タグ

2020年3月4日のブックマーク (13件)

  • 平安和気(@heianwaki)こと津田達也氏、伊藤詩織さんを「ゴミクズ」「阿婆擦れ」呼ばわりした挙句自身へのクソリプを刑事告訴することを宣言してしまう

    平安和気(津田達也/奈良県奈良市大柳町在住/水属性アカウント) @heianwaki 伊藤詩織は、ホンマ、ゴミクズやな。「お前」は刑事裁判にすらならずに不起訴案件で「レイプでは無い」と、国家から認定を受けた「単なるヤリ捨てられた」女やぞ?国家からレイプでは無いと認定を受けているから、セカンド・レイプになるわけ、ねーだろ 2019-12-20 00:06:13 平安和気(津田達也/奈良県奈良市大柳町在住/水属性アカウント) @heianwaki 民事裁判なんて「レイプか?」「レイプでは無いか?」なんて、争点になるわけ、ねーだろが。民事裁判で、んな案件しねーよ。「ヤリ捨てたんやから、せめて慰謝料ぐらい払ってやれよ」が民事裁判な。しかも地方裁判。セカンド・レイプ?馬鹿じゃねーの? 2019-12-20 00:08:42

    平安和気(@heianwaki)こと津田達也氏、伊藤詩織さんを「ゴミクズ」「阿婆擦れ」呼ばわりした挙句自身へのクソリプを刑事告訴することを宣言してしまう
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    あかん奴だ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    watchOS 11 is out now, with new Sleep Apnea feature

    Engadget | Technology News & Reviews
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    “ある開発者は[…]「Googleの歴史を振り返れば、彼らがStadiaを1年続けるかどうかさえ分かりません。Googleがそうすると信じる理由は何もない。今までの実績からすれば想定の範囲内です」と述べています。”
  • 劇場を閉鎖する決断をした小屋の人間として思うこと|だだんだん

    佐藤商事株式会社の北川といいます。弊社は花まる学習会王子小劇場の管理運営を行っており、私は現在その会社で取締役を務めております。 先日東京芸術劇場の野田秀樹芸術監督から以下のような声明が出ました。 https://www.nodamap.com/site/news/424 多くの演劇人から連帯が表明されています。その情熱に対して敬意を表するとともに、この言葉に勇気づけられた演劇関係者が多くいることも十分に理解した上で、この声明に対して意見の相違をまとめて記しておきたいと考えました。 私も氏が東日大震災の際に書いた「劇場の灯を消すな」という声明に勇気づけられたことがあります。当時大学生として学内附属ホールの管理をしていた身にあって、大学当局の自粛要請に対し抗うことの出来なかった悔しさを、氏の声明に励まされた覚えがあります。今回も氏としては同じような論調で書かれているのですが、今の状況は違い

    劇場を閉鎖する決断をした小屋の人間として思うこと|だだんだん
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    “私は、演劇や音楽、美術やスポーツを含む全ての人間の文化的な営みは、分断を乗り越える力を持ちうると思っています。その関係者が今ここに線を引くことの悲しさを思います。”
  • 携帯価格破壊、菅氏が提起 楽天動きアップルも接近 - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官が提唱してきた「携帯電話の利用料の4割下げ」が実現に向けて動き出した。3日には楽天が大手3社の半額以下の料金プランを打ち出した。米アップルも高額な通信料金の背景にあった端末価格の引き下げに乗り出した。背景には、「GAFA」と呼ばれる巨大IT(情報技術)企業と政治の間に生じ始めた世界的な関係変化の流れがある。楽天の料金プラン発表を目前にした2月下旬。菅氏のもとに1の電話が入った。

    携帯価格破壊、菅氏が提起 楽天動きアップルも接近 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
  • 「新世代のリアル」をテーマにしたNetflixの「FOLLOWERS」が化石みたいな価値観まみれな件について|akiko_saito|note

    Netflixジャパンオリジナルドラマ「FOLLOWERS」を見た。Netflixジャパンといえばあの「全裸監督」を送り出したチームである。 え〜、日に来るとなぜかダメになってしまう御三家ってえものがありまして、 ・Twitter ・ハフィントンポスト ・ネットフリックス だなんてインターネットではまことしやかに言われておりますが、この「FOLLOWERS」は全世界190か国に独占配信されるんでありますね。 1話1億円とかかけられているんすよ。このガラパゴス俳優が棒読みで出てくるしょうもねえドラマに何億円、、はあ、、ハイロー何つくれるかな、、 ということで、「テラスハウス」は海外で人気だそうですが、すさまじい費用をマーケティングとコンテンツに費やすNetflixが、満を持して送り出すのがこの「FOLLOWERS」なんであります。 Netflixのオリジナルドラマといえば、「ストレンジャ

    「新世代のリアル」をテーマにしたNetflixの「FOLLOWERS」が化石みたいな価値観まみれな件について|akiko_saito|note
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    みなnetflixに期待しすぎなのでは……
  • 野党4党 新型コロナウイルスの検査促進へ法案を共同提出 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの検査をめぐり、立憲民主党など野党4党は、体制を整備し、診察した医師の意見を尊重し迅速に検査を行うよう努めることを柱とした法案を共同で衆議院に提出しました。 法案では、厚生労働大臣に検査の実施件数と結果の公表を義務づけ、国や都道府県などは検査体制の整備に必要な措置を講じるとしたうえで、民間企業や医療機関も支援するとしています。 そのうえで診察した医師が必要と判断した場合は、意見を尊重し、迅速に検査を行うよう努めるとしています。 法案を提出した国民民主党の岡充功衆議院議員は、記者団に対し「ニーズがあるのに検査件数は極めて少ない。持病があるなどのハイリスクの人に、感染者を濃厚接触させない対応がとれておらず、今のままでは不十分だ」と述べました。

