タグ

2017年3月10日のブックマーク (18件)

  • 【ニュースの深層】JKビジネス少女の本音「客気持ち悪い」一方で月収50万円超も 東京 全国初の条例で100店規制対象へ(1/3ページ)

    「客は気持ち悪かった」「平均月収10万未満」-。警視庁が公表した違法「JKビジネス」店に在籍していた少女に対する意識調査で、接客に抵抗を感じる少女の内心や、実際の給与はほかの仕事と大差ないケースが多いといった実情が浮かんだ。警視庁幹部は、「楽観的な考えで働き初めてしまう少女が多い」と危機感を示している。 友人の紹介で敷居低く 調査は昨年、警視庁が初めて実施。昨夏に摘発した、都内の2店舗に在籍していた15〜17歳の少女42人に聞いた。 調査によると、JKビジネスで働くきっかけ(複数回答)は、「高額収入」が23人と最も多い。稼ぐ目的(同)は、25人が「遊興費」、19人が「物品購入」を挙げ、「生活費」「学費」は合わせて8人だった。 実際に1カ月当たりの収入を「20万円以上から30万円未満」としたのは6人、「50万円以上」が5人と、高額を稼いだ少女もいる。しかし一方で、ほぼ半数の20人が「10万円

    【ニュースの深層】JKビジネス少女の本音「客気持ち悪い」一方で月収50万円超も 東京 全国初の条例で100店規制対象へ(1/3ページ)
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    またソース仁藤夢乃か……
  • 都税支払いサイトからカード情報6万件超が流出か

    GMOペイメントゲートウェイは3月10日、受託運営する東京都の都税支払いサイトと、住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料支払いサイトに不正アクセスがあり、クレジットカード番号など計約6万2000件が流出した可能性があると発表した。 流出した可能性があるのは、 (1)「都税クレジットカードお支払いサイト」を利用したユーザーのクレジットカード番号と有効期限が6万1661件と、これに加えメールアドレス61万4629件 (2)「団信特約料クレジットカード払い」を利用したユーザーのクレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードと住所氏名など個人情報が622件、これに加えメールアドレスなど計4万2918件 不正アクセスはアプリケーションフレームワーク「Apache Struts2」の脆弱性を悪用したもの。脆弱性について、 独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)などが9日に注意喚起をしたのを受け

    都税支払いサイトからカード情報6万件超が流出か
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    よりによって都税支払いサイトとか絶対にやっちゃいけないところでやらかしてんなあ……
  • 息子が「90年くらいに生まれたかった。90年代の雰囲気が好きだ」と言うので90年代に不可欠なある人物の名前を挙げたところ…

    高瀬志帆@二月の勝者21集7月11日 @hoshi1221 息子が「90年くらいに生まれたかった。90年代は雰囲気がなんとなく好きだ」と言うので「一日中小室哲哉の曲がかかってるよ」と言ったら「誰それ」ってwww全然90年代知らないじゃねえかwww 2017-03-08 00:55:03 リンク twitter.com Tetsuya Komuro(@Tetsuya_Komuro)さん | Twitter Tetsuya Komuro (@Tetsuya_Komuro)さんの最新ツイート I am japanese in asia who is musician, producer,composer,keyboard player(piano organ synthesizer) PLS find out by WIKI or QWIKI! sizer) tokyo japan 2 user

    息子が「90年くらいに生まれたかった。90年代の雰囲気が好きだ」と言うので90年代に不可欠なある人物の名前を挙げたところ…
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    ソ連がなくなってから生まれたのに(略)な人もいるからな……
  • GMO-PG、運営サイトに不正アクセス クレジット番号など72万件流出 - 日本経済新聞

    GMOペイメントゲートウェイ(3769)は10日、受託運営しているサイトへの不正アクセスにより、クレジットカード番号やメールアドレスなどの個人情報が流出した可能性があると発表した。不正アクセスを受け

    GMO-PG、運営サイトに不正アクセス クレジット番号など72万件流出 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • 朴大統領が失職 韓国憲法裁、弾劾妥当と判断 - 日本経済新聞

