を、親が原告に仕立てあげるのを防ぐ仕組みが必要だなあ。
  • WTA、「性差別的」とウィリアムズの主張を支持 - BBCニュース

    画像説明, ウイリアムズは主審を「嘘つき」、「泥棒」と呼ぶなどして、罰金を科せられた。しかしこれは性差別だという意見もある テニスの全米オープン女子シングルス決勝戦で性差別的な扱いを受けたというセリーナ・ウィリアムズ(米国)の主張について、女子テニス協会(WTA)のスティーブ・サイモン最高経営責任者(CEO)は9日、ウィリアムズの言い分を支持した。

    WTA、「性差別的」とウィリアムズの主張を支持 - BBCニュース
    whkr
    whkr 2018/09/11
    これを機に男性プレイヤーの暴言もしっかり処罰されなければならない。審判を威嚇するのは、恐怖で判定を曲げかねない、フェアネスに対する重大な侵害行為なので「ウィリアムズも男性並に許される」のはありえない。
  • ファーストキッチン/ファーストキッチン・ウェンディーズの新商品『糖質60%カットのFK低糖質麺』を日本最大級Facebookコミュニティが発売前試食! - SankeiBiz(サンケイビズ)

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    ファーストキッチン/ファーストキッチン・ウェンディーズの新商品『糖質60%カットのFK低糖質麺』を日本最大級Facebookコミュニティが発売前試食! - SankeiBiz(サンケイビズ)
    whkr
    whkr 2018/09/11
    昼寝しながら記事書いてんのか、こいつ。
  • Alexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」をリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    Alexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」をリリースしました。 「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」とは、Alexaを搭載したスマートスピーカー(Amazon Echoなど)にて、はてな匿名ダイアリーへ投稿されたエントリーの中から、独自のアルゴリズムによって抽出された「いい話」の読み上げを行うサービスです。 下記ページからAlexaスキルを「有効」にした後、連携しているスマートスピーカーに「アレクサ、はてなのいい話を開いて」と声をかけると、抽出された「いい話」を自動的に読み上げます。 Amazon.co.jp: はてな匿名ダイアリーの「いい話」: Alexaスキル サービスは、2018年8月13日から2018年9月7日まで実施した「はてなサマーインターン2018」の「特命!社長とWebサービス開発コース」で作成したものです。エンジニアリングは、インターン生のid:E_ntyoと

    Alexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」をリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    whkr
    whkr 2018/09/11
    Alexa「おああーーーっ」(それはブコメだ)
  • 泥酔者狙う「株式会社ルパン」、男3人を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    繁華街で泥酔者らを狙って盗みを繰り返したとして、兵庫県警捜査3課と生田署は10日、奈良市丸山、無職の男(公判中)ら男3人(いずれも24歳)を窃盗容疑で逮捕、送検して捜査を終えたと発表した。男らは「株式会社ルパン」を自称しており、昨年10~12月に、神戸、大阪、京都の3市内で計7件(総額約280万円相当)の被害が裏付けられたという。 発表では、男らは昨年12月30日、神戸市中央区の路上で、酔って寝込んでいた男性公務員(40)の上着から現金1万7000円や財布を盗むなどした疑い。 3人は大阪府内の中学や高校の同級生で、無料通話アプリ「LINE(ライン)」でグループ「株式会社ルパン」を結成。連絡を取り合いながら二人一組で行動し、見張り役と実行役に役割分担しながら、盗みを重ねていたとされる。3人は「ギャンブルに使う金が欲しかった」と供述しているという。

    泥酔者狙う「株式会社ルパン」、男3人を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    whkr
    whkr 2018/09/11
    (有)スリの銀次
  • セーリングの大会でイルカショー 非難受け日本連盟が陳謝 | NHKニュース

    東京オリンピックに向けた最初のテスト大会となっているセーリングの「ワールドカップ江の島大会」で9日、水族館を会場に行われた開会式にイルカのショーが披露されたことについて海外の一部の選手から「ショックを受けた」などとといった声があがりました。国際セーリング連盟からの非難を受け日セーリング連盟は「不快な思いをされた方に申し訳ない」と陳謝しました 開会式では冒頭にイルカのショーが披露され、日セーリング連盟によりますと、これについて海外の一部の選手がSNSに「ショックを受けた」などと書き込みました。これを受けて国際セーリング連盟は10日、日連盟と実行委員会に対し開会式の内容について事前の説明がなく、海洋生物の保護の観点からも「遺憾に思う」などとメールで通知したということです。 国際連盟は「開会式でイルカショーが行われたことに失望している。このようなショーが行われることは容認できない」と非難し

    セーリングの大会でイルカショー 非難受け日本連盟が陳謝 | NHKニュース
    whkr
    whkr 2018/09/11
    こういうのって、理屈じゃなくて文化的・宗教的タブーだと思って、国際的なイベントでは無難にやめとくのが処世術だと思う。むこうがさらに踏み込んでローカルな行事まで禁止してきたら反論するのもいいだろう。
  • セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース

    大坂なおみ選手が優勝したテニスの全米オープンで、対戦したセリーナ・ウィリアムズ選手が審判に暴言を浴びせたことなどを理由にペナルティーを科されたことについて、ウィリアムズ選手は「男子選手であれば罰せられなかったはずだ」と女性への差別だと反発していて、往年のスター選手たちも相次いで賛否を表明するなど、論議を呼んでいます。 これついてウィリアムズ選手は試合後の会見で、「審判を『泥棒』とののしった男子選手が罰せられたことは一度もなく、女性への差別と感じる」と述べ反発しました。 この主張をめぐっては、女子テニス界の伝説、ビリー・ジーン・キング氏がツイッターで「女性が感情的になると『ヒステリックだ』と罰せられるのに、男性が同じことをしても『率直だ』と言われるだけだ」とウィリアムズ選手を擁護したほか、男子の元世界王者のマッケンロー氏も、「自分はもっとひどい発言をしていた。男性と女性で異なる基準があるのは

    セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース
    whkr
    whkr 2018/09/11
    大坂選手とではなく審判と戦っていたように見える。