タグ

2008年9月19日のブックマーク (15件)

  • 目覚めないネオの物語「イキガミ」 - 漫棚通信ブログ版

    なーんかこう、やーな読後感のマンガ、間瀬元朗「イキガミ」について。 パラレルワールドの現代、日。国家繁栄維持法は、国民に命の尊さを認識させるため、無作為に選ばれた国民を1000人にひとりの確率で死亡させるという法律。小学校入学時に注射されたナノカプセルが肺動脈にひそみ、18歳~24歳で破裂して若者を突然死させる。人にその死亡予告証=「逝紙」が届くのは死亡の24時間前です。 主人公は死亡予定者に「イキガミ」を届ける公務員。24時間後の自分の死を知った若者たちは、どのような行動をとるのか。主人公はそれを目撃してゆきます。 既刊三巻に描かれたエピソードは六つ。自分をいじめた同級生に仕返しをする男。ラジオで歌うミュージシャン。恋人が帰るのを待つ女性。迷子の老人を捜す介護士。母親を殺そうとする息子。妹に自分の角膜を移植する兄。 限られた時間の中で生きる若者たちの姿に感動……って、おいっ。 ヤング

    目覚めないネオの物語「イキガミ」 - 漫棚通信ブログ版
    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/925988035

    http://twitter.com/tsuda/statuses/925988035
  • 宮崎駿が描く食事がうまい理由 - ラノ漫―ライトノベルのマンガを本気で作る編集者の雑記―

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    宮崎駿が描く食事がうまい理由 - ラノ漫―ライトノベルのマンガを本気で作る編集者の雑記―
    wideangle
    wideangle 2008/09/19
    美味しそうに描くのはむしろアニメーションの人間を描く技術で、どっちかっていやメシ自体はそんなにこだわってなさそうで、記号的な食材を上手く描いているだけって感じだけどなあ。
  • 萌え画像検索、イラストサイト検索の絵描きさん.NET

    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • 「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。 対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商代表部(USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する可能性がある。 中国は、新制度を「ITセキュリティー製品の強制認証制度」と呼んでいる。具体的には、対象となる製品について、デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。対象製品は、開示されたソースコードに基づく試験と認

  • 星マリナさんの『イキガミ』に対するお尋ねについて 小学館 コミック編集局 執行役員 片寄 聰   星新一公式サイト-漫画「イキガミ」について-

    弊社発行のコミックス『イキガミ』が、星新一先生の小説集『ボッコちゃん』(新潮社刊)所収の短編『生活維持省』に似ているとのご指摘を、年4月、新潮社様を通じまして、星先生のお嬢様である星マリナさんからいただきました。 しかし、『イキガミ』の作者・間瀬元朗氏も担当編集者も、最近になるまで星先生の『生活維持省』という作品を読んだことはなく、このご指摘に困惑するばかりでした。 『イキガミ』は、間瀬氏が2004年8月にヤングサンデーに発表した読み切り作品『リミット』がもとになったものです。 間瀬氏はかねてから現代社会において“命”の価値があいまいになっていると思っておりました。「命を大切に」と声高に言われる一方で、弱者切り捨て、凶悪犯罪の増加など、現実に起きている現象は「命を大切に」というスローガンとはかけ離れています。命とは当に重いものなのか、大切なものなのか、大切ならばその命とどう向き合えばい

    wideangle
    wideangle 2008/09/19
    「あれ、これネタカブリじゃね?」っていう調べをしたりしないものなのかなあとか。 / ネタが被ってるからどうだって話ではなく対応で感情の行き違いがあるような。
  • http://homepage2.nifty.com/Miwa/

    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • 寝すぎで眠いってありうるの? (2008年2月20日) - エキサイトニュース

    半信半疑で、7時間半睡眠を心がけるように努力を開始。大袈裟ではなく、スッキリと目覚められている自分に驚きです 休日によく耳にする「寝すぎで眠い」という言葉。 これまでは「これ以上寝ても仕方ないから、シャワーでも浴びて目を覚ましたら?」なんて適当に返していたけれど、実際、たくさん寝たせいでより眠くなるという状況はありうるの? そこで、睡眠の専門家であるスリープクリニック調布医院長の遠藤拓郎先生に聞いてみると、「不眠が続いている場合に多く見受けられる症状ですが、一般に睡眠を取りすぎたせいで、より眠くなるということはありません」とのこと。 ふむふむ。でも私自身、たくさん寝ても眠いときは眠いし、あまり寝ていないのにすっきりと目覚められたという経験もありますよ! 一体これはどうしてなの? 「ヒトの睡眠は夢を見ない(眠りが深い)『ノンレム睡眠』と、夢を見る(眠りが浅い)『レム睡眠』がセットになっていて

    寝すぎで眠いってありうるの? (2008年2月20日) - エキサイトニュース
    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • ゲーオタ OFF 会 - 2008-09-14 - また君か。@d.hatena

    今度は池袋でオタ OFF 会。前回集まった面子と三人かぶりの五人編成、D さんとは初対面、N さん&D さんと K さんは初対面。サンシャインシティのスタバ(アイスココア G)→もうやんカレー池(鴨あぶり+グラスビール+ドライ普通盛り 5 辛)→グリーン大通りのフレッシュネス(ペプシ T→サルサバーガー)というかんじ。おもしろかった。面子の得意分野が洋& PC ゲー方面だったので、次あるとすれば C さんを誘ってみたい。 西健一氏と飯野賢治氏がコラボして作ったという iPhone ゲー「newtonica」(http://www.newtonica.net/)をちょっと遊ばせてもらった。あー。うーん。触感はけっこういいかも。でも展開にあんま起伏がないかんじが。いやミニマルだからそれでいいのか。うー。 iPhone ゲーに GBA「ORBITAL」みたいなのが出ると、結構感動しちゃうような気