    【ソウル=山田健一】韓国の憲法裁判所は10日、国会が可決した朴槿恵(パク・クネ)大統領の弾劾訴追を妥当と判断し、大統領は即時失職した。朴氏が友人に便宜を図った行為を憲法が定める法治主義違反と認定した。大統領の罷免は韓国の憲政史上初めて。5月に大統領選を実施し、次の大統領を決める。それまで黄教安(ファン・ギョアン)首相が大統領代行を続けるが、韓国は外交や安全保障などで課題が山積しており政情混迷が一

    朴大統領が失職 韓国憲法裁、弾劾妥当と判断 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    何か北も荒れてるし、きな臭くなってきたなあ。
  • 森友問題の原点 安倍・松井・籠池を結びつけた団体の正体|日刊ゲンダイDIGITAL

    森友学園事件の背景には、安倍首相を中心とする異様な翼賛と癒着の構造がある。その源流をたどると、“おかしなオッサンの思いつき”で済ませられない深刻な問題だということが分かる。事件の下地は、何年も前から用意されていた。やはり、どう言い訳したところで、これは安倍首相自身の疑獄だ。 … この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,359文字/全文1,499文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    森友問題の原点 安倍・松井・籠池を結びつけた団体の正体|日刊ゲンダイDIGITAL
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • お風呂が楽しくなる「けものフレンズ」と「ケロリン」コラボ桶が登場

    吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを手がけたテレビアニメ「けものフレンズ」と、内外薬品が製造・販売する解熱鎮痛薬「ケロリン」の広告が印字された「ケロリン桶」とのコラボ桶が登場した。 吉崎の代表作「ケロロ軍曹」でもリリースされていた「ケロリン」とのコラボ商品。また「けものフレンズ」第9話「ゆきやまちほー」は温泉を舞台にしたエピソードになっており、桶というアイテムはファンにとっても旬の題材だ。デザインは「ギンギツネver.」「キタキツネver.」の2種が用意されており、それぞれ「先にお風呂!」「磁場を感じる…」という台詞とともに「けものマーク」もあしらわれている。 このコラボ桶は、3月25日・26日に開催される「AnimeJapan 2017」のKADOKAWAブースにて先行販売。また日3月9日より通販サイトのキャラアニ.com、KORDER.comでも予約を受け付ける。販売開始は4月

    お風呂が楽しくなる「けものフレンズ」と「ケロリン」コラボ桶が登場
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    なぜ? と思ったら過去にケロロやってて吉崎観音つながりなのか。
  • DMM、アニメ業界に参入 「DMM pictures」設立

    DMM.comは3月10日、アニメーションレーベル「DMM pictures」の設立を発表した。世界で通用するIP(知的財産)の創出を目指し、2017年春からライセンスビジネスや制作委員会へ参画する。 予定しているタイトルは、4月開始の「有頂天家族2」「喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-」、7月開始の「DIVE!!」「捏造トラップ」、放送次期未定の「銀河英雄伝説」など。「DIVE!!」は制作委員会に参加、「銀河英雄伝説」は海外権や国内の一部ライセンスを取得しているという。 DMMグループは多方面に事業を展開するWeb企業。17年2月期の売上高は前年比35%増の1969億円(営業利益は非公開)。会員数は17年1月に2500万人を突破した。エンターテインメント事業は、「DMM GAMES」「VR THEATER」などを展開している。 関連記事 「東京ゲームショウ2016」過去最

    DMM、アニメ業界に参入 「DMM pictures」設立
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    エロアニメではないのか……
  • ゼルダの伝説 BotW の何が新しくて何が新しくないか