    野党4党 新型コロナウイルスの検査促進へ法案を共同提出 | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    ああもう、バカーーーーーーーー!!!!
  • 「コム デ ギャルソン×ナイキ」新作はエア フォース 1 今秋発売へ

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    「コム デ ギャルソン×ナイキ」新作はエア フォース 1 今秋発売へ
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    あらすてき
  • DMCA虚偽申請のお詫び

    DMCA虚偽申請のお詫び お騒がせしております。 この度、2020年の2月19日から20日にかけて、Twitterの著作権侵害報告フォームより、 赤木智弘様(@T_akagi)、幾谷正様(@CpYoMXLnSo)、イナモトリュウシ様(@yksplash_ina)、北守様(@hokusyu82)、Simon_Sin様(@Simon_Sin)、フェミイ様(@femifriends)、森哲平様(@moriteppei)、7名に対し、アカウントを凍結させる目的でもって、DMCAに基づく虚偽の著作権侵害報告を申請したことを、深くお詫び申し上げます。 直接の動機といたしましては、自身に関わりのあったある事柄に対して、ある方の言動が気に入らなかったという、ひどく自己中心的なものでした。(上記の期間にTwitterで話題になっていた「ラブライブ!」等には関係がありませんでした。また、表現の自由や規制といっ

    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    身元は割れるし訴訟リスクあるし頭を下げることになるぞという前例としてこれであの手の凍結騒ぎがなくなるといいな……。
  • 群馬)「コロナウイルスが水道管に」 不審電話に注意:朝日新聞デジタル

    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    悪いやつというのは抜け目がないね。
  • Macの向こうから — まだこの世界にない物語を

    Macの向こうから、新しい物語が次々と生まれています。まだこの世界にない物語を。さあ、あなたも。Macが学生に最適な理由: https://apple.co/2I39nvf 音楽:中村佳穂 “アイアム主人公” https://apple.co/2HXNqOb ©2018 スタジオ地図 ©2017 ルー製作委員会 ©渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。続 ©しろ/アース・スター エンタ―テイメント/『ヤマノススメ サードシーズン』製作委員会 © 2019「天気の子」製作委員会 ©柏葉幸子・講談社/2019「バースデー・ワンダーランド」製作委員会 ©円谷プロ ©2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会 ©得能正太郎・芳文社/NEW GAME!!製作委員会 ©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 © 2016「君の名は。」製作委員会 ©2009 吉崎観音

    Macの向こうから — まだこの世界にない物語を
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    1人だけ声がついてるのちょっと笑った。
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー篠原修司さんのコメント - Yahoo!ニュース

    コメント欄で誤解している人も見受けられるため書き込みますが、職員は「デマを発信した人物のひとり」であっても「デマの発信源」ではありません。 職員が発信する前から「トイレットペーパーが不足する」というデマは流れていました。 職員はたまたまネットユーザーの目についただけの存在であり、この一職員に対して今回のデマのすべての責任を負わせるような考え方は間違っています。 ネットリンチをしたところで、デマはなくなりません。 仮に今回の私的制裁がひどいものになったとしても、それを知らない人からまたデマは流されます。 デマをなくすには情報を拡散する前に、その情報が正しいのか自分の頭で考えるくせを全員がつけなければなりません。 そして、その状態にまで教育体制を整えるのは途方もない時間が必要になると思われます。 いまできることはデマに騙されている人を見かけたら「それデマだよ」と伝えることくらいです。

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー篠原修司さんのコメント - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
  • カンニング竹山も決断「お笑いライブが開催できない独特の事情」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬)この記事の写真をすべて見る ※写真はイメージです (Getty Images) 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、イベントの中止・延期が相次いでいる。お笑い芸人のカンニング竹山さんも、今月17日に中野サンプラザで開催予定だった単独ライブの延期を発表。そこで発見したこととは? *  *  * 開催しないと決めた理由は、何よりもお客さんの安全確保ができないからです。どのぐらい蔓延しているのかもわからない状態なので、2千人以上も集めてライブをやって、そこに感染者がいたとなるとお客さんを危険にさらしてしまいますから。事故やテロのような突発的

    カンニング竹山も決断「お笑いライブが開催できない独特の事情」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
  • テレ朝「モーニングショー」で“コロナ疎開”が話題と報道 ネット上では「聞いたことない」「不安を煽らないで」と疑問の声(1/3) | IT・科学 ねとらぼリサーチ

    3月3日、テレビ朝日系列の報道番組「羽鳥慎一モーニングショー」にて、「ネット上で“コロナ疎開”という言葉が話題になっている」という報道があり、ネット上では「聞いたことない」「不安を煽っているのでは」など疑問の声が上がっています。 “コロナ疎開”とは、新型コロナウイルスにより3月2日から始まった全国一斉休校の影響を受け、子どもを遠方の祖父母などの家に預ける行為を指す言葉とみられます。 ねとらぼ調査隊では、“コロナ疎開”という言葉がどのように使われているのかを調査してみました。 番組では大阪から横浜の祖父母に子どもを預けた一家を紹介 3日8時23分ごろから、番組では、 昨日から全国で始まった一斉休校、ネット上である言葉が話題になっています。それが「コロナ疎開」 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」より引用 このような導入で、新型コロナウイルスによって子どもを遠方の祖父母などに預ける「コロナ疎

    テレ朝「モーニングショー」で“コロナ疎開”が話題と報道 ネット上では「聞いたことない」「不安を煽らないで」と疑問の声(1/3) | IT・科学 ねとらぼリサーチ
    wideangle
    wideangle 2020/03/04
    ファクトチェックだ。 / その夕方にはTBSのNスタでも「コロナ疎開」というのを追っかけてしまっていた。よくない。