    ゲーオタ OFF 会 - 2008-09-14 - また君か。@d.hatena
    wideangle
    wideangle 2008/09/19
    指貫グローブにもそんな闘いが!!
  • 越えられない壁( ゚д゚):人手不足なのに下がる時給…派遣・請負募集時時給調査

    1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2008/05/05(月) 08:39:59 ID:??? 新聞折込求人紙を発行するアイデム(東京都新宿区)は、2007年下期(7〜12月)の派遣社員と業務請負スタッフの募集時時給・求人レポートをまとめた。 それによると、首都圏、東海地区、近畿地区の派遣社員、業務請負スタッフ募集時平均時給で前年同期比で増加したのは東海地区の業務請負だけだった。 同期の派遣社員の全職種平均時給は、首都圏が前年同期比13円減(1・1%減)の1199円、東海が3円減(0・3%減)の1185円、近畿が8円減(0・7%減)の1113円だった。 業務請負は首都圏が21円減(2・0%減)の1007円、東海が9円増(0・8%増)の1063円、近畿は15円減(1・5%減)の995円。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080

    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” 2024年03月10日 3注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 4創作活動に使える、架空の人名を作成できるジェネレータサービス5選 2016年02月28日 5「iOS 17.4」ベータ版、118の新しい絵文字が登場 2024年01月29日 6分解、「Surface 2」--前機種から大きく変更された内部 2013年11月29日 7三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 8「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024

    CNET Japan
    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • MRIC: 臨時 vol 127 「私は医者という仕事をまっとうしたいので患者の立場には立ちません」

    MRIC Medical Research Information Center の記事を MRIC の許可を頂き掲載させていただいております。 MRICメールマガジン配信希望の方は touroku@mricj.com あてにメールで依頼してください。 また、記事をひとつひとつ見たい方は右の「アーカイブ」をクリックしてみてください。 難病の患者から、「あんたみたいな健康な医者に、俺の苦しみや恐怖がわかってたまるか」というようなことを言われたと仮定する。そんなとき私はこう答えるであろう。 「おっしゃるとおりです。私は健康ですし、あなたではないのですからあなたの苦しみや悲しみを体験することもできないし、当の意味ではわかりません。しかし、私もこの世界で十何年生きてきて、自分なりに過去の悲しい経験を基にあなたのつらい気持ちを推測するべく日々努めています。医師とはそういうものであると、いつ

    wideangle
    wideangle 2008/09/19
  • 「ひだまりスケッチ」は上手いこと暴力表現を忌避してると思うんだ。 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    ふぇいばりっとでいずさん経由で知った丁寧に作られた(?)『ひだまりスケッチ×365』OPの画面サイズによる違いというエントリーがおもしろすぎます。 我が家は未だにアナログ放送でテレビを見ているので、「へ〜こういうところにも作り手は気を使ってるんだ〜」と素直に感心。 id:noir_kさんのひだまり関連のエントリー、『ひだまりスケッチ×365』オープニング映像元ネタ大集合+おまけもあるよも、深くておもしろいです。 自分みたいに、ただただ流れてくる映像やら情報やらを、「ほへ〜」みたいな感じで受信しているだけの人間からすると、こういうディープな考察ができる才能を持ったブログの書き手さんには、当に頭が下がります。 で、今回は「ひだまりスケッチ」の話なんですけど、 最近録画していた「ひだまりスケッチ×365」を見返してみて、フと気付いたんですけど、「ホンワカ」した劇中の空気に反して、何気に宮子って

    「ひだまりスケッチ」は上手いこと暴力表現を忌避してると思うんだ。 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    wideangle
    wideangle 2008/09/19
    1期2話がわかりやすい例かも。
  • 星新一公式サイト-漫画「イキガミ」について-

    小学館から発売されている漫画「イキガミ」について、お話したいことがあります。長くなりますが、要点は以下です。 (1) 「イキガミ」は、星新一の小説「生活維持省」に似ていると、ネットなどで指摘されていますが、原作許可を求められた事実も、許諾を与えた事実もありません。 (2)  似ているのは、著者が星新一ファンだからなのではないかとも考えましたが、小学館と著者の説明によれば、そうではなく、したがって「イキガミ」は星新一へのオマージュ作品というわけではありません。 (3)  日の法律では、小説の著作権は、作家の死後50年守られることになっています。 私は、この件について今年の4月より小学館へ問い合わせ及び抗議を続けてきました。その経緯及び私の意見をお話します。 今年の4月、「イキガミ」という漫画が星新一の初期の作品である「生活維持省」にとてもよく似ているという話を友人に聞き、自分で「イキガミ」

    wideangle
    wideangle 2008/09/19
    元がこれだけ有名な著者の作品で、版元のほうの回答も含めて考えると、著作権法的にアイディアが……って話ともちょっとズレるような。
  • 【レポート】スターチャイルド、「秋の3作品合同製作発表会」を開催! 10月スタートの話題のTVアニメをチェック | ホビー | マイコミジャーナル