    私はオープンワールドが好きだ(以下略)。ということで、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下ゼルダ)はオープンワールドの新境地!みたいな意見や、それXXが通ってきた道なんですけど…という意見両方に対してもやっとする、それなりにオープンワールドのゲームをやってきた人から見たゼルダの感想というか、それをダシにしたオープンワールドに関する話。ネタバレはあまり含まれていないと思うけど、未プレイの人はこんな文章読んでないで早くプレイするべき。 まず、何が新しくないか、という言い方は語弊があるけど、ゼルダのゲームシステムには既存のオープンシステムから学んだであろう部分が多く含まれる。例えば、塔を登って周辺地図を開放するのはFarCry他のUBIのゲームからの引用だし、グライダーによる移動はJust Causeやバットマンのアーカムシリーズの影響を感じる。他にも料、素材確保のためのハンティング

    ゼルダの伝説 BotW の何が新しくて何が新しくないか
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    Splatoonも必ずしも新しいわけではないしなー。
  • 映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」の吹替はオリジナルキャストの田中敦子&大塚明夫&山寺宏一に決定

    2017年4月7日に公開が迫るスカーレット・ヨハンソン主演の映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」で、日語吹替版のキャストを「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」以来のオリジナルキャストである田中敦子さん・大塚明夫さん・山寺宏一さんが務めることになりました。 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』公式サイト http://ghostshell.jp/ 田中さん・大塚さん・山寺さんの3人は、1995年公開の押井守監督の映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」でそれぞれ草薙素子役・バトー役・トグサ役を担当。 以後、2002年からスタートした神山健治監督によるテレビアニメシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」と「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」、2004年公開の映画「イノセンス」、2006年放送のテレビスペシャル「攻殻機動隊 S.A.C.

    映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」の吹替はオリジナルキャストの田中敦子&大塚明夫&山寺宏一に決定
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    まあ、そうだよなあ。
  • 自民・船田氏「特別な力学働いたと…」 森友問題に言及:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、学校経営者として教育に関わる船田元・衆院議員(自民)は9日、朝日新聞の取材に対し、森友学園の幼稚園教育について「ある意味で洗脳だ」と批判した。売却の不透明さも指摘し、籠池(かごいけ)泰典理事長の参考人招致について「国会で参考人を呼ぶことも一つの手段」と述べた。 船田氏は、栃木県内で幼稚園や高校などを運営する学校法人「作新学院」(栃木県)の学院長。6日付のブログで、大学設置認可や国有地売却をめぐる自身の苦労話を紹介したうえで、「特別の力学が働いたと思わざるを得ない」と指摘。森友学園の幼稚園の教育内容を「極めて異常」と批判していた。 船田氏は取材に対し、国有地売却について「事がうまく進みすぎているなという印象が極めて強い」と語り、「当に安倍晋三首相側、役所側に不正がないとすれば、積極的に自ら情報公開すべきだ」として、政府側に説明を求め

    自民・船田氏「特別な力学働いたと…」 森友問題に言及:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • 生後10カ月の女児、ゴールデンレトリバーに噛まれ死亡 東京・八王子

    9日午後4時35分ごろ、東京都八王子市北野台の民家で、同市大塚に住む生後10カ月の女児、安田翠(みどり)ちゃんが、飼い犬のゴールデンレトリバーにかまれた。翠ちゃんは病院に搬送されたが、約2時間半後に死亡が確認された。 翠ちゃんは母親の実家である祖父母宅におり、犬は室内で放し飼いにされていた。ハイハイしていた翠ちゃんの頭部に突然、かみついたという。 警視庁南大沢署が詳しい経緯を調べている。 ゴールデンレトリバーは従順な性格で知られ、平成4年には警察犬種に指定されている。

    生後10カ月の女児、ゴールデンレトリバーに噛まれ死亡 東京・八王子
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • 共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース

    共産党の志位委員長は記者会見で、稲田防衛大臣が「教育勅語の精神である親孝行など核の部分は取り戻すべきだ」などと発言したことについて、今の憲法の下で許されない認識で、大臣としての資質が問われる問題だとして、追及していく考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「現在にも通用する徳目が書かれていると言って、教育勅語を肯定する議論があるが、教育勅語の質を全く知らない無理解から生まれているものだ。全部の徳目の結論は、いったん事が起これば、天皇のために命を投げ出すという究極の命題につながっている」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「部分的にも真理があるなどといった認識は、絶対に日国憲法の下で許されないもので、衆参両院の失効決議を全く無視するものだ。そうしたことを、防衛大臣が口にするのは、大臣としての資質が問われる問題だ」と述べ、稲田大臣を追及していく考えを示しました。

    共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • けものフレンズのOPで泣いてしまう系おじさん - 今日も得る物なしZ

    ※このエントリには気持ち悪いものが多数含まれます。 さっきまでけものフレンズ一挙上映(8話まで)を見てたんだけど、その間に4回泣いてしまった。 アニメで泣くことはほぼないのにけものフレンズではすぐ泣いてしまう。 特にOPで。 元々けものフレンズには特にいい印象は持ってなかった。 けものフレンズというアニメを見ている— きょうもえ (@jizou) 2017年1月10日 けものフレンズ、不穏すぎて見るのを断念した— きょうもえ (@jizou) 2017年2月4日 けものフレンズもう消費され尽くしてあとから何を言っても面白くないしアホのおもちゃになりつつある— きょうもえ (@jizou) 2017年2月6日 けものフレンズ、AIの中身をアニメ化してる感じがする— きょうもえ (@jizou) 2017年2月7日 自分のツイートをけものフレンズで検索した結果言い争いがあったことがわかり嫌な気

    けものフレンズのOPで泣いてしまう系おじさん - 今日も得る物なしZ
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • 【森友学園】籠池理事長がYouTubeで猛反論 安倍首相へも恨み節

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【森友学園】籠池理事長がYouTubeで猛反論 安倍首相へも恨み節
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
    おもしろくなってきやがった。
  • 「これまでの記事を撤回したい…」沖縄で私はモノカキ廃業を覚悟した(中川 淳一郎) @gendai_biz

    「高江ヘリパッド工事反対運動」「大阪府警機動隊員による『土人』発言」「『ニュース女子』沖縄ヘイト番組騒動」「オスプレイ配備反対」「辺野古工事反対運動」などなど、昨今、沖縄を舞台・題材にし、リベラル派と右派の衝突が続いている。 なかでも『ニュース女子』(TOKYO MX)が1月2日に報じた沖縄基地問題に関する報道が波紋を広げている。 市民団体「のりこえねっと」が「日当」を支払って反対派を沖縄に送り込んでいる、といった報道を行った。番組中では、高江では工事反対派があまりにも危険なため取材陣がこれ以上は入れない、といったリポートもしている。また、反対派を「テロリスト」扱いし、その「黒幕」として、のりこえねっとの共同代表・辛淑玉氏について言及した。 これを受け、辛氏らはBPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会に人権侵害の申し立てをし、1月27日には「TOKYO MX-TV「ニュース女子」に

    「これまでの記事を撤回したい…」沖縄で私はモノカキ廃業を覚悟した(中川 淳一郎) @gendai_biz
    wideangle
    wideangle 2017/03/10
  • 沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 警察庁幹部が参院で答弁 国レベルで認めたのは初めて

    米軍北部訓練場ヘリパッド移設工事の資材搬入を阻止した後、県道70号の路上で集会を開く工事反対派グループ =沖縄県東村高江(2016年9月24日撮影) 沖縄県の米軍基地周辺で展開されている反対運動について、警察庁の松光弘警備局長は9日の参院内閣委員会で「反対運動を行っている者の一部には極左暴力集団も確認されていると承知している」と述べた。基地反対運動に過激派が関与している実態はこれまでも沖縄県警が指摘していたが、国レベルで認めたのは初めてとみられる。無所属の和田政宗氏に対する答弁。 松氏はまた、平成27年以降の検挙状況も説明。米軍北部訓練場(東村など)や名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ周辺での抗議活動参加者による威力業務妨害事件が32件あり、41人を逮捕したことを明らかにした。委員会終了後、和田氏は自身のツイッターに「極左暴力集団とはテロや殺人を行ってきた過激派を指す。こうした集団が

    沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 警察庁幹部が参院で答弁 国レベルで認めたのは初めて
    wideangle
    wideangle 2017/03